丸山 千壽, Chitoshi Maruyama (@chitoshi_m) 's Twitter Profile
丸山 千壽, Chitoshi Maruyama

@chitoshi_m

年齢に関係なく新しいことを挑戦していきます。お気軽にフォローして下さい。 人生、辛いこと、幸せなこと、いろいろありますが、これが生きていることなんですね。いつも笑顔を忘れず、元気に生きていきましょう! 気まぐれですが、どうぞよろしく。意外と口下手。 好きなアーチスト:岡田有希子、ほか。あちこちで仕事してます。

ID: 235443167

calendar_today08-01-2011 05:34:26

30,30K Tweet

1,1K Followers

2,2K Following

丸山 千壽, Chitoshi Maruyama (@chitoshi_m) 's Twitter Profile Photo

am I infected? でルーターに対してセキュリティ検査をしたら、結果は「問題は見つかりませんでした」でした! amii.ynu.codes/?promo=twitter #amIinfected am I infected? 【公式】 amii.ynu.codes -- 以下丸山追記:試しにチェックしてみました。

丸山 千壽, Chitoshi Maruyama (@chitoshi_m) 's Twitter Profile Photo

令和でも手に入る! アナログモデムの2つの種類とは? | ~メーカー直販が語る~だいたい本音のPC周辺 media.ioplaza.jp/article/analog… -- 以下丸山追記:モデムを利用してインターネット接続していた頃を想い出す。夜はプロバイダの空き回線が無く接続できなかったなぁ。

上坂浩光 (@kawauso_twi) 's Twitter Profile Photo

ビル・アトキンソンが亡くなった。彼の作ったQuickDrawの中で、じたばたしていた時代を思い出す。僕にとって神のような存在だった。ご冥福を祈ります・・・>初代Macintoshの基礎を作り、HyperCardを生み出したビル・アトキンソンの功績を振り返る techno-edge.net/article/2025/0…

丸山 千壽, Chitoshi Maruyama (@chitoshi_m) 's Twitter Profile Photo

>RT どうぞ安らかに…。 HyperCrad、楽しいアプリケーションでした。HyperTalkを使ってオーサリング。製品版を購入するまでは"magic"で。 教育用としても素晴らしい製品でした。 あとは、MacPaintですね。ユーザインターフェースが秀悦でした。

丸山 千壽, Chitoshi Maruyama (@chitoshi_m) 's Twitter Profile Photo

am I infected? でルーターに対してセキュリティ検査をしたら、結果は「問題は見つかりませんでした」でした! amii.ynu.codes/?promo=twitter #amIinfected am I infected? 【公式】 amii.ynu.codes -- 以下丸山追記:実家のネットワークも大丈夫そうでした。

丸山 千壽, Chitoshi Maruyama (@chitoshi_m) 's Twitter Profile Photo

久しぶりにレコードを愉しむ。 心地良いサウンドに暫し暑さも忘れてしまう。 『NIAGARA SONG BOOK』Niagara Fall of Sound Orchestral

久しぶりにレコードを愉しむ。
心地良いサウンドに暫し暑さも忘れてしまう。
『NIAGARA SONG BOOK』Niagara Fall of Sound Orchestral
丸山 千壽, Chitoshi Maruyama (@chitoshi_m) 's Twitter Profile Photo

『贈りもの』岡田有希子 いつもはCDをリッピングしたものを聴いているが、やっぱりレコードが良いですね。 ひと手間かけた分、奏でられる音も際立ちます。

『贈りもの』岡田有希子
いつもはCDをリッピングしたものを聴いているが、やっぱりレコードが良いですね。
ひと手間かけた分、奏でられる音も際立ちます。
丸山 千壽, Chitoshi Maruyama (@chitoshi_m) 's Twitter Profile Photo

今日の晩ご飯。 豚生姜焼き定食、肉巻きアスパラ天ぷら、とうもろこしかき揚げ、だし巻きたまご(画像なし、撮影前に食べてしまいました…)。

今日の晩ご飯。
豚生姜焼き定食、肉巻きアスパラ天ぷら、とうもろこしかき揚げ、だし巻きたまご(画像なし、撮影前に食べてしまいました…)。