まりしゅん|ライター・編集者 (@bubbly_free) 's Twitter Profile
まりしゅん|ライター・編集者

@bubbly_free

96年生まれ | 主な経験👉BtoBナレッジ記事、起業家インタビュー、SEO、個人noteの企画・編集支援 | 職歴👉特別支援教育の指導員▶︎ベンチャー企業の採用人事| 座右の銘は「できなくて悔しいと思えることは伸びる」 | RADWIMPSファン歴14年 | #マーブルスクール 4期生 #酒小町 #夢つむぐ学校

ID: 1819384305287942147

linkhttps://note.com/bubbly_free/n/nc7c58ecbef65 calendar_today02-08-2024 14:46:48

655 Tweet

196 Followers

214 Following

まりしゅん|ライター・編集者 (@bubbly_free) 's Twitter Profile Photo

#カクプロ の月1回追加講座セッションを受けました!LLMOの記事制作について講師の池田さん 池田 星太|ライター&編集者 にたくさん質問でき、実践的な知識が得られた1時間! 日ごろの調べものからLLMOの視点を持っておいて、引用されやすい記事の感覚をつかんでいこうと思います✍

まりしゅん|ライター・編集者 (@bubbly_free) 's Twitter Profile Photo

この恐怖感わかる。GoogleのAI Overviewとかも、X民のなかでは「間違いだらけだよね」という概ねの共通認識がある気がするけど、意外とあれ読んで満足してしまう人も多いのではないかという……。

まりしゅん|ライター・編集者 (@bubbly_free) 's Twitter Profile Photo

5で一日執筆してみた感想。4oみたいな「何か言っているようで何も言っていない」箇所がかなり減った半面、ちょっとあっさりしすぎて情報が不足しがちな気がする。人力で推敲するときの眼の使い方を変える必要があるなあ。

まりしゅん|ライター・編集者 (@bubbly_free) 's Twitter Profile Photo

1年ぶりに2つ目のライタースクールを受講してて、仕事とはまた違うこの“追い込まれ感”が懐かしい……!去年の自分の成長率に負けないようにがんばろう!!

まりしゅん|ライター・編集者 (@bubbly_free) 's Twitter Profile Photo

先週早起きに失敗気味だったので、昨日思い切って22:00に寝てみたら5:30に起床に成功☀何か変えようと思ったら一回極端に振ってみるのはありだなと。 早速編集の仕事から始めます!

まりしゅん|ライター・編集者 (@bubbly_free) 's Twitter Profile Photo

5がいまいち使いこなせず執筆AIをClaudeに切り替えて2日目。かなり使いやすくて「最初から4oよりこっちで書くべきだったのでは??」という気持ち。 体感だけど、 ChatGPT→“完成度高そうに見える”原稿を書くのが上手 Claude→良い部分と直すべき部分がはっきり なので、Claudeのほうが推敲がラク。

まりしゅん|ライター・編集者 (@bubbly_free) 's Twitter Profile Photo

フリーランスになって幸福度が上がる理由の2割くらいは、「来月もご飯が食べられること」に感謝するようになるから説。

まりしゅん|ライター・編集者 (@bubbly_free) 's Twitter Profile Photo

コミュニティの広報記事を書いたことがあるライターは全員、「メンバー一人ひとり」と書いてバックスペースを押した経験がある説。

まりしゅん|ライター・編集者 (@bubbly_free) 's Twitter Profile Photo

初めて自分から提案した記事企画が通った……!たった1本、しかも長くお付き合いのあるクライアント相手だからできたこととはいえ、ゼロイチが苦手な私にとってこの一歩は大きい!