Jun Sugawara (@bunta16) 's Twitter Profile
Jun Sugawara

@bunta16

Editor, Writer, Photographer... Drummer and Fisherman. Basser編集部卒。その後ちょくちょく海外に行って記事を書いてましたが、今は海外の仕事はめっきり減りました。たまにMCやってます。読売クラブ時代からの東京ヴェルディサポ。フォロー&リムーブはご自由に。

ID: 70923377

linkhttps://www.basswave.jp/ calendar_today02-09-2009 09:22:32

31,31K Tweet

2,2K Takipçi

513 Takip Edilen

Jun Sugawara (@bunta16) 's Twitter Profile Photo

今日はまぁ、マリノス相手に勝ち点3という結果がなによりなのだけど、大きな収穫は寺沼星文だと思う。前線からあれだけ守備できるのはヴェルディのスタイルにハマるし、連携の部分でもう少しフィットすればすぐにゴール決めそう。 #東京ヴェルディ #ヴェルディ #verdy

Jun Sugawara (@bunta16) 's Twitter Profile Photo

残念ながらファイナル進出はならず17位でのフィニッシュ。でも、伊藤巧ファミリーにとって忘れられない夏休みの思い出になることを願う。

残念ながらファイナル進出はならず17位でのフィニッシュ。でも、伊藤巧ファミリーにとって忘れられない夏休みの思い出になることを願う。
Jun Sugawara (@bunta16) 's Twitter Profile Photo

この男のことは無名のころから知っているだけに、こちらも込み上げるものがある。おつかれさま。これからの活躍を祈る。

Jun Sugawara (@bunta16) 's Twitter Profile Photo

ジジイなので、釜本さんのヤンマー時代の試合はギリ現場で観てる。もう引退間際だったけど、自分の目で観られたのは貴重な経験だったなぁ。日本のサッカー界において、まごうことなきレジェンドだった。R.I.P. news.yahoo.co.jp/articles/9a0ee…

Jun Sugawara (@bunta16) 's Twitter Profile Photo

ぜひご一読いただきたい。栃木県にある母の実家のあたりでは三面護岸でナマズが姿を消した。そもそも東日本のナマズは国内外来種だから構わない、とは思わないのだよなぁ。なにしろメダカもフナも見なくなったし。 blog.livedoor.jp/kounji/archive…

Jun Sugawara (@bunta16) 's Twitter Profile Photo

今日でお盆休みは終了。明日は仕事だけど、夜はBSでヴェルディ戦観られるし明後日はベレーザ戦を観に行く予定なので頑張れる。京都は簡単に勝てる相手じゃないけど、簡単に負けてほしくはない。天皇杯は負けたけど、悲観する内容ではなかったので期待しかない。カモンヴェルディ、カモンベレーザ。

Jun Sugawara (@bunta16) 's Twitter Profile Photo

チャンスはあったけど、京都は強かった。さすがに首位争いをしてるチームだけあるね。ヴェルディはここからさらなる成長が必要。若さを武器に変えよう。カモンヴェルディ。明日はベレーザ戦行くぜ。

Jun Sugawara (@bunta16) 's Twitter Profile Photo

この距離で触れ合えるのがベレーザ戦の楽しみのひとつ。ルンヲタのみなさんはぜひ西が丘へ。 #日テレヴェルディベレーザ #ベレーザ #リヴェルン

この距離で触れ合えるのがベレーザ戦の楽しみのひとつ。ルンヲタのみなさんはぜひ西が丘へ。 #日テレヴェルディベレーザ #ベレーザ #リヴェルン
Jun Sugawara (@bunta16) 's Twitter Profile Photo

もうひとつ、ベレーザ観戦お勧めの理由はね。強い、ということ。開幕戦こそ落としたけど、ディフェンディングチャンピオンだからね。 #ベレーザ #beleza

もうひとつ、ベレーザ観戦お勧めの理由はね。強い、ということ。開幕戦こそ落としたけど、ディフェンディングチャンピオンだからね。 #ベレーザ #beleza
Jun Sugawara (@bunta16) 's Twitter Profile Photo

山見のオフィシャルパスが11番なのに川崎は12番なのね。剛綺は何番だったのだろう。13番だったら爆笑してしまいそう(笑)

Jun Sugawara (@bunta16) 's Twitter Profile Photo

暑い中かけつけてくれた御三方に感謝。私は遠巻きに見てただけだけど、サインや写真撮影にも応じてくれていたもよう。こういう機会、もっと増やしてほしいなぁ。そして味スタでベレーザのみなさん、という逆パターンも、ぜひ♪( ´▽`)

Jun Sugawara (@bunta16) 's Twitter Profile Photo

ベレーザのサポーターはもちろん、西が丘ではノジマステラ神奈川相模原サポーターのみなさんも横断幕を掲げてくれて…多くの人に愛されていたのだなぁ、と思い知った。娘たちもサインもいただいたし、どこかでビールをゴチしたい♪( ´▽`)

Jun Sugawara (@bunta16) 's Twitter Profile Photo

これ、淡水でも同じでね。知り合いのカメラマンはホタルの撮影場所を探すときに農薬の影響が少なくて、なおかつ下水処理がいきすぎてない富栄養化した河川を見つけるのがコツなのだと教えてくれた。栄養分が少ないとホタルのエサになるカワニナも育てないからだとか。news.yahoo.co.jp/articles/0d2e2…

Jun Sugawara (@bunta16) 's Twitter Profile Photo

メガソーラーの建設には賛成しかねるけど、福島の原発事故を受けて「再生可能エネルギーガヒツヨウダー」という世論が生み出したものでもあるんだよねぇ。これを阻止しようとするなら原発に頼らざるを得ないのが我が国の現状なわけで。いろいろもどかしい。

Jun Sugawara (@bunta16) 's Twitter Profile Photo

味スタの翌日なので迷ってるけど、塩越さんが待っててくれるなら西が丘行かねば…かな😅

Jun Sugawara (@bunta16) 's Twitter Profile Photo

「古畑任三郎」は大好きな作品だけど、倒叙物の刑事ドラマといえばやはり「刑事コロンボ」。古い作品なので観たことがない人も多いだろうけど、古畑好きは絶対楽しめるので観ていただきたい。主演のピーター・フォークは初渡米のときビバリーヒルズで遭遇したことがあって、手を振ってくれた思い出が。

Jun Sugawara (@bunta16) 's Twitter Profile Photo

フロリダとカリフォルニアのユニバーサルは行ったことあるんだけど、USJは行ったことないんだよなぁ。このまま一生を終える、のもアリだと思う(笑)