茶々丸@2023S終了、2024大学受験 (@chacha_o_juken) 's Twitter Profile
茶々丸@2023S終了、2024大学受験

@chacha_o_juken

H14生、H17生の兄ズ、H22生の娘ちゃんの3人の子どもの母です。WEB制作やWEB開発などを細々と自営しています。 長男はS60位に進学、次男はS50位に進学、娘ちゃんは2023S、中規模校ベットから都立中御三家進学。元子役母、かるたー母。

ID: 138717474

calendar_today30-04-2010 11:13:23

1,1K Tweet

1,1K Followers

622 Following

茶々丸@2023S終了、2024大学受験 (@chacha_o_juken) 's Twitter Profile Photo

謝恩会幹事やら卒業ディズニーやら確定申告やら年度末仕事やらいろいろ重なり、なかなか浮上できずにおりました😆 コメントくださったのに気づいていなかったりしてスミマセン!イマサラですが返していこうと思っています☺️ 14年間にわたる小学生ハハが終わってしまった!!!さびしーよー😭

茶々丸@2023S終了、2024大学受験 (@chacha_o_juken) 's Twitter Profile Photo

入学前からたんまり出た宿題。まだ1つ終わってない。期限は「最初の授業まで」だけど、時間割はたぶん明日配られる。明日はオリエンテーションやらホームルームだから授業はないけど、明後日の授業のやつだとしたら、間に合うかギリギリ。 あれ?中学からは優等生キャラを目指すんじゃなかったのか?

茶々丸@2023S終了、2024大学受験 (@chacha_o_juken) 's Twitter Profile Photo

宿題はどうやら間に合いそう😊 でも、お手紙やら提出物が多く、生活のルールが細かくて、早くもキャパオーバー気味😱 👧「もうムリ💢怒られても気にしないキャラでいく!名前書く場所とか、いちいちうるさい!」 だそう🤣

茶々丸@2023S終了、2024大学受験 (@chacha_o_juken) 's Twitter Profile Photo

中学生になり、都心での習い事も一人で行くようになった。 今日は初めて一人で新宿駅で降りて目的地まで。さすがに構内が複雑だから少し手助け、と思ったら、衝撃の事実が😵 エスカレーター知らないって、ヤバくない? 一応これでも3ヶ月前は中受生🤣 なんなら、SSは最難関🤣🤣

中学生になり、都心での習い事も一人で行くようになった。
今日は初めて一人で新宿駅で降りて目的地まで。さすがに構内が複雑だから少し手助け、と思ったら、衝撃の事実が😵

エスカレーター知らないって、ヤバくない?
一応これでも3ヶ月前は中受生🤣
なんなら、SSは最難関🤣🤣
茶々丸@2023S終了、2024大学受験 (@chacha_o_juken) 's Twitter Profile Photo

新たなカリキュラムはいらないんだけど、塾のカリキュラムをこなすために、かみ砕いた教材を足したことは多い。 例えば、社会の歴史はテキストと年号プリントじゃ年号を覚えられなかったから、歴史マンガやら年号ソングやらを足したり。 だって言われた通りに頑張ってもザルところかワク、、、😇

茶々丸@2023S終了、2024大学受験 (@chacha_o_juken) 's Twitter Profile Photo

娘ちゃん、初の中間テスト! 課題の多い学校だから、ふだんの勉強は課題をこなすだけになりがちだけど、さすがにテスト中はいろいろ聞いてくるのでハハが少しサポートしてる。 受験後に反抗期でまったく関わらなくなった兄たちとはちょっと違う🤔

茶々丸@2023S終了、2024大学受験 (@chacha_o_juken) 's Twitter Profile Photo

中学受験終了からわずか3ヶ月でここまで忘れるとは思わなかったよねー、地理、歴史😔 太平洋プレートも世界の国名も国旗もぜーんぶ覚え直し😆 結局、算理>国社は変わらずで、英語は頑張ってる分だけちょうど真ん中くらいかなぁ。お願いだから、これ以上一般受験の比率が少なくならないで欲しい🙏

茶々丸@2023S終了、2024大学受験 (@chacha_o_juken) 's Twitter Profile Photo

ご無沙汰です😊 ギリギリで入学したと思われる娘ちゃんの、入学後最初のテスト結果発表📣 算数:上位1割順位 国語、英語:下位1割順位 あれ?中学受験のときと変わらん。 #中学受験のバトン

茶々丸@2023S終了、2024大学受験 (@chacha_o_juken) 's Twitter Profile Photo

娘ちゃんの5月に受けていた英検4級、結果閲覧サービスすら忘れてて見ずにいたのだけど、なんと合格証が届いた😳 6年生で5級に落ちたことを思うと、ずいぶんと躍進‼️ 春休みにスタサプ中1は終わらせたけど、それ以降進められず。週4日くらいのペースでやっているオンライン英会話のおかげかな。

茶々丸@2023S終了、2024大学受験 (@chacha_o_juken) 's Twitter Profile Photo

そういえば、夏休み、結局有名中はまったく解かなかったんだけど、まだ処分してない😆 夏休みはめざせ400時間で頑張ってたなぁ。結局、塾で150時間くらい、家で250時間くらいやったらしい。 下の図は、7/24〜8/31までの家庭学習の記録! 社会、少なすぎーーー! 予定より算数がかかり過ぎたのよ😉

そういえば、夏休み、結局有名中はまったく解かなかったんだけど、まだ処分してない😆
夏休みはめざせ400時間で頑張ってたなぁ。結局、塾で150時間くらい、家で250時間くらいやったらしい。
下の図は、7/24〜8/31までの家庭学習の記録!
社会、少なすぎーーー!
予定より算数がかかり過ぎたのよ😉
茶々丸@2023S終了、2024大学受験 (@chacha_o_juken) 's Twitter Profile Photo

受験絡みで過酷だった母の😆思い出① まだWEB出願のなかった時代、朝から車で埼玉SHに送っていって、願書提出のために千葉の某校に行き、まったく休憩なしでSHに戻り、また家まで運転🚗という、6時間超運転を1人でやったことかなぁ。絶対事故も遅れてもいけない緊張感でめちゃくちゃ疲れた😮‍💨

茶々丸@2023S終了、2024大学受験 (@chacha_o_juken) 's Twitter Profile Photo

朝、2月1日だ!!と娘ちゃんと話した。 2024組、がんばれーーー!! 娘ちゃんの学校は入試休みは来週。たくさん宿題が出るそうだ🐸

茶々丸@2023S終了、2024大学受験 (@chacha_o_juken) 's Twitter Profile Photo

次男の大学受験、後期の結果はまだだけど、ほぼ終了。 併願校の私立1校のみ合格で、今のところ来年もチャレンジ予定になりました。 3月いっぱいは同級生と遊んだりして休憩モード🎮

茶々丸@2023S終了、2024大学受験 (@chacha_o_juken) 's Twitter Profile Photo

娘ちゃんは、中学受験のときと同じく 数理>英国>社 でかなりの凹凸な成績 数学はスタサプ予習してて、入学前に中1、中1冬休みまでに中2のコースがおわり、中2に進級するまでに中学範囲終了が目標 学校は体系数学を使用してるので、体系数学問題集で演習してて、一応数学だけは学年一桁順位キープ