小さく住まう@シンプルライフ (@c_sumau) 's Twitter Profile
小さく住まう@シンプルライフ

@c_sumau

中古マンションを2LDK→1LDKにリノベーション。夫婦二人でシンプルに生活しています。ミニマリストさんほどではないけれど少ないもので暮らす毎日。(シンプルライフ以上ミニマリスト以下。)

ID: 1204524918374682625

linkhttps://www.instagram.com/chiisaku_sumau/?hl=ja calendar_today10-12-2019 22:15:12

1,1K Tweet

5,5K Followers

236 Following

小さく住まう@シンプルライフ (@c_sumau) 's Twitter Profile Photo

お正月は普通モードで生活していたので胃もたれも無くスッキリ。近所にお参りに行っただけなので人混み云々も無くインフルやコロナも罹患していない。ジムも空いていたので思う存分トレーニングできて元気。イベントが苦手な私は日常がイチバン心地良いです。

小さく住まう@シンプルライフ (@c_sumau) 's Twitter Profile Photo

ダイエットの成功って頑張らなくとも適量や必要な栄養を自然と選べたり身体を適度に動かす習慣を身につけられる状態になった時。片付けの成功も当たり前のように必要なものを適量選んだり使ったものを元に戻す事ができるようになった時かな。

小さく住まう@シンプルライフ (@c_sumau) 's Twitter Profile Photo

知らない間に気付いたら物が増えていたなんていうけれど。物は勝手に歩いてこない。自分が持ち込んだだけ。買う時やもらう時に本当に必要か使うか考えよう。

小さく住まう@シンプルライフ (@c_sumau) 's Twitter Profile Photo

昭和チックなお家や団地でも整えてメンテナンスしてキレイで素敵な暮らしをしている方がいますね。自分自身も経年劣化はあっても年相応に小綺麗にして年齢を重ねていきたいです。

小さく住まう@シンプルライフ (@c_sumau) 's Twitter Profile Photo

日々の習慣が身体や部屋に表れる。健やかに心地よく暮らすために良い習慣を定着させ悪い習慣は断ちたいです。

日々の習慣が身体や部屋に表れる。健やかに心地よく暮らすために良い習慣を定着させ悪い習慣は断ちたいです。
小さく住まう@シンプルライフ (@c_sumau) 's Twitter Profile Photo

人生後半戦のワタシ。老後資金の事や介護のことについて質問されることが多いです。それもある程度考えないといけない事ですが、それよりも死ぬまで自分でトイレに行く、自力で歩ける身体でいられるように努力しています。食事、運動、片付け、掃除、etc....。

小さく住まう@シンプルライフ (@c_sumau) 's Twitter Profile Photo

SNS(特にショート動画)では「◯◯やるだけで痩せる!」とか「簡単」「たった◯日だけで」とか飛びつきたくなるようなタイトルが多いけれど。ダイエットも片付けも勉強も運動も地味な事を続けるのがイチバン効果がある気がします。

小さく住まう@シンプルライフ (@c_sumau) 's Twitter Profile Photo

「疲れているから」「時間が無いから」「子どもが散らかすから」「どうせ直ぐに元に戻るから」 人は“やらない理由”ばかり探すけれど。ひとつの“やる理由”を見つけた方が良い方に進みます。

小さく住まう@シンプルライフ (@c_sumau) 's Twitter Profile Photo

「片付けるぞ!」と収納グッズをたくさん買った所で物の総量は減らない。むしろ収納グッズの分増えています。先ずは不要な物を減らせば今ある収納グッズで大抵収まります。

小さく住まう@シンプルライフ (@c_sumau) 's Twitter Profile Photo

補正下着を身につけて脂肪をあっちからこっちへ寄せた所でその下着を脱げばボヨヨーン。脂肪は減らないですよね。物も部屋のあっちからこっちへ移動してギュウギュウ詰め込んでも減らない。「過剰な脂肪=使い切ることのない物」は「身体の外=部屋の外」へ出さないとスッキリしない。

小さく住まう@シンプルライフ (@c_sumau) 's Twitter Profile Photo

片付けが面倒なら片付けないといけない物を持たないのが手っ取り早いかな。もちろん必需品は要るけれど。便利グッズや過剰なストックは片付けの事を考えないといけない、収納しないといけないとなるほど持たない方がいい。根本的な原因を取り除くのが簡単です。

小さく住まう@シンプルライフ (@c_sumau) 's Twitter Profile Photo

ダイエットも片付けもリバウンドしない方法。それは止めない、続けること。ファスティングや糖質制限を一生できますか?全出ししてドカンと片付けなんて繰り返せますか?それより毎日無理なくできる事を習慣にする方がいいです。

小さく住まう@シンプルライフ (@c_sumau) 's Twitter Profile Photo

「もうフォローやめます」ってわざわざメッセージ送ってくる人何なん?黙ってフォロー外したんでいいから。

小さく住まう@シンプルライフ (@c_sumau) 's Twitter Profile Photo

夏が近いからとかイベントがあるからダイエットするのではなく一生健康でキレイなカラダでいたいので食事やボディメイクに気遣う。人が来るから掃除や片付けをするのではなく心地よく暮らしたいから部屋を整える。他人にどう見られているかより自分軸で生きていきたいです。

夏が近いからとかイベントがあるからダイエットするのではなく一生健康でキレイなカラダでいたいので食事やボディメイクに気遣う。人が来るから掃除や片付けをするのではなく心地よく暮らしたいから部屋を整える。他人にどう見られているかより自分軸で生きていきたいです。
小さく住まう@シンプルライフ (@c_sumau) 's Twitter Profile Photo

調味料、洗剤等の日用品等 最近は大容量のものが多く詰め替えきれなかったものをストックしておくのがストレス。液だれしていたり粉が飛び散っていたり、、、。 割高かもしれないけれど、あえて少量サイズを買うこともあり。 場所だけで無く心のスペースも空くから。