やさこ(@cPbBTj8VvfGHMt9) 's Twitter Profileg
やさこ

@cPbBTj8VvfGHMt9

Soba

ID:1397395594298105857

calendar_today26-05-2021 03:34:17

697 Tweets

413 Followers

99 Following

やさこ(@cPbBTj8VvfGHMt9) 's Twitter Profile Photo

ほうれん草そば
茹でたておそば、良い塩梅のお出汁、たっぷりシャキシャキほうれん草。
こんな素晴らしい出来栄えの日は、先に半分程お出汁を頂いてしまう。最後はほうれん草を卵にくぐらせるのが好き。

ほうれん草そば 茹でたておそば、良い塩梅のお出汁、たっぷりシャキシャキほうれん草。 こんな素晴らしい出来栄えの日は、先に半分程お出汁を頂いてしまう。最後はほうれん草を卵にくぐらせるのが好き。#文殊
account_circle
やさこ(@cPbBTj8VvfGHMt9) 's Twitter Profile Photo

パイカそば
三陸わかめを追加
甘い目のお出汁に紅生姜が合います。おそばは歯応え良い黒いおそば。よもだのおそばを思う。
あと30分早く開いて下さらないかな。土曜日開店はとても嬉しいです。

パイカそば 三陸わかめを追加 甘い目のお出汁に紅生姜が合います。おそばは歯応え良い黒いおそば。よもだのおそばを思う。 あと30分早く開いて下さらないかな。土曜日開店はとても嬉しいです。#豊はる
account_circle
やさこ(@cPbBTj8VvfGHMt9) 's Twitter Profile Photo

ゲソ天そば
わかめを追加
ムチムチ美味しい、みまつのおそば。
お出汁もしっかり角の柔らかい、優しい味。
写真を撮って、さぁいただく時にはゲソが丸裸でした。繊細な彼はゲソゲソしく、お出汁にコクを与えてくれました。

ゲソ天そば わかめを追加 ムチムチ美味しい、みまつのおそば。 お出汁もしっかり角の柔らかい、優しい味。 写真を撮って、さぁいただく時にはゲソが丸裸でした。繊細な彼はゲソゲソしく、お出汁にコクを与えてくれました。#みまつ
account_circle
やさこ(@cPbBTj8VvfGHMt9) 's Twitter Profile Photo

おろしそば
生卵を追加
おろしが身体に沁み渡ります。おそばは茹でたて、歯応えと香り良し。
おろしは冷やしも美味しい。今年はまだ頂いていませんが、今年最初の文殊冷やしは丁寧職人さんで始めたい。

おろしそば 生卵を追加 おろしが身体に沁み渡ります。おそばは茹でたて、歯応えと香り良し。 おろしは冷やしも美味しい。今年はまだ頂いていませんが、今年最初の文殊冷やしは丁寧職人さんで始めたい。#文殊
account_circle
やさこ(@cPbBTj8VvfGHMt9) 's Twitter Profile Photo

わかめそば
ちくわ天を追加
いつも大人気の鈴一。青空の下で美味しく頂いていると、テーブルが空いたと教えて下さる方が。有り難い。
お出汁が好きです。忙しいお店なので、ハト🐦が従業員部屋から出てきました。お疲れ様です。

わかめそば ちくわ天を追加 いつも大人気の鈴一。青空の下で美味しく頂いていると、テーブルが空いたと教えて下さる方が。有り難い。 お出汁が好きです。忙しいお店なので、ハト🐦が従業員部屋から出てきました。お疲れ様です。#鈴一
account_circle
やさこ(@cPbBTj8VvfGHMt9) 's Twitter Profile Photo

冷やしわかめそば
ちくわ天を追加
お皿ではなく丼での提供をお願いしました。
さらさら頂き、蕎麦湯を最後に出します。
おそば自体の香りよくて、冷やしで美味しさが際立ちます。

冷やしわかめそば ちくわ天を追加 お皿ではなく丼での提供をお願いしました。 さらさら頂き、蕎麦湯を最後に出します。 おそば自体の香りよくて、冷やしで美味しさが際立ちます。#しぶそば
account_circle
やさこ(@cPbBTj8VvfGHMt9) 's Twitter Profile Photo

冷やし肉そば
見た目は散らかっていて何ですが、おそばは茹でたて、キチンと締められています。
豆板醤が添えられていて、面白い。山葵と交互に楽しめます。

冷やし肉そば 見た目は散らかっていて何ですが、おそばは茹でたて、キチンと締められています。 豆板醤が添えられていて、面白い。山葵と交互に楽しめます。#名代富士そば
account_circle
やさこ(@cPbBTj8VvfGHMt9) 's Twitter Profile Photo

ほうれん草そば
たっぷりほうれん草、香り良いお出汁、茹でたて細いおそば。
文殊の名作だと思っています。春菊天を加えて、森🌳にしても美味しいかもしれません。玉子は最後にいただきます。

ほうれん草そば たっぷりほうれん草、香り良いお出汁、茹でたて細いおそば。 文殊の名作だと思っています。春菊天を加えて、森🌳にしても美味しいかもしれません。玉子は最後にいただきます。 #文殊
account_circle
やさこ(@cPbBTj8VvfGHMt9) 's Twitter Profile Photo

めかぶそば
ささみ天を追加
よもだの黒いおそば、大好きです。
めかぶとお出汁が素敵に合うので、まぜまぜして頂きます。さっぱり美味しい。
以前はゲソ天がいたのですが、何処へ行ったのでしょうね。

めかぶそば ささみ天を追加 よもだの黒いおそば、大好きです。 めかぶとお出汁が素敵に合うので、まぜまぜして頂きます。さっぱり美味しい。 以前はゲソ天がいたのですが、何処へ行ったのでしょうね。#よもだそば
account_circle
やさこ(@cPbBTj8VvfGHMt9) 's Twitter Profile Photo

おろしそば
生卵を追加
ほうれん草そばに心揺れながらも、やっぱりこちらを。文殊のおそばは、細くて香り良い。おろしもたっぷり。
大手町に新店舗が9月に開店との事。丁寧な職人さんは、連れて行かないでほしい。

おろしそば 生卵を追加 ほうれん草そばに心揺れながらも、やっぱりこちらを。文殊のおそばは、細くて香り良い。おろしもたっぷり。 大手町に新店舗が9月に開店との事。丁寧な職人さんは、連れて行かないでほしい。
account_circle
やさこ(@cPbBTj8VvfGHMt9) 's Twitter Profile Photo

おろしそば
好きになると、つい続いてしまいます。
ふわふわ鰹節が浸るお出汁側、おろしだけのお出汁側、始めに飲み比べてみるのが好きです。アミノ酸は凄い。
改札側の名店が、こんなに身近にあり有難い。そして、丁寧職人さんありがとう。

おろしそば 好きになると、つい続いてしまいます。 ふわふわ鰹節が浸るお出汁側、おろしだけのお出汁側、始めに飲み比べてみるのが好きです。アミノ酸は凄い。 改札側の名店が、こんなに身近にあり有難い。そして、丁寧職人さんありがとう。 #文殊
account_circle
やさこ(@cPbBTj8VvfGHMt9) 's Twitter Profile Photo

おろしそば
生卵を追加
茹でたておそば、熱々お出汁、たっぷり大根おろし。鰹節が良い仕事です。
丁寧職人さんは、卵を落としてからお出汁を注ぎます。このひと手間が、何て美味しい!

おろしそば 生卵を追加 茹でたておそば、熱々お出汁、たっぷり大根おろし。鰹節が良い仕事です。 丁寧職人さんは、卵を落としてからお出汁を注ぎます。このひと手間が、何て美味しい!#文殊
account_circle
やさこ(@cPbBTj8VvfGHMt9) 's Twitter Profile Photo

とり天そば
わかめを追加
空母かと思う程の大きなとり天。一見そのように見えませんが、沈んで見えない部分が大きいです。
お出汁も香り良く、ごくごく飲めます。冷やしにも期待です。

とり天そば わかめを追加 空母かと思う程の大きなとり天。一見そのように見えませんが、沈んで見えない部分が大きいです。 お出汁も香り良く、ごくごく飲めます。冷やしにも期待です。#スエヒロ
account_circle
やさこ(@cPbBTj8VvfGHMt9) 's Twitter Profile Photo

ちくわ天そば
わかめを追加
ムチムチ美味しい三松屋食品のおそば。
電光掲示板をつけ忘れても、ご飯を炊き忘れても、みまつのお姉さんは今日も元気です。

ちくわ天そば わかめを追加 ムチムチ美味しい三松屋食品のおそば。 電光掲示板をつけ忘れても、ご飯を炊き忘れても、みまつのお姉さんは今日も元気です。#みまつ
account_circle
やさこ(@cPbBTj8VvfGHMt9) 's Twitter Profile Photo

おろしそば
生卵を追加
久しぶりのおろしそば。鰹節が良い仕事をしてくれます。
おそばは茹でたて、お出汁熱々。丁寧な職人さんが美味しく作って下さいます。

おろしそば 生卵を追加 久しぶりのおろしそば。鰹節が良い仕事をしてくれます。 おそばは茹でたて、お出汁熱々。丁寧な職人さんが美味しく作って下さいます。 #文殊
account_circle
やさこ(@cPbBTj8VvfGHMt9) 's Twitter Profile Photo

生のりそば
ちくわ天を追加
夏の海辺、岩に腰を下ろした時の懐かしい磯の香りです。5月にはもう終了でしょうか。
あまりの美味しさに、生のりだけ先に食べてしまいました。お出汁と良い相性。
今度は生のり、玉子ですね。

生のりそば ちくわ天を追加 夏の海辺、岩に腰を下ろした時の懐かしい磯の香りです。5月にはもう終了でしょうか。 あまりの美味しさに、生のりだけ先に食べてしまいました。お出汁と良い相性。 今度は生のり、玉子ですね。#そばよし
account_circle