Chihiro (@chihiroparis) 's Twitter Profile
Chihiro

@chihiroparis

Tokyo-Paris バレエが好き。ブログ、舞踊鑑賞の備忘録的にやってます。

ID: 88674103

linkhttp://danseparis.exblog.jp/ calendar_today09-11-2009 14:21:57

78,78K Tweet

2,2K Takipçi

833 Takip Edilen

佐々晴香 (@hrksssa) 's Twitter Profile Photo

今日、来シーズンのプログラムが発表されると同時に来シーズンからプリンシパルに昇格させていただくことも発表されました。 これからもなにごとにもオープンに沢山のことを吸収して良いアーティストになれるよう頑張ります。

今日、来シーズンのプログラムが発表されると同時に来シーズンからプリンシパルに昇格させていただくことも発表されました。 これからもなにごとにもオープンに沢山のことを吸収して良いアーティストになれるよう頑張ります。
sceneweb (@sceneweb) 's Twitter Profile Photo

[hommage] La mort de Ushio Amagatsu, danseur de butô et chorégraphe bit.ly/hommageAmagatsu En France, le Théâtre de la Ville a coproduit et présenté nombre de ses spectacles depuis les années 80. A l’Opéra de Lyon, il avait mis en scène deux créations du compositeur Péter Eötvös,

[hommage] La mort de Ushio Amagatsu, danseur de butô et chorégraphe bit.ly/hommageAmagatsu En France, le <a href="/TheaVilleParis/">Théâtre de la Ville</a> a coproduit et présenté nombre de ses spectacles depuis les années 80. A l’Opéra de Lyon, il avait mis en scène deux créations du compositeur Péter Eötvös,
Ballet Opéra Paris (@balletoparis) 's Twitter Profile Photo

#Direct #DonQuichotte J-1 avant le direct du ballet de Noureev sur la plateforme #POP avec les Étoiles Sae Eun Park (Kitri) et Paul Marque (Basilio). 🍿Rendez-vous demain à 19h30 : bit.ly/3TBSJaz

#Direct #DonQuichotte
J-1 avant le direct du ballet de Noureev sur la plateforme #POP avec les Étoiles Sae Eun Park (Kitri) et <a href="/paul_marque_/">Paul Marque</a>  (Basilio).

🍿Rendez-vous demain à 19h30 : bit.ly/3TBSJaz
Chihiro (@chihiroparis) 's Twitter Profile Photo

もうちょっと適当で、そうなるといろんなこともスイスイは進まないから、時間の流れもゆっくりした社会になるといいと思うんだけどね。

Chihiro (@chihiroparis) 's Twitter Profile Photo

えええ、オリンピック、セーヌで泳ぐ競技があるなんて知らなかった。それは...えー...見た目からして、水、汚いでしょ... マクロンが水質綺麗アピールのために泳ぐらしいよ(このニュースによれば)

Chihiro (@chihiroparis) 's Twitter Profile Photo

技術も表現の一つですしね。 ロホがバレエフェスティバルでキトリを踊った時に、冒頭グランジュテの脚の裏側にかつて彼女が持っていたような強い張りがなかった時、あの張りこそがキトリの性格を表現していたのだなと振り付けが腑に落ちたことを思い出しました。

Chihiro (@chihiroparis) 's Twitter Profile Photo

「正しいバレエ」というのはあるけど「正しい鑑賞」はないと思うのですよ。見る側の感性は自由なんですよ。好きな顔や雰囲気だから見るって人もいるだろうし、技術を見たい人もいる。大手アカウントが「異論は認めません!」とか言ったって、あなたが良い感じたことが「正しくない」ことなんてない。

Chihiro (@chihiroparis) 's Twitter Profile Photo

SNSがフラットな場でなくなり、声の大きい人の意見が正しいように感じられて、鑑賞の感想を言うのに「これは正しいんだろうか?」と遠慮や不自由さを感じる人がいたらそれは残念なこと。

Chihiro (@chihiroparis) 's Twitter Profile Photo

NBSが文化会館の2列目から7(だっけ?)列目をつま先が見えないのにS席にしているのも、どうかとは思いつつもまぁ鑑賞の視点はそれぞれだから、とにかく近くで顔を見たい、つま先を見ずに舞踊を見る人もいるのをわかってるのかなという気もします(周りにも実際いるから)笑

Chihiro (@chihiroparis) 's Twitter Profile Photo

別に、つま先を見ぬ者舞踊を見るべからず!ってことあるわけないし、舞踊に詳しい人にとっては確かに困った席配列だけど...

Chihiro (@chihiroparis) 's Twitter Profile Photo

一部で誤解されているようなので追記しておくと、技術が絶対!という意見を持つのもそれはまた自由なんですよ... ああ、あの人は普段何々のジャンルが好きだからこういう視点で舞踊を見るんだなーとか私はいろんな意見を楽しんで読んでいるし、プロのも含め「間違った」感想なんて一つもないですよ。

Chihiro (@chihiroparis) 's Twitter Profile Photo

ただし、書き物を生業にするのであれば、日本語に鋭い感覚を持ってほしいとは常々思います。それが明らかに蔑みの表現となるということを理解せずに(あるいは十分に理解しているのに)例えばダンサーの容姿に対して使ってたりするのを見かけると、危機感を持つことはあります。

Chihiro (@chihiroparis) 's Twitter Profile Photo

こういうところは文脈を共有するのが難しいからまぁこうやって書いていることがどう取られても仕方ないけど...最低限の品性はお互い保ちつつ違う意見が勝手に飛び交うから面白いんじゃないかなと。やんややんや言い合うの楽しいじゃないですか。Je vous aime tous.

Chihiro (@chihiroparis) 's Twitter Profile Photo

鍵アカウントだからとなんでも書いていいわけではない。誹謗中傷を「自由で気楽な発言」と認識し、誹謗中傷との閾値を認識できないなら、いくらそれを表で書かなくともプロではないです。以前から他人の感想を馬鹿にしたりといろいろあるけどここのところ何人かの特定のダンサーへの誹謗中傷が酷い。