🍵 (@cham_) 's Twitter Profile
🍵

@cham_

ID: 942660962510807040

calendar_today18-12-2017 07:41:02

2,2K Tweet

11,11K Takipçi

0 Takip Edilen

バンプレストブランド(BANDAI SPIRITS) (@banpre_pz) 's Twitter Profile Photo

◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢   最新プライズ情報 ◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢ バンプレストブランドから、『#都市伝説解体センター』のプライズ商品が登場決定💥 あのキャラクターたちが、#ちびぐるみ や #ほわぬい に仲間入り⁉️ 続報をお楽しみに🪬 墓場文庫 🪦 都市伝説解体センター 🪬 和階堂真の事件簿 🚬 #BANPRESTO

◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢
  最新プライズ情報
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢

バンプレストブランドから、『#都市伝説解体センター』のプライズ商品が登場決定💥

あのキャラクターたちが、#ちびぐるみ や #ほわぬい に仲間入り⁉️

続報をお楽しみに🪬

<a href="/hakababunko/">墓場文庫 🪦 都市伝説解体センター 🪬 和階堂真の事件簿 🚬</a> #BANPRESTO
🍵 (@cham_) 's Twitter Profile Photo

つかちびぐるみもほわぬもまいるまでも出してほしいよ〜!ほわのサイズ感持ち歩きに理想的すぎる

🍵 (@cham_) 's Twitter Profile Photo

グッズ展開される際あざジャスンター長の次くらいの位置につけてる某キャラ見るたび お前…お前〜っ!てなる(トシカイくんではない)

🍵 (@cham_) 's Twitter Profile Photo

児童書売り場をぐるぐるさせられるやつ、もう何度目かわからないけど自分以外に参加してるキッズ見ると元気になる まいるまの将来は明るい

メダリスト展【公式】 (@medalist_ex) 's Twitter Profile Photo

──✨❄\#メダリスト展 /❄✨── 開催まで・・・ \\あと1日!!// 展覧会のスペシャルな見どころをご紹介! 会場では、本展のためにつるまいかだが制作した スペシャルな立体絵画を展示します。 サイズはなんとF50号(1167mm×910mm)です! ぜひ会場でご覧ください! #メダリスト

──✨❄\#メダリスト展 /❄✨──
開催まで・・・
\\あと1日!!//
展覧会のスペシャルな見どころをご紹介!

会場では、本展のためにつるまいかだが制作した
スペシャルな立体絵画を展示します。
サイズはなんとF50号(1167mm×910mm)です!
ぜひ会場でご覧ください!

#メダリスト
🍵 (@cham_) 's Twitter Profile Photo

メダリスト展行ってきたよ〜 最後の最後に特大情報量のラフ+プロトタイプ漫画+立体絵画+木炭画 を流し込まれる部屋(撮影禁止)、つるま先生のバイタリティとか創作にかける姿勢と熱量が込められすぎてて溺れそうになった 図録買った

メダリスト展行ってきたよ〜 最後の最後に特大情報量のラフ+プロトタイプ漫画+立体絵画+木炭画 を流し込まれる部屋(撮影禁止)、つるま先生のバイタリティとか創作にかける姿勢と熱量が込められすぎてて溺れそうになった 図録買った
🍵 (@cham_) 's Twitter Profile Photo

メ展、痛バ各キャラたくさん見れたのも楽しかった〜ヒカ碁展行った時に見かけた痛バ、高永夏だけだったので 年齢層

🍵 (@cham_) 's Twitter Profile Photo

すずちゃんアクスタもお迎えしたので会場周辺のお食事にご一緒してもらった 可愛い💜💜美少女💜💜

すずちゃんアクスタもお迎えしたので会場周辺のお食事にご一緒してもらった 可愛い💜💜美少女💜💜
🍵 (@cham_) 's Twitter Profile Photo

物販の列めちゃくちゃ長かったけど隣で開催してたモンチッチ展が🏅に引けを取らないほど盛況でそっちにびっくりしてしまった モンチッチ、令和大人気コンテンツ

🍵 (@cham_) 's Twitter Profile Photo

来週94表紙なので魔イチ表紙とまいるまタイミングだぶらないの初めて?逆に今までほんとに偶然ダブル表紙だったんだ…という気持ち

🍵 (@cham_) 's Twitter Profile Photo

来週楽しみ 短期集中でも盆先生の漫画読めるの嬉しい、めでたい〜 官とナギと神先生の行く末が気になっています

🍵 (@cham_) 's Twitter Profile Photo

ぴよの身につけているスタイとかカチューシャ全部百均で買えてしまう 素晴らしい時代