地理ライダー660 (@chiri_rider) 's Twitter Profile
地理ライダー660

@chiri_rider

Aprilia RS660とSUZUKI Jimnyに乗って地形巡りをしています。 お動画→youtube.com/c/geo_rider 干し芋のリスト→amazon.jp/hz/wishlist/ls…

ID: 1388088562667581446

linkhttp://chiririder.com/ calendar_today30-04-2021 11:11:27

3,3K Tweet

1,1K Followers

0 Following

地理ライダー660 (@chiri_rider) 's Twitter Profile Photo

そしてまたもや登場、謎の頁岩層。 どうやら、宇久島のベースにも堆積岩があるのかな?と思われます。

そしてまたもや登場、謎の頁岩層。
どうやら、宇久島のベースにも堆積岩があるのかな?と思われます。
地理ライダー660 (@chiri_rider) 's Twitter Profile Photo

ということで、アコウの巨樹を見てから、宇久平のフェリーターミナルへ。 島の立体案内図がある🤩️ 日なたは少し暑いのでアイス食べます。

ということで、アコウの巨樹を見てから、宇久平のフェリーターミナルへ。
島の立体案内図がある🤩️
日なたは少し暑いのでアイス食べます。
地理ライダー660 (@chiri_rider) 's Twitter Profile Photo

フェリーまで時間があるので、宇久島の港町、平(たいら)の町を歩きます。 神島神社が町の真ん中にあります。先ほど記念写真を撮った平家盛の創立⛩️ スーパーにかんころ餅を買いに行ったら、今年はまだ作ってないとかで買えませんでした。 代わりにうどんを買ったら猫が寄ってきました。鳴いた!😳️

フェリーまで時間があるので、宇久島の港町、平(たいら)の町を歩きます。
神島神社が町の真ん中にあります。先ほど記念写真を撮った平家盛の創立⛩️
スーパーにかんころ餅を買いに行ったら、今年はまだ作ってないとかで買えませんでした。
代わりにうどんを買ったら猫が寄ってきました。鳴いた!😳️
地理ライダー660 (@chiri_rider) 's Twitter Profile Photo

宇久平港で船待ちをしていたら、まずは佐世保行きの「いのり」が来航。これは乗りません。 この後に来た博多行き「太古」に乗ります。さようなら宇久島…👋️

宇久平港で船待ちをしていたら、まずは佐世保行きの「いのり」が来航。これは乗りません。
この後に来た博多行き「太古」に乗ります。さようなら宇久島…👋️
地理ライダー660 (@chiri_rider) 's Twitter Profile Photo

本日20時に「九州山地の付加体」の動画をプレミア公開します。まだアップロード中なのでお待ちください。 海洋プレートの活動によって、数億年かけてできた地形を見に行ってご説明します⛰️ 険しい山と酷道を辿る旅、お楽しみに。

本日20時に「九州山地の付加体」の動画をプレミア公開します。まだアップロード中なのでお待ちください。
海洋プレートの活動によって、数億年かけてできた地形を見に行ってご説明します⛰️
険しい山と酷道を辿る旅、お楽しみに。
地理ライダー660 (@chiri_rider) 's Twitter Profile Photo

アップ完了しました。予定通り本日20時スタートです。お楽しみに⛰️ 宮崎・椎葉村 | 南九州の山深いシワシワ地形はなぜできたのか? youtu.be/-dmeQUHzZ-8

地理ライダー660 (@chiri_rider) 's Twitter Profile Photo

熊本の金峰山に登ってきました。 約100万年前のカルデラの中に、20万年前の中央火口丘があり、これが一の岳、金峰山です。安山岩のお山🌋️

熊本の金峰山に登ってきました。
約100万年前のカルデラの中に、20万年前の中央火口丘があり、これが一の岳、金峰山です。安山岩のお山🌋️
地理ライダー660 (@chiri_rider) 's Twitter Profile Photo

カルデラから流れ出る川は急流になっていて、滝があります。 そして麓は有明海。寛政四年、西暦1792年の雲仙の噴火で山体崩壊が起こり、対岸のこちらに津波が押し寄せました。慰霊碑があります。 海食崖もあるよ。雲仙はモヤモヤしてハッキリ見えない🥺️

カルデラから流れ出る川は急流になっていて、滝があります。
そして麓は有明海。寛政四年、西暦1792年の雲仙の噴火で山体崩壊が起こり、対岸のこちらに津波が押し寄せました。慰霊碑があります。
海食崖もあるよ。雲仙はモヤモヤしてハッキリ見えない🥺️
地理ライダー660 (@chiri_rider) 's Twitter Profile Photo

菊鹿盆地北縁の地形・地質図です。 約27万〜9万年前に阿蘇からの火砕流が流れてきて台地ができていますが、西の方には圧倒的に古い4億年以上前の斑糲岩が出てきています。斑糲岩は地下深くでマグマが固まった深成岩の一種です。 台地と、そこを切り通して作った道路、阿蘇の火山との関係が面白いです🌋

菊鹿盆地北縁の地形・地質図です。
約27万〜9万年前に阿蘇からの火砕流が流れてきて台地ができていますが、西の方には圧倒的に古い4億年以上前の斑糲岩が出てきています。斑糲岩は地下深くでマグマが固まった深成岩の一種です。
台地と、そこを切り通して作った道路、阿蘇の火山との関係が面白いです🌋
地理ライダー660 (@chiri_rider) 's Twitter Profile Photo

本日20時に「熊本・菊鹿盆地北縁の火砕流」の動画をプレミア公開します。 阿蘇の火砕流🌋️が何度も押し寄せた菊池、山鹿エリアでは、台地や切り通し、横穴型のお墓など、独特の地形と文化が見られます。 その中で、4億年前の変斑糲岩も見られるのはなぜなのか?お楽しみに。 youtu.be/qEQDg3BoULI

地理ライダー660 (@chiri_rider) 's Twitter Profile Photo

本日20時に、福岡・板屋峠の動画をプレミア公開します。 1億年前の花崗岩だらけの峠をバイクで越えていきます⛰️お楽しみに。 youtu.be/ARGgW4fF8d4

地理ライダー660 (@chiri_rider) 's Twitter Profile Photo

五島列島、および北部の宇久島・小値賀島・野崎島の地形図です😙 ねっとり←流紋岩(野崎島)・安山岩(宇久島)・玄武岩(小値賀島)→さらさら の溶岩の粘り気の違いが、地形にハッキリ現れています🌋

五島列島、および北部の宇久島・小値賀島・野崎島の地形図です😙
ねっとり←流紋岩(野崎島)・安山岩(宇久島)・玄武岩(小値賀島)→さらさら
の溶岩の粘り気の違いが、地形にハッキリ現れています🌋
地理ライダー660 (@chiri_rider) 's Twitter Profile Photo

仕事の都合であまり遠出できないのですが、今日はお天気が良かったので近場で御笠川の河口から源流へ行きました。 河口は中央埠頭、源流は太宰府市の北谷ダムです。

仕事の都合であまり遠出できないのですが、今日はお天気が良かったので近場で御笠川の河口から源流へ行きました。
河口は中央埠頭、源流は太宰府市の北谷ダムです。
地理ライダー660 (@chiri_rider) 's Twitter Profile Photo

本日20時に、五島列島 最北端「宇久島」の動画をプレミア公開します。 約190万から100万年前の噴火活動によって、安山岩の溶岩台地と流紋岩の鐘状火山が複合してできた火山島です🌋️ 今回は1時間を超える超大作です。お楽しみに。 youtu.be/9H_kX1bujRA