ちゃちゃ@自社ブランド運営 (@chachachamaru_v) 's Twitter Profile
ちゃちゃ@自社ブランド運営

@chachachamaru_v

自社ブランド運営 | 販路は Amazon,楽天,Shopify,Yahoo,Qoo10 | 平均月商1800万くらい | インスタ2.5万、TIkTok1万人 | 物販・経営6年生🐤 | 自分+従業員4人で運営 | 物販専業 | 男 | コンサルやってません | 適当なことつぶやきます

ID: 1208006221569019905

linkhttps://note.com/chachabuppan/n/n5ac0aa8fbbf3 calendar_today20-12-2019 12:48:27

4,4K Tweet

2,2K Takipçi

518 Takip Edilen

ちゃちゃ@自社ブランド運営 (@chachachamaru_v) 's Twitter Profile Photo

いまの決算内容なら新規で5000万くらいの融資全然いけますね~て信金さんに言われたけど、別に事業を回すキャッシュには困ってないから悩む🤔 5000万あれば固定費×1年分のコストを現金で持てるから会社の安定のためにはありかもなぁ

ちゃちゃ@自社ブランド運営 (@chachachamaru_v) 's Twitter Profile Photo

従業員・業務委託にブラック労働を強制しないと成り立たない会社なんて、経営者の力不足でしかないからすぐに畳んだ方が良いと思う!! ホワイトな労働環境を提供できるようになるまで誰にも迷惑かけず自分1人で気合いで頑張ればいいと思う👊🏻経営者の能力に見合わない規模拡大は人を不幸にしちゃう🫠

ちゃちゃ@自社ブランド運営 (@chachachamaru_v) 's Twitter Profile Photo

TikTok ShopのShopifyとの連携アプリ、日本のハックルベリー社か海外のSilk社の2択だと思ってて、単純に費用だけなら手数料が安いSilk社かな〜〜と考えてるのだけど、どうですかね🤔

ちゃちゃ@自社ブランド運営 (@chachachamaru_v) 's Twitter Profile Photo

半月経ったけど、先月の1日~15日と売上比較して売上まったく変わらん。むしろ微増🫤 昨年はクーポンで300万くらい営業利益失ってたけど、ドブに営利捨てたのかな🥺

ちゃちゃ@自社ブランド運営 (@chachachamaru_v) 's Twitter Profile Photo

ラグジュアリーカード使って9ヶ月くらい。やっと枠が400万→500万になった🫤 手続きの画面上500万より高い額選べないけど、まさか500万が上限とかないよなぁ🤔

ちゃちゃ@自社ブランド運営 (@chachachamaru_v) 's Twitter Profile Photo

最近toB事業者の人とちょこちょこ絡むようになって、やっとコンサル生って言葉のキモさがわかってきた🙂‍↕️

ちゃちゃ@自社ブランド運営 (@chachachamaru_v) 's Twitter Profile Photo

社長だからといって重役出勤したり、そもそも出社しなかったりは社員のモチベ的に良くないと思ってるので、毎日定時に出社するし、帰宅は最後、というのを意識してる( ᎔˘꒳˘᎔)出なくても現場に全部任せられるけどそういうのじゃないんだよな~

ちゃちゃ@自社ブランド運営 (@chachachamaru_v) 's Twitter Profile Photo

全身麻酔して親知らず抜歯したんだけど、全身麻酔すごいな、気付いたら終わってた🙄 全身麻酔から戻ったとき、「もしかして天才になるチャンスかもしれん(臨死体験をキッカケに異常な記憶力になるみたいな)」とか思って、ずっと九九の段数えてた。 今んとこ天才になった感じはしない( ◜︎︎𖥦◝ )

ちゃちゃ@自社ブランド運営 (@chachachamaru_v) 's Twitter Profile Photo

工事と商品改良の話してて、「こういうパーツも仕入れられるよ~」って話を教えてもらったんだけど、そのパーツ自体が日本で価値が付きそうなもので、わんちゃんパーツのまま仕入れてtoB向けに卸売業をしてみるのも面白いんじゃないかという案が思いついた🤔

ちゃちゃ@自社ブランド運営 (@chachachamaru_v) 's Twitter Profile Photo

業界の有名ブランドでプロダクトデザイナーしてた人にデザイン業務で組めるようになったから今後の商品開発が楽しみだ🥳

ちゃちゃ@自社ブランド運営 (@chachachamaru_v) 's Twitter Profile Photo

プロダクトデザイナーと繋がる方法:普通にIndeedやengageで根気強く求人する 募集内容と報酬が魅力的であれば意外と応募がくる印象૮₍ ̥⎽ ̫ ⎽ ̥₎ა