バケツ@愛知 (@bucketz_jkt) 's Twitter Profile
バケツ@愛知

@bucketz_jkt

日本に帰って来ました。これから何キャラになるかは全くもって謎。フォローやリプはお気軽に!個別に聞きたい事はDMにて。よく歩き、よく歩け。もうネタ切れ。

ID: 889155373050896384

calendar_today23-07-2017 16:08:55

57,57K Tweet

4,4K Takipçi

1,1K Takip Edilen

バケツ@愛知 (@bucketz_jkt) 's Twitter Profile Photo

海外赴任期間中に結婚すると、海外手当前提での生活費のやりくりがデフォルトになるから、赴任中は良いけど帰任後のギャップでギスギスするんじゃなかろうかという気はほんのりしてる。

バケツ@愛知 (@bucketz_jkt) 's Twitter Profile Photo

気温が上下して体調的にはとても微妙ではあるんですが雨の降っていない週末の朝なのでいつも通り歩きます。地元で一番高いんではないかというタワマンです。

気温が上下して体調的にはとても微妙ではあるんですが雨の降っていない週末の朝なのでいつも通り歩きます。地元で一番高いんではないかというタワマンです。
バケツ@愛知 (@bucketz_jkt) 's Twitter Profile Photo

好きでも無い国に何で住むんだって言いたい気持ち分からなくも無いけど、好きだけを追求して生きていける人はこの世の中にどれだけいるんだと、好きでもない仕事をしてお給金を貰っている雇われ人としては思うんであります。

バケツ@愛知 (@bucketz_jkt) 's Twitter Profile Photo

親が子供のアニメやゲームの趣味の内容を理解出来ているって意外と重要なことだよなって、小さい頃にガンプラ買ってと親にお願いしたら太陽の牙ダグラムのソルティックを買ってこられて人知れず落ち込んだ経験のあるお父ちゃんは思うのであります。

バケツ@愛知 (@bucketz_jkt) 's Twitter Profile Photo

でも子供の見てないシリーズのガンプラ買って帰ってしょんぼりされるとかはありそうですね。

バケツ@愛知 (@bucketz_jkt) 's Twitter Profile Photo

朝から妻と子供達がガンプラを買いに行って何とかゲットして帰って来たんだけど争奪戦が凄かったようで。転売屋さんとかも混じってたのか、純粋に欲しい人達が集まったのかよく分からない。

バケツ@愛知 (@bucketz_jkt) 's Twitter Profile Photo

車の12ヶ月点検に来ました。1年で大体10,000キロなので中々のペースかなあ。ショッピングセンターでカートぶつけられたような小傷がついてしまったけれどそれ以外は特にトラブルもなく。点検終わるののんびり待ちます。

車の12ヶ月点検に来ました。1年で大体10,000キロなので中々のペースかなあ。ショッピングセンターでカートぶつけられたような小傷がついてしまったけれどそれ以外は特にトラブルもなく。点検終わるののんびり待ちます。
バケツ@愛知 (@bucketz_jkt) 's Twitter Profile Photo

娘が晩御飯を食べながら、今朝赤いガンダムを買う為に生まれて初めて全力疾走したよ!と嬉しそうに話していた。欲しいものを頑張って手に入れた喜びは大事にして欲しいものです。

バケツ@愛知 (@bucketz_jkt) 's Twitter Profile Photo

取り敢えず今までそれなりの時間費やして、今後も思い出しては手を伸ばしそうなゲームはFF11、FF14、ディアブロ4位のものなのでそこまでのハイスペックは不要と思うんだけど、i5かi7の14世代にRTX4060、メモリ32GBで性能的にはお釣り来る物なのかしらん。問題は新たに手を出したいゲームが出るか。

バケツ@愛知 (@bucketz_jkt) 's Twitter Profile Photo

インド赴任時、電圧安定せず瞬停繰り返す国だからという理由で過去12年間ノートPCを買い繋いで来たけど、ノートPCでゲームばっかやってると絶対寿命縮むと思うんですよね熱的に!!

バケツ@愛知 (@bucketz_jkt) 's Twitter Profile Photo

ひとたびやる気が出るととことんまでやってしまう異常者なので昔朝から晩まで夜通しずーっとスカイリムやり過ぎてPS3一台おしゃかにした事があります。

バケツ@愛知 (@bucketz_jkt) 's Twitter Profile Photo

古の民なので今のガンダムのフォルム見ると『え…えゔぁ?』ってなってしまうんですよ。なりません?

バケツ@愛知 (@bucketz_jkt) 's Twitter Profile Photo

毎週末の朝歩きが、どのコースを選んでも8割方こんな景色なので以前のように散歩で色々な発見をする事も自然と減り、歩数を稼ぐ事が目的になりつつある。肉体的な健康への貢献度は増えてるけど精神的な健康へはどうなんだろう?と思いながら歩く日曜日の朝です。風が強い…!

毎週末の朝歩きが、どのコースを選んでも8割方こんな景色なので以前のように散歩で色々な発見をする事も自然と減り、歩数を稼ぐ事が目的になりつつある。肉体的な健康への貢献度は増えてるけど精神的な健康へはどうなんだろう?と思いながら歩く日曜日の朝です。風が強い…!
バケツ@愛知 (@bucketz_jkt) 's Twitter Profile Photo

お昼は家から車で25分程行った東海市の大田川駅近くの街中華に。日本にいるんだから日本でしか食べられない中華料理を食べなきゃ!と。 中華丼の肉を鶏の唐揚げに変えた『鶏球飯』カイコー飯がここら辺のソウルフードなんだそうです。唐揚げの量もご飯も多くて満腹でござる。

お昼は家から車で25分程行った東海市の大田川駅近くの街中華に。日本にいるんだから日本でしか食べられない中華料理を食べなきゃ!と。
中華丼の肉を鶏の唐揚げに変えた『鶏球飯』カイコー飯がここら辺のソウルフードなんだそうです。唐揚げの量もご飯も多くて満腹でござる。
バケツ@愛知 (@bucketz_jkt) 's Twitter Profile Photo

歴代FFのBGM聴きながら散歩しているけど、聴いてると歩く速度が勝手に上がるBGM第一位はFF10のシーモアバトル。

バケツ@愛知 (@bucketz_jkt) 's Twitter Profile Photo

子供達のプラモデルが今年に入ってから順調に増えて行くんだけど、そろそろ置場をどうするのかという話が出て来そうである。自分が蒐集家なので溜め込む事には何も言えないんですが、どうなることやら。

バケツ@愛知 (@bucketz_jkt) 's Twitter Profile Photo

有休取り消して出社したものの、わざわざ取り消しただけのアウトプットを出せた気がせずモヤモヤを抱えたまま家路につく。空回り感がとても強い。困ったもんだ。

バケツ@愛知 (@bucketz_jkt) 's Twitter Profile Photo

そう言えば中学校の行事で宿泊旅行に行った娘、スマホ携帯を禁じられたからと私の古いデジカメを持って行ったんだけど、マイクロSDのカードリーダー無くて写真データを取り出せてない筈なのにもう数週間何も言って来ない。写真を撮ったという行為で満足しちゃったのかな。いや私もその傾向あるけど。

バケツ@愛知 (@bucketz_jkt) 's Twitter Profile Photo

別に楽しみな事がある訳でもないのに起きなければいけない時間の1時間以上前に目が覚めてしまい、2度寝をしようにもしっかり寝れず、起きる時間にぼんやりまだ寝たい気分が残ってしまうこれが老いなのか。教えておじいさん教えてアルムのもみの木よ。