@c_makao
早起きはつらい
ID: 3237733742
calendar_today06-06-2015 09:33:10
3,3K Tweet
177 Takipçi
363 Takip Edilen
2 months ago
月末の週末らしくどっさり作業。そして腹立つほどのオカシナ資料。足し算引き算くらい自分たちでやってくれ。クラクラするほど間違いだらけ。正しい情報が少なすぎる😭 そんななか素敵な写真たちがTLに流れてきていやされてる。午後もなんとかがんばれそうよ。推しは偉大。
本日は新宿無何有で南楽さんの落語会へ。助演はしゅう治さん。 キュートでカワイイ南楽さん爆発の一席目。宮崎愛溢れてました。 ネタおろし的な元犬は南楽さんテイストで面白かった。もう半分は、めりはりと緩急で聴き応えあり!南楽さんテイストの古典も見事でした。幸せな火曜の夜。
先日買ったタイガーの300の水筒がとてもよかったので500も追加。 会社に行くなら300で十分。会社で補充できるから。 しかし外出する時はちょっと足りない。軽くてパッキン一体型、そして大きい氷も入る。おまけにスポドリもOK。優秀じゃない。これで酷暑のりきらなくちゃ。
a month ago
鎌倉時代は好きじゃなかったのに買ってしまった。金槐和歌集はちょっとゴツくて迷ってしまったので、まずは入門的なこちらから。 実際の人物が気になるくらい素晴らしかった、とうかぶと歌昇さん。今日もTLに流れてくるお姿を拝見してうっとりしている。
本日は歌舞伎座の第三部。既視感と若い役者のエネルギーがとても心地よき。染五郎さんと勘太郎さんの兄弟よかった。七之助さんと新悟さんの姉妹もよき。とても幸せな時間。 そして三階席なのに双眼鏡を忘れた私。俯瞰して観るのも良いけれど、表情やお着物もじっくり見たかったよ。本日の反省点。
21 days ago
本日のお出かけは、らくだの会へ。記念すべき10回目は一之輔師匠でした。 歌舞伎で観たときはシュール過ぎて好きになれなかったのに、一之輔師匠のらくだを聞いて衝撃を受けたらくだ。今宵も最高でした。そして、落語を聞いてから歌舞伎を観るとバカバカしくてたくさん笑えたのでした。至福の夜。
12 days ago
今週は激動すぎてシンドイ。あと半日頑張れ私。
10 days ago
本日は湯島天神の謝楽祭へ。 天どん師匠にイラストを描いていただき、今年は写真もお願いできた♪ はだか先生は一度見失って再度お見かけしたのでアタック。素敵なお写真を撮らせていただき幸せ。浴衣でもダンディー。 伝輔師匠のお店ではカワイイ扇子入れとがま口を。サインもお願いできた。
7 days ago
今日は午後半休して歌舞伎のBプロ夜の部へ。 凄みのある三兄弟で重厚な車引。賀の祝の彦三郎さんと萬太郎さんの兄弟喧嘩が自然でよき。寺子屋の染五郎さん、違和感なかった。去年の狐花の経験も活きてるのかな。 複雑なダブルキャストだったけど、それぞれ個性が感じられてとてもよかった。幸せ。
6 days ago
今日は夏バテ気味で食欲不振ないから冷奴と漬物とか思っていたのに、サンマがお手頃で立派なサイズだったので買ってしまった。 サンマ焼いたら白飯も食べたくなり、普通の夕飯となりました。 食欲不振どこいった? やはり秋のサンマは悩まず買えるお値段であってほしい。