訪問看護ステーション ブルーポピー (@blue_poppy06) 's Twitter Profile
訪問看護ステーション ブルーポピー

@blue_poppy06

私たちは、0歳から100歳を超える方々まで、住み慣れた地域で安心して暮らすことができるよう、ご自宅や施設に伺い、看護・リハビリテーションサービスを提供している愛知県稲沢市の事業所です。

ID: 1635500295034904577

linkhttps://www.wellness-kango.co.jp calendar_today14-03-2023 04:37:48

355 Tweet

5,5K Takipçi

5,5K Takip Edilen

訪問看護ステーション ブルーポピー (@blue_poppy06) 's Twitter Profile Photo

先日、第49回小児在宅医療勉強会にZoomで参加させていただきました。 今回は「側湾症の子どもの日常管理・治療・医師とのかかわり方」について。 具体的な症例を交えてわかりやすい内容で大変勉強になりました。現場で役立つ貴重なヒントをたくさんいただき、さっそく訪問で活かすことができました!

先日、第49回小児在宅医療勉強会にZoomで参加させていただきました。
今回は「側湾症の子どもの日常管理・治療・医師とのかかわり方」について。
具体的な症例を交えてわかりやすい内容で大変勉強になりました。現場で役立つ貴重なヒントをたくさんいただき、さっそく訪問で活かすことができました!
訪問看護ステーション ブルーポピー (@blue_poppy06) 's Twitter Profile Photo

清須市はるひ美術館で開催中のニコニコクラブ絵画展に行ってきました! 五条川の桜まつりも開催中で、大勢の人でした。 皆さんが観に来てくださって、嬉しいです。 毎年力作ぞろいです。 推し(笑)の作品の前でパチり! 素晴らしい作品に元気をいただきました。

清須市はるひ美術館で開催中のニコニコクラブ絵画展に行ってきました!
五条川の桜まつりも開催中で、大勢の人でした。
皆さんが観に来てくださって、嬉しいです。

毎年力作ぞろいです。
推し(笑)の作品の前でパチり!

素晴らしい作品に元気をいただきました。
訪問看護ステーション ブルーポピー (@blue_poppy06) 's Twitter Profile Photo

初めまして。 4月より訪問看護ステーション ブルーポピーの一員となりました、理学療法士の藤井風香と申します。 ご利用者様に喜んでいただけるよう誠心誠意取り組んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。

初めまして。
4月より訪問看護ステーション ブルーポピーの一員となりました、理学療法士の藤井風香と申します。
ご利用者様に喜んでいただけるよう誠心誠意取り組んでまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
訪問看護ステーション ブルーポピー (@blue_poppy06) 's Twitter Profile Photo

株式会社オプティマルの宮脇先生、池田先生、片岡先生による、令和7年度新入職員合同研修に参加しました。。 教育ゲームを通して、チームワークを学んだり、接遇やメンタルヘルスケアについて学んだりと、毎年とても勉強になっています。 4月入社の藤井さんも活発な意見を出して、頑張っていました。

株式会社オプティマルの宮脇先生、池田先生、片岡先生による、令和7年度新入職員合同研修に参加しました。。
教育ゲームを通して、チームワークを学んだり、接遇やメンタルヘルスケアについて学んだりと、毎年とても勉強になっています。
4月入社の藤井さんも活発な意見を出して、頑張っていました。
訪問看護ステーション ブルーポピー (@blue_poppy06) 's Twitter Profile Photo

愛西市にある385クリニックさんの通所リハビリテーションの内覧会に伺って来ました。 広く、マシンも揃っていて、素敵な通所リハでした。 こちらの理学療法士の浅井さんとは、弊社は20年近いお付き合いになります。 素晴らしい理学療法士の方です。 この度は、オープン、本当におめでとうございます。

愛西市にある385クリニックさんの通所リハビリテーションの内覧会に伺って来ました。
広く、マシンも揃っていて、素敵な通所リハでした。
こちらの理学療法士の浅井さんとは、弊社は20年近いお付き合いになります。
素晴らしい理学療法士の方です。
この度は、オープン、本当におめでとうございます。
訪問看護ステーション ブルーポピー (@blue_poppy06) 's Twitter Profile Photo

令和7年5月29日(木)、有限会社ウェルネス主催の第7回セミナーを開催します! 今回のテーマは、居宅介護支援事業所の健全運営のための「特定事業所加算」確実な算定の具体策 〜メンバー全員で取り組む要件適合の取り組み〜 多くの皆さまのご参加をお待ちしております。

令和7年5月29日(木)、有限会社ウェルネス主催の第7回セミナーを開催します!

今回のテーマは、居宅介護支援事業所の健全運営のための「特定事業所加算」確実な算定の具体策
〜メンバー全員で取り組む要件適合の取り組み〜

多くの皆さまのご参加をお待ちしております。
訪問看護ステーション ブルーポピー (@blue_poppy06) 's Twitter Profile Photo

先日ご利用者様の7歳のお誕生日でした。 看護師2人でハッピーバースデーを歌いながら、メガネを付けて訪問したら、しら〜とした顔で見つめられました。 が、見ていないところでニヤッと笑ってくれました。 7歳おめでとうございます。 これから可愛い笑顔をたくさん見せてね!

先日ご利用者様の7歳のお誕生日でした。
看護師2人でハッピーバースデーを歌いながら、メガネを付けて訪問したら、しら〜とした顔で見つめられました。
が、見ていないところでニヤッと笑ってくれました。
7歳おめでとうございます。
これから可愛い笑顔をたくさん見せてね!
訪問看護ステーション ブルーポピー (@blue_poppy06) 's Twitter Profile Photo

今年も社員研修を実施! テーマは「リーダーシップ応用編」。外部講師をお招きし、前回参加の7名と社長で4時間、深く学び合いました。 参加者からは「自分を見つめ直すきっかけになった」といった感想が。 何より、社長自らが参加し、同じ目線で学ぶ姿が、私たちの団結力をより一層強くしています🤗

今年も社員研修を実施!
テーマは「リーダーシップ応用編」。外部講師をお招きし、前回参加の7名と社長で4時間、深く学び合いました。
参加者からは「自分を見つめ直すきっかけになった」といった感想が。
何より、社長自らが参加し、同じ目線で学ぶ姿が、私たちの団結力をより一層強くしています🤗
訪問看護ステーション ブルーポピー (@blue_poppy06) 's Twitter Profile Photo

これから第3回ブルーポピー杯ボッチャ大会、スタートです! サザンクロスの皆さん、運営委員の皆さん、今日はよろしくお願いします! 回を重ねるごとに参加者は増えて、すでに会場は大盛り上がり! 今日はみんなで楽しく盛り上がっていきましょう!

これから第3回ブルーポピー杯ボッチャ大会、スタートです!

サザンクロスの皆さん、運営委員の皆さん、今日はよろしくお願いします!

回を重ねるごとに参加者は増えて、すでに会場は大盛り上がり!
今日はみんなで楽しく盛り上がっていきましょう!
訪問看護ステーション ブルーポピー (@blue_poppy06) 's Twitter Profile Photo

選手の皆さんにアドバイスをいただきながら頑張っています! 力加減とコントロールが思った以上に難しいです。 午後からのゲームも楽しみたいと思います😊

選手の皆さんにアドバイスをいただきながら頑張っています!
力加減とコントロールが思った以上に難しいです。
午後からのゲームも楽しみたいと思います😊
訪問看護ステーション ブルーポピー (@blue_poppy06) 's Twitter Profile Photo

本日のボッチャ大会、皆さん本当にお疲れさまでした! 勝っても負けても、笑顔があふれる素敵な一日でした。 入賞された皆さん、おめでとうございます! そして、準備や運営を支えてくださったサザンクロスの皆さま、運営委員の皆さまにも、心より感謝申し上げます☺️

本日のボッチャ大会、皆さん本当にお疲れさまでした!
勝っても負けても、笑顔があふれる素敵な一日でした。
入賞された皆さん、おめでとうございます!
そして、準備や運営を支えてくださったサザンクロスの皆さま、運営委員の皆さまにも、心より感謝申し上げます☺️
訪問看護ステーション ブルーポピー (@blue_poppy06) 's Twitter Profile Photo

まもなく14時より、稲沢商工会議所にて弊社主催のセミナーが開始いたします。 今回のテーマは、居宅介護支援事業所の健全運営のための「特定事業所加算」確実な算定の具体策です。 本日も多くの皆さまにご参加いただき、誠にありがとうございます。 どうぞお気をつけてお越しくださいませ。

まもなく14時より、稲沢商工会議所にて弊社主催のセミナーが開始いたします。
今回のテーマは、居宅介護支援事業所の健全運営のための「特定事業所加算」確実な算定の具体策です。
本日も多くの皆さまにご参加いただき、誠にありがとうございます。
どうぞお気をつけてお越しくださいませ。
訪問看護ステーション ブルーポピー (@blue_poppy06) 's Twitter Profile Photo

昨日の「特定事業所加算」確実な算定の具体策セミナー、多くのケアマネジャーの皆さまにご参加いただき、そして講師・榊原宏昌先生にはご講演いただき、誠にありがとうございました! 次回8/18(月)は「新しくなったケアプラン点検支援マニュアル」を予定しています。ぜひご参加ください。

昨日の「特定事業所加算」確実な算定の具体策セミナー、多くのケアマネジャーの皆さまにご参加いただき、そして講師・榊原宏昌先生にはご講演いただき、誠にありがとうございました!
次回8/18(月)は「新しくなったケアプラン点検支援マニュアル」を予定しています。ぜひご参加ください。
訪問看護ステーション ブルーポピー (@blue_poppy06) 's Twitter Profile Photo

ポピー手芸部より 今回は、簡単に"きちんと感"が出せるケープ風シャツを作成しました! 普通の半袖シャツをカットしてリメイク。普段はTシャツでも、このケープを重ねるだけできちんと見える優れものです。 マイナンバーカードの写真撮影など、ちょっとフォーマルな場面で使っていただいています。

ポピー手芸部より
今回は、簡単に"きちんと感"が出せるケープ風シャツを作成しました!
普通の半袖シャツをカットしてリメイク。普段はTシャツでも、このケープを重ねるだけできちんと見える優れものです。
マイナンバーカードの写真撮影など、ちょっとフォーマルな場面で使っていただいています。
訪問看護ステーション ブルーポピー (@blue_poppy06) 's Twitter Profile Photo

本日より、ケアプランセンター ブルーポピーを開設しました。 稲沢市を中心に、介護に関するご相談やケアプラン作成、申請代行など、在宅生活を支えるサポートを行ってまいります。 管理者は堀場珠代です。 どうぞお気軽にご相談ください。 #新規開設 #介護支援 #在宅介護 #稲沢市 #津島市 #一宮市

本日より、ケアプランセンター ブルーポピーを開設しました。

稲沢市を中心に、介護に関するご相談やケアプラン作成、申請代行など、在宅生活を支えるサポートを行ってまいります。

管理者は堀場珠代です。
どうぞお気軽にご相談ください。

#新規開設 #介護支援 #在宅介護 #稲沢市 #津島市 #一宮市
訪問看護ステーション ブルーポピー (@blue_poppy06) 's Twitter Profile Photo

今日はとても素敵なできごとがありました! 大阪を拠点に、ケアマネジャー・介護職・管理者向けのコンサルティングをされている、株式会社進スタジオの進絵美さんより、居宅開設のお祝いに素敵なお花とお菓子をいただきました。 進さん、温かなお心遣い本当にありがとうございました🤗

今日はとても素敵なできごとがありました!
大阪を拠点に、ケアマネジャー・介護職・管理者向けのコンサルティングをされている、株式会社進スタジオの進絵美さんより、居宅開設のお祝いに素敵なお花とお菓子をいただきました。
進さん、温かなお心遣い本当にありがとうございました🤗
訪問看護ステーション ブルーポピー (@blue_poppy06) 's Twitter Profile Photo

5月に開設されたあま市にあるすてっぷあいるさんの重症心身障害児支援センターに見学に行ってきました。 看護師が常駐しており頻回な吸引が必要なお子様にも対応、酸素を使っているお子様の入浴も行っているそうです。 ご興味のある方はホームページをご参照下さい。 aruiteikou.org

訪問看護ステーション ブルーポピー (@blue_poppy06) 's Twitter Profile Photo

新たに入職したリハスタッフを紹介させていただきます。 はじめまして。6月よりブルーポピーに入職いたしました理学療法士の川口大輔と申します。 皆様の想いに寄り添える理学療法を目指してまいります。 笑顔と誠実さを大切に、丁寧に関わらせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

新たに入職したリハスタッフを紹介させていただきます。

はじめまして。6月よりブルーポピーに入職いたしました理学療法士の川口大輔と申します。
皆様の想いに寄り添える理学療法を目指してまいります。
笑顔と誠実さを大切に、丁寧に関わらせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
訪問看護ステーション ブルーポピー (@blue_poppy06) 's Twitter Profile Photo

西春内科・在宅クリニックのランチョン勉強会に参加してまいりました。 島原院長先生による「心房細動について」の講義はとても分かりやすく、ステキなお弁当をいただきながらということもあり、頭にしっかりエネルギー補給しながら学ぶことができました!

西春内科・在宅クリニックのランチョン勉強会に参加してまいりました。
島原院長先生による「心房細動について」の講義はとても分かりやすく、ステキなお弁当をいただきながらということもあり、頭にしっかりエネルギー補給しながら学ぶことができました!