カオストレイン (@chaostrain) 's Twitter Profile
カオストレイン

@chaostrain

路線図をデザインしたり、雑な4コマ?を作ったり、YouTubeに動画をアップしています / 本業はグラフィックデザイナー・ディレクター / お仕事のご相談は [email protected] へお気軽にご連絡ください

ID: 1061728702776528896

linkhttps://www.youtube.com/c/chaostrain/ calendar_today11-11-2018 21:13:43

1,1K Tweet

36,36K Takipçi

35 Takip Edilen

カオストレイン (@chaostrain) 's Twitter Profile Photo

名鉄のカオス駅構内図 その9 鵜沼宿駅(うぬまじゅく) 各務原線の小さな駅。島式ホームの東端にある改札を出ると踏切のド真ん中に出ちゃう。(ちなみに名鉄では牛山駅や小垣江駅も同じ)

名鉄のカオス駅構内図 その9

鵜沼宿駅(うぬまじゅく)

各務原線の小さな駅。島式ホームの東端にある改札を出ると踏切のド真ん中に出ちゃう。(ちなみに名鉄では牛山駅や小垣江駅も同じ)
カオストレイン (@chaostrain) 's Twitter Profile Photo

名鉄のカオス駅構内図 その10 木曽川堤駅(きそがわづつみ) 駅名のとおり木曽川の堤防に直結している駅。堤防道路に沿うように駅舎を造るしかなかったので、上空から見ると駅全体がTT兄弟ポーズになってる。(てぃ!てぃてぃ!てぃってぃってぃてぃー!)

名鉄のカオス駅構内図 その10

木曽川堤駅(きそがわづつみ)

駅名のとおり木曽川の堤防に直結している駅。堤防道路に沿うように駅舎を造るしかなかったので、上空から見ると駅全体がTT兄弟ポーズになってる。(てぃ!てぃてぃ!てぃってぃってぃてぃー!)
カオストレイン (@chaostrain) 's Twitter Profile Photo

名鉄のカオス駅構内図 その12 美浜緑苑駅(みはまりょくえん) 名鉄が開発した分譲地「美浜緑苑」の最寄り駅として設置された駅。ホームは1面1線のシンプルな棒線駅だが、鬱蒼と茂った森の中にあるので駅に出入りする道がとにかくカオス。

名鉄のカオス駅構内図 その12

美浜緑苑駅(みはまりょくえん)

名鉄が開発した分譲地「美浜緑苑」の最寄り駅として設置された駅。ホームは1面1線のシンプルな棒線駅だが、鬱蒼と茂った森の中にあるので駅に出入りする道がとにかくカオス。
カオストレイン (@chaostrain) 's Twitter Profile Photo

名古屋市営バスあるある:同じ名前のバス停が続くことがめちゃくちゃある。2連続どころか3連続することもある。   市バス 全189系統のうち、なんと約8割の150系統で「同じ名前のバス停が連続する部分がある」のが名古屋の特徴です。(※この件の詳細は後日)

名古屋市営バスあるある:同じ名前のバス停が続くことがめちゃくちゃある。2連続どころか3連続することもある。
 
市バス 全189系統のうち、なんと約8割の150系統で「同じ名前のバス停が連続する部分がある」のが名古屋の特徴です。(※この件の詳細は後日)
カオストレイン (@chaostrain) 's Twitter Profile Photo

名鉄名古屋駅の再整備計画に恐怖のワンフレーズが ★★★鉄道1期リニューアル(2線)★★★ あんた…まさかしばらく2面2線で捌く気かい…!?もしかして1面2線かい…!?(現行の3面2線のリニューアルだと信じたいです) meitetsu.co.jp/profile/news/2…

名鉄名古屋駅の再整備計画に恐怖のワンフレーズが

★★★鉄道1期リニューアル(2線)★★★

あんた…まさかしばらく2面2線で捌く気かい…!?もしかして1面2線かい…!?(現行の3面2線のリニューアルだと信じたいです)
meitetsu.co.jp/profile/news/2…
カオストレイン (@chaostrain) 's Twitter Profile Photo

名鉄名古屋駅が4線化するならば、これくらい大改造して上手にホームの使い分けをしてみてほしい 下り ・1番ホーム:名古屋本線 岐阜方面、津島線 ・2番ホーム:犬山線 上り ・3番ホーム:名古屋本線 豊橋方面、西尾線 ・4番ホーム:常滑線・河和線 ・5番ホーム:常滑線【空港ゆき専用】

名鉄名古屋駅が4線化するならば、これくらい大改造して上手にホームの使い分けをしてみてほしい

下り
・1番ホーム:名古屋本線 岐阜方面、津島線
・2番ホーム:犬山線

上り
・3番ホーム:名古屋本線 豊橋方面、西尾線
・4番ホーム:常滑線・河和線
・5番ホーム:常滑線【空港ゆき専用】
カオストレイン (@chaostrain) 's Twitter Profile Photo

いつか遠い未来に名鉄名古屋駅が3面4線の構造に生まれ変わり、方面別にホームの使い分けができ、さらに旅行者にとっても分かりやすい空港行専用ホームまで設置されたとしたら、その頃にはこんな発車標が見られるようになるのだろうか (ˊ・∀・ˋ)

いつか遠い未来に名鉄名古屋駅が3面4線の構造に生まれ変わり、方面別にホームの使い分けができ、さらに旅行者にとっても分かりやすい空港行専用ホームまで設置されたとしたら、その頃にはこんな発車標が見られるようになるのだろうか (ˊ・∀・ˋ)
カオストレイン (@chaostrain) 's Twitter Profile Photo

そして結果的に「方面別ホーム」の使い分けのせいで大渋滞が発生することは間違いなく(平日8時台は本線豊橋方面が2分間隔×4連続で来る一方で、空港方面は11分開いたりするので) あっという間に幻想が崩れ去り、ただの交互発着ホームとして運用される気もしています

そして結果的に「方面別ホーム」の使い分けのせいで大渋滞が発生することは間違いなく(平日8時台は本線豊橋方面が2分間隔×4連続で来る一方で、空港方面は11分開いたりするので)

あっという間に幻想が崩れ去り、ただの交互発着ホームとして運用される気もしています
カオストレイン (@chaostrain) 's Twitter Profile Photo

皆さんから「養生テープw」「デザインの敗北w」みたいな反応が来るのとても嬉しいです デザイナーこだわりのデザインが完全に敗北し、現場係員の裁量で貼り紙がペタペタされまくる現象までを含めて公共デザインの宿命・様式美だと思っているので

カオストレイン (@chaostrain) 's Twitter Profile Photo

名鉄名古屋駅、まさかの4面4線化計画…!? 阪急西宮北口駅のような構造になるようですが、この先の続報が楽しみです。 meitetsu.co.jp/profile/news/2…