ボブ@You Tubeプロデューサー (@bobu_youtube) 's Twitter Profile
ボブ@You Tubeプロデューサー

@bobu_youtube

YouTubeで年商8000万円 | 切り抜き,キュレーション,ゆっくり解説を複数運営 | 芸能,企業,アパレル会社など8社のYouTubeのプロモーシを担当 | 作業は1日1時間程度 | YouTubeの情報やノウハウを配信していきます |

ID: 1627637387194146816

linkhttps://bit.ly/4hx15ug calendar_today20-02-2023 11:53:28

18,18K Tweet

5,5K Takipçi

939 Takip Edilen

ボブ@You Tubeプロデューサー (@bobu_youtube) 's Twitter Profile Photo

【絶好調の時こそ足元をすくわれる】 イケイケな時って、つい細かいチェックを怠りがち。でも拡大フェーズ、タスクが雪崩のように降ってくるからこそ「全部ちゃんと見てるか?」って意識が超重要。 調子が悪い時は改善に動くけど、調子が良い時は気づかぬうちに雑になってることが多い。

ボブ@You Tubeプロデューサー (@bobu_youtube) 's Twitter Profile Photo

YouTubeをやめてしまう理由、実はこれが一番多いんじゃないかと思います。 【最初の再生数が低すぎること】 どれだけリサーチしてジャンルを決めて、頑張って編集しても…最初の数本の再生数が「2桁」なんてザラです。 「あーあ、全然ダメじゃん😭」 →

ボブ@You Tubeプロデューサー (@bobu_youtube) 's Twitter Profile Photo

【ボーナス月じゃなくても月収100万円超え】 コンサル生さんから嬉しい報告! 会社の給料と物販、YouTubeの収益と合わせ月の収入100万超え。 副業が『メイン収入超え』する瞬間、 ほんとに人生の景色が変わります。 この方も最初は再生数が伸びず悩んでいました。

【ボーナス月じゃなくても月収100万円超え】

コンサル生さんから嬉しい報告!
会社の給料と物販、YouTubeの収益と合わせ月の収入100万超え。

副業が『メイン収入超え』する瞬間、
ほんとに人生の景色が変わります。

この方も最初は再生数が伸びず悩んでいました。
ボブ@You Tubeプロデューサー (@bobu_youtube) 's Twitter Profile Photo

最近、自分がダメに思える瞬間ってありませんか? 何をやってもうまくいかない。 新しいことを始めても思ったように進まない。 人と比べて「自分はなんて遅いんだろう」と落ち込む。 でもそれはあなたが劣ってるわけじゃない。何か挑戦しようと思い行動したからです。 最初はできなくて当たり前。

ボブ@You Tubeプロデューサー (@bobu_youtube) 's Twitter Profile Photo

【トレンド動画、伸びたけどその後どうなってる?】 トレンドに乗せて動画を出すと、最初は再生数が爆伸び。 でも、トレンドが過ぎると全然再生されなくなる。 これ、YouTubeあるあるです。 短期バズは狙いやすいけど、長期では積み上がらない。 じゃあ、安定的に伸びる動画って何?

ボブ@You Tubeプロデューサー (@bobu_youtube) 's Twitter Profile Photo

国内より海外🌍 今、海外でバズりまくってるYouTubeチャンネル50選をまとめました。 ✅日本より海外ターゲットのほうが市場がデカい ✅再生数も伸びやすい ✅しかもライバル弱め=ブルーオーシャン これはもう、伸ばすなら海外一択かも。 欲しい人は、いいね&リプで「海外」で自動で送ります。

ボブ@You Tubeプロデューサー (@bobu_youtube) 's Twitter Profile Photo

「自分には才能がないんじゃないか」 そう思ったことありませんか? でもね、才能のせいにしたくなる時って、 本当は 『まだやり切ってない』自分をどこかでわかってる。 努力が結果に直結するとは限らない。 でも、努力なしで結果が出ることもまた、ない。

ボブ@You Tubeプロデューサー (@bobu_youtube) 's Twitter Profile Photo

【動画編集のスキルを上げれば稼げるという幻想】 これ、スキルで稼ぐ人全般に言える事なんだけど、スキルを上げれば稼げるようになると思っている人は考えを改めた方が良い。 スキルがあっても、 それを『伝えられなければ』一生仕事にはなりません。 実際、稼げてる人はこうしている

ボブ@You Tubeプロデューサー (@bobu_youtube) 's Twitter Profile Photo

【「再生されないYouTube」からの逆転劇】 「家でダラダラしている時間、もったいないな…」 そんな思いからYouTubeを始めたこの方。 でも最初は全く再生が伸びず当然収益ゼロ。 「やっぱり厳しい世界かも」と感じていたらしい。 そこからスクールに入り、

【「再生されないYouTube」からの逆転劇】

「家でダラダラしている時間、もったいないな…」
そんな思いからYouTubeを始めたこの方。

でも最初は全く再生が伸びず当然収益ゼロ。
「やっぱり厳しい世界かも」と感じていたらしい。

そこからスクールに入り、
ボブ@You Tubeプロデューサー (@bobu_youtube) 's Twitter Profile Photo

YouTube動画のクリック率を上げるならサムネが重要なのはみんな知っていると思うけど、けっこう基本ができていないサムネが多い。 ・文字数 15文字までに抑える ・文字の大きさ できる限り大きく ・コントラストは強め ・動画タイトルとが別々に ・常にABテストを行って良い方を残す

ボブ@You Tubeプロデューサー (@bobu_youtube) 's Twitter Profile Photo

これ、知らないと本当に時間ムダにします💦 台本も資料作りもサクサク進む、タイピング速度が上がるショートカットキー8選 『地味だけど効果絶大』 使っていない人はいないと思うけど、初心者は忘れないようにブクマしておいて。

これ、知らないと本当に時間ムダにします💦
台本も資料作りもサクサク進む、タイピング速度が上がるショートカットキー8選
『地味だけど効果絶大』
使っていない人はいないと思うけど、初心者は忘れないようにブクマしておいて。
ボブ@You Tubeプロデューサー (@bobu_youtube) 's Twitter Profile Photo

「自分には外注なんてまだ早い…」 そう思っていたコンサル生がYouTubeで初めて外注化に挑戦し、 しっかりマニュアルを整え、日々のやり取りをコツコツ続けた結果、今では、外注さんが自走し始め、YouTube制作が『回る』ようになった。 これが、仕組み化の第一歩。

「自分には外注なんてまだ早い…」

そう思っていたコンサル生がYouTubeで初めて外注化に挑戦し、
しっかりマニュアルを整え、日々のやり取りをコツコツ続けた結果、今では、外注さんが自走し始め、YouTube制作が『回る』ようになった。

これが、仕組み化の第一歩。
ボブ@You Tubeプロデューサー (@bobu_youtube) 's Twitter Profile Photo

『編集者を目指す人、ほぼ全員ここで落ちる。』 動画編集者を募集していると「本当に自分で見直した?」って疑問を持つ事が多い。 それほどテスト案件で提出していただいた動画のクオリティが驚くほど低いです。 初心者でも、半年やってても、案件経験者でも関係ない。できてない人は、できてない。

ボブ@You Tubeプロデューサー (@bobu_youtube) 's Twitter Profile Photo

自宅でPC作業する人、これマジで効率変わります。 シングルディスプレイの人は、騙されたと思ってデュアルにするだけで 動画編集や資料作成が圧倒的に楽になる。 しかもサブディスプレイは2万円出せば十分な品質が手に入る。 これ、意外とやっていない人も多い。

ボブ@You Tubeプロデューサー (@bobu_youtube) 's Twitter Profile Photo

『人気動画をパクらず、超える方法。』 「伸びている動画は参考にしたい。でも丸パクリは嫌…」 そんなときは『説得力』だけ借りるのが正解です。 おすすめは【三段論法】 ↓↓↓ ① AはB ② CはA ③ だからCはB 例えば… ①「SNS発信」は「集客に効果的」 ②「YouTube」は「SNS発信のひとつ」 ③

ボブ@You Tubeプロデューサー (@bobu_youtube) 's Twitter Profile Photo

【AIができるから自分もできると思ってませんか?】 実はそれ、ちょっと危ない思い込み。AIができるのはあくまで「AIの力」。自分のスキルが上がったわけじゃない。 もちろんうまく使えば成果に差は出る。でも、誰でも使える時点で、それだけじゃ武器になりにくい。

ボブ@You Tubeプロデューサー (@bobu_youtube) 's Twitter Profile Photo

これくらいの納品スピードだとどこでも欲しいと言ってもらえるレベルになってくる。 現実は ・10分尺で納期5日かかる💦 ・30分尺で余裕で10日以上😢 ・1時間尺→僕ではちょっと…😖 こういう編集者がマジで多い。 自分の基準値を上げれば継続的に案件は獲得できる。基準値が低い人は上げていこう!