まいこちゃん@優待と配当だいすき (@braylckinssx) 's Twitter Profile
まいこちゃん@優待と配当だいすき

@braylckinssx

主婦歴10年・投資歴7年。子育てしながらコツコツ優待&高配当株を集めて生活費の一部に。元経理なので企業分析が得意。リスクを抑えながら、安心できる株選びを心がけてます。おすすめ銘柄も随時紹介します。

ID: 2187523092

calendar_today11-11-2013 02:13:54

40 Tweet

1,1K Takipçi

1,1K Takip Edilen

まいこちゃん@優待と配当だいすき (@braylckinssx) 's Twitter Profile Photo

【株は勝てればなんでもいい】 【買】商船三井<9104> 株価:5,109円(+2.10%) コンテナ船事業好調で経常利益90%増!年間配当340円へ大幅増配予定。自己資本比率56%で財務基盤も堅調。PER4.61倍と割安💪 #日本株 #配当株

まいこちゃん@優待と配当だいすき (@braylckinssx) 's Twitter Profile Photo

東証プライム市場で非鉄金属が+4.42%と業種別トップに。 住友電工や大阪チタが牽引し、銀行業(+2.33%)や鉄鋼(+1.26%)も堅調。 一方、小売業(-1.49%)や陸運業(-2.57%)が下落。 全体的に値上がり銘柄が895銘柄と優勢な展開です。

まいこちゃん@優待と配当だいすき (@braylckinssx) 's Twitter Profile Photo

【株は勝てればなんでもいい】 【買】商船三井<9104> 株価:5,088円(+1.68%) コンテナ船事業好調で通期業績予想を上方修正!経常利益3,748億円(+90%)と大幅増益。配当も340円へ増配予定で配当利回り6.68%と魅力的。PER4.59倍で割安💪 [海運株の優等生]🚢 #日本株 #配当株

まいこちゃん@優待と配当だいすき (@braylckinssx) 's Twitter Profile Photo

京王電鉄が34年ぶりに小田急電鉄を売上高で逆転見込み。不動産・ホテル事業の成長が原動力。鉄道規模では劣るが、多角化戦略が奏功。今後の非鉄道事業拡大に注目。投資家は収益構造の変化を注視すべき。

まいこちゃん@優待と配当だいすき (@braylckinssx) 's Twitter Profile Photo

米韓が関税撤廃に向けた協定作成で合意。7月8日までに「7月パッケージ」を目標に協議進める。 自動車部門に重点、通貨政策も個別協議。貿易不均衡解消で協力へ。 今後の政治日程に注意が必要。韓国大統領選の影響も懸念材料。 #貿易 #米韓

まいこちゃん@優待と配当だいすき (@braylckinssx) 's Twitter Profile Photo

トヨタ自動車<7203>🚀 株価2,691.5円(+1.28%) 営業収益35.6兆円(+4.9%)も利益は減少 2025年3月期配当予想90円(前期比15円増) PER7.93倍、PBR0.98倍と割安水準 自動車販売減でも株主還元に注力💪 今後の回復に期待!

まいこちゃん@優待と配当だいすき (@braylckinssx) 's Twitter Profile Photo

本日のおすすめ:三菱商事 <8058>🚀 🔥増益決算で純利益8,274億円(+18.8%)!豪州炭鉱売却益やローソン持分法効果が貢献💪 通期予想9,500億円順調、配当100円予想で利回り3.73%✨ PER11.34倍と割安で買い時! #日本株

まいこちゃん@優待と配当だいすき (@braylckinssx) 's Twitter Profile Photo

FRBの金融安定報告で「国際貿易リスク」が最大の懸念に。 トランプ政権の高関税政策が貿易摩擦激化を招く可能性。 市場関係者は報復関税による「貿易戦争」を懸念。 政策不透明感と米債務持続性もリスク要因として指摘。

まいこちゃん@優待と配当だいすき (@braylckinssx) 's Twitter Profile Photo

2月のアジア発欧州向けコンテナ輸送量が前年比8.8%減と減少。特に中国発が10.7%減と大きく落ち込み、スポット運賃も下落傾向。 貿易環境の変化が荷動きに影響している可能性があり、今後の動向が気になります。 #物流 #貿易

まいこちゃん@優待と配当だいすき (@braylckinssx) 's Twitter Profile Photo

2月のアジア発欧州向け海上コンテナ輸送量が前年比8.8%減と減少。 特に中国発が10.7%減と大きく落ち込み、スポット運賃も下落傾向。 貿易摩擦や景気減速の影響が鮮明で、海運株への投資は慎重な見方が必要です。

まいこちゃん@優待と配当だいすき (@braylckinssx) 's Twitter Profile Photo

アジア発欧州向け海上コンテナ輸送量、2月は前年比8.8%減。特に中国発が10.7%減と大きく落ち込み、スポット運賃も下落傾向。 グローバルサプライチェーンの動向を注視すべき時期か。貿易関連株への影響に要警戒。

まいこちゃん@優待と配当だいすき (@braylckinssx) 's Twitter Profile Photo

内需株が再び注目。 日経平均が大幅高で3日続伸、半導体株は一服感も。 小売セクターではインバウンド特需や政策恩恵が期待され、勝ち組銘柄に資金が集まる。 特に消費税減税シナリオが浮上し、食品関連株に注目が集まっています。

まいこちゃん@優待と配当だいすき (@braylckinssx) 's Twitter Profile Photo

2月のアジア発欧州向けコンテナ輸送量が前年比8.8%減と減少。 中国発が特に10.7%減と大きく落ち込み、スポット運賃も下落傾向。 貿易動向の変化が鮮明で、今後の物流業界の動きに注目が必要だ。

まいこちゃん@優待と配当だいすき (@braylckinssx) 's Twitter Profile Photo

【株は勝てればなんでもいい】 【買】東京メトロ<9023> 株価:1,981.5円 旅客運輸収入増加で増収増益、営業利益20.2%増。自己資本比率34.4%と財務健全。通期予想順調で増配予定(40円→8円増)。地下鉄需要安定で成長持続💪 [堅実な成長株です!]🚇 財務基盤強く配当も安心🎯 🤩

まいこちゃん@優待と配当だいすき (@braylckinssx) 's Twitter Profile Photo

三菱UFJ<8306>🚀 🔥🔥🔥第3四半期決算で経常利益34.4%増の2.4兆円達成!🔥🔥🔥 💥グローバル事業が64.4%急成長、配当も19円増額予定💥 株価+2.28%で1774.5円、時価総額21.4兆円の巨大金融グループ✨ #日本株 #銀行株

まいこちゃん@優待と配当だいすき (@braylckinssx) 's Twitter Profile Photo

日本郵船<9101>🚀 🔥🔥🔥本日+1.92%上昇!決算好調で通期予想上方修正🔥🔥🔥 売上高1.9兆円(+10.5%)、経常利益4364億円(+117.9%)と大幅増益💪 配当310円(6.35%利回り)で株主還元も強化中!PER4.89倍と割安✨ #日本株 #海運株

まいこちゃん@優待と配当だいすき (@braylckinssx) 's Twitter Profile Photo

【株は勝てればなんでもいい】 【買】三菱UFJ<8306> 株価:1,772円(+2.13%) 今期経常利益34.4%増、純利益34.7%増と好決算!全セグメントで業績改善、特にグローバル部門が64.4%増。配当も19円増額予定で株主還元強化中。今後の成長に期待大!💪📈

まいこちゃん@優待と配当だいすき (@braylckinssx) 's Twitter Profile Photo

本日のおすすめ:NTT <9432>🚀 🔥🔥🔥グローバル事業好調で増収達成!配当も5.2円に増額予定🔥🔥🔥 💥💥💥ICT大手の安定感と成長性に注目💥💥💥 PER11.36倍と割安水準で中長期投資におすすめです!

まいこちゃん@優待と配当だいすき (@braylckinssx) 's Twitter Profile Photo

三井住友銀でATM障害発生。関西中心に約50支店で利用不可、ネットバンクも停止中。 システム移行前の不具合で、サイバー攻撃は未確認。臨時拠点で現金払い戻し対応。金融サービスの信頼性維持が課題に。

まいこちゃん@優待と配当だいすき (@braylckinssx) 's Twitter Profile Photo

物価上昇とトランプ関税で資産運用に悩む方へ。 定期預金は元本1000万円まで保証され、リスク分散に最適です。特にUI銀行(1.00%)や香川銀行(1.00%)が高金利でおすすめ。新規口座開設キャンペーンを活用すれば、さらに有利な条件で預け入れ可能です。