Charlie (@chari09717129) 's Twitter Profile
Charlie

@chari09717129

NBA/OKCを応援⚡️

ID: 1537005798529769472

calendar_today15-06-2022 09:35:22

96 Tweet

13 Takipçi

73 Takip Edilen

Charlie (@chari09717129) 's Twitter Profile Photo

OKC目線のせいか、ウルブズはマクダニエルズとNAWのオフェンス面が全然注目されてない気がするんだよな。役割次第では普通に20点取れる力があるし、大事な時に決められるよね。

Charlie (@chari09717129) 's Twitter Profile Photo

OKCとグリズリーズはどちらも応援してきたチーム。シェイには、コートサイドのYUKIのためにもいつも通りのプレーを見せてほしいな。 河村勇輝のインタビュー 『身近で見ててやばいなと思った選手は?』 『シェイですかね、やばいっす』

Charlie (@chari09717129) 's Twitter Profile Photo

YUKIが出場できないので、今回は完全にOKCサイドで応援。YUKIの笑顔は見たいけど、モラントは無理のないようにしてほしい。

Charlie (@chari09717129) 's Twitter Profile Photo

サンダーほぼ全員がよかった。今後のためにも、ウィギンズがあの一本目を決めれたのはでかい。プレイオフでもケイソンがドライブで1人で決められた。JWillはJJJに負けてない。Ajay優秀。ドートのディフェンスはレベチ。

Charlie (@chari09717129) 's Twitter Profile Photo

今年のRS1位は去年とは全く違う。去年は「ストレートでプレイオフに出られれば合格」というチームが、最後スパーズのおかげでギリ1位になれた。今年はプレイオフで勝つことを念頭に82試合調整してきた。西は強いけど、去年のマブスほどに勝てないだろというチームもないし、ファイナル行ってほしいな。

Charlie (@chari09717129) 's Twitter Profile Photo

結構差がついてるのか。ウォリアーズロケッツはシリーズ通して後半の体力勝負だと思うから、初戦はせめて一桁差で終われると面白いかな。

Charlie (@chari09717129) 's Twitter Profile Photo

JDubとハーティーも本当によかった。ハーティー起点のバックカットはプレイオフでも武器になってる。フローターが通常運転の日ならハーティーに戻してフィニッシュもできるし。やっぱりカルーソ&ハーテンシュタインは完璧な補強だったな。

Charlie (@chari09717129) 's Twitter Profile Photo

去年は解説席で『ダラスは未来のOKCの姿だ』って話してたカルーソが、まさかサンダーに来てくれるとは思わなかったな。そのとき、たしか一緒に話してた人が『頼れるロールプレイヤー1人とビッグマン1人が加われば優勝を狙える』って言ってて、その1人がカルーソ本人とはね。

Charlie (@chari09717129) 's Twitter Profile Photo

チェットのDFの存在感が光ってるわ。このまま上がれて、ナゲッツが来るとして、マレーを考えてもこのモラントを止めるイメージはチェットに掴んでほしい。 シェイはシュート入ってないけど体動いてるし大丈夫そう。

Charlie (@chari09717129) 's Twitter Profile Photo

Blow outって言っても3Qで2回一桁差にまでなってるんだよね。グリズリーズだってRSで48勝してるチームで普通に強い。一桁差になった時は追いつかれると思ったし、そのあたりでシェイの2本とDubのダンクで一回突き放せたところが大きかったかな。