Spica (@cassecool) 's Twitter Profile
Spica

@cassecool

Participating in Amazon Associates.

ID: 44634001

linkhttps://note.com/maplesyrup calendar_today04-06-2009 15:00:05

109,109K Tweet

63,63K Takipçi

213 Takip Edilen

Spica (@cassecool) 's Twitter Profile Photo

1冊325円! 山本博文先生監修だから内容は正確だろうね。 角川まんが学習シリーズ『日本の歴史【電子特別版】 』 amzn.to/4kN4ask

【永江の新垢】Web系コンサルタント兼マーケッターのGrok使い (@issekinagae) 's Twitter Profile Photo

バカほど「景気が良くない理由はすべて消費税だ」「生活が苦しいのはすべて消費税だ」というが、実際の平均的な家計のグラフを見てほしい。(大和総研) 最上段の水色は社会保険料。しかし本来は賃金として貰える会社負担分があるので実際にはこの2倍。消費税は上から3段目のグレー

バカほど「景気が良くない理由はすべて消費税だ」「生活が苦しいのはすべて消費税だ」というが、実際の平均的な家計のグラフを見てほしい。(大和総研)

最上段の水色は社会保険料。しかし本来は賃金として貰える会社負担分があるので実際にはこの2倍。消費税は上から3段目のグレー
Spica (@cassecool) 's Twitter Profile Photo

ChatGPTを使うと頭が悪くなる economictimes.indiatimes.com/magazines/pana… MITの研究 執筆作業にChatGPTを使用すると脳活動と学習が大幅に低下。AIユーザは執筆タスクを60%早く終了する一方、検索エンジンを使用した人や自分自身の思考能力のみに頼った人と比べ、弱い神経接続を示した。また、成果物の独創性は当然低い

Spica (@cassecool) 's Twitter Profile Photo

Xiaomi POCO M7 Pro 5G SIMフリー タイムセールで26980円 スクリーン周りはハイエンド 6.67インチ有機EL(120Hz, 394 PPI)、Gorilla Glass 5 バッテリー容量:5110mAh カメラ:SONY IMX882 45W急速充電 IP64防塵防滴 WiFi 6 NFC・イヤホンジャック搭載 指紋認証 190g amzn.to/4li85NG

Spica (@cassecool) 's Twitter Profile Photo

世界の石油確認埋蔵量1.73兆バレル その国別内訳 石油=中東のイメージだが、以前から埋蔵が知られてきたの超重質原油「オリノコタール」が、2010年以降の技術進歩+原油価格高騰により"確認"にカウントされるようになったことでベネズエラが世界一に

世界の石油確認埋蔵量1.73兆バレル その国別内訳

石油=中東のイメージだが、以前から埋蔵が知られてきたの超重質原油「オリノコタール」が、2010年以降の技術進歩+原油価格高騰により"確認"にカウントされるようになったことでベネズエラが世界一に
Spica (@cassecool) 's Twitter Profile Photo

1.05万年前にベルギーのミューズ渓谷に住んでいた女性の顔が復元される 青い目+濃い肌 jpost.com/archaeology/ar…

Spica (@cassecool) 's Twitter Profile Photo

「コロナで物価高」と言い出したから過去の動画かと思ったら2025年通常国会の総括 減税は物価高を助長するとの基礎知識の欠落以前に、時間が止まった感じがポンコツの極み いつまでもパンデミックを政治利用するな

Spica (@cassecool) 's Twitter Profile Photo

『アルジャーノンに花束を』 オリジナルの中編版を読んでみた 中編→長編化で主に追加されたのは  担任アリスとのロマンス  チャーリイの過去や家族の掘り下げ 今から『アルジャーノン』をゼロから読めるという幸せの持ち主には中編を推します。 大値下げしてる amzn.to/4kPyX7G

Spica (@cassecool) 's Twitter Profile Photo

宇宙に物質が存在し、反物質が殆ど見当たらないのは初期宇宙で対称性が破れたため。ビッグバン後に物質と反物質はほぼ同じだけ生まれたが、物質が10億分の1程度多かったため対消滅し切らず、スカスカだが僅かに物質が残る今の宇宙ができた。これは「自発的対称性の破れ」と呼ばれる現象で、磁石が特定

宇宙に物質が存在し、反物質が殆ど見当たらないのは初期宇宙で対称性が破れたため。ビッグバン後に物質と反物質はほぼ同じだけ生まれたが、物質が10億分の1程度多かったため対消滅し切らず、スカスカだが僅かに物質が残る今の宇宙ができた。これは「自発的対称性の破れ」と呼ばれる現象で、磁石が特定
{白,黒}のカピバラの左随伴右随伴 (@ainsophyao) 's Twitter Profile Photo

ソフトウェアエンジニアリング協会の集会が7月6日にあります。 forms.gle/eXV3NuZH9sftHv… 場所は東京大学本郷キャンパス、13時からですね。最近は100人超えることが多いです。 ソフトウェアエンジニアになるためにどうしたらいいのかを具体的に教えます。また、関係者が集まって懇親会をしています。

Spica (@cassecool) 's Twitter Profile Photo

徴税逃れできない点で消費税が優れた税であることが分かる事例ですね。 固定資産税を払ってない人でも消費税は確実に払っている。

Spica (@cassecool) 's Twitter Profile Photo

中央銀行の役割については、反緊の伝家の宝刀「通貨発行権」を持つことで日本と共通するイングランド銀行の公式ガイドブックで学びましょう。 『イングランド銀行公式 経済がよくわかる10章』 amzn.to/465EQJr