@bisyamondo
山科・毘沙門堂門跡のご案内
ID: 2875133076
calendar_today24-10-2014 13:02:06
718 Tweet
8,8K Followers
7 Following
6 months ago
2025/03/20 梅の花が満開です。今日はお彼岸。「暑さ寒さも彼岸まで」といいますが、明日から暖かくなるようです。春はすぐそこ!と思っていたら、彼岸桜が1輪咲いていました。 #毘沙門堂 #毘沙門堂門跡 #京都 #山科 #桜 #紅葉 #朱印 #天台宗 #毘沙門天 #さくら #サクラ #蕾 #満開 #ソメイヨシノ #梅
2025/03/22 今日は、暖かくなりましたね。 椿の花が咲いています。 桜はまだ1輪だけ。 #毘沙門堂 #毘沙門堂門跡 #京都 #山科 #桜 #紅葉 #朱印 #天台宗 #毘沙門天 #晩翠園 #弁天堂 #勅使坂 #仁王門 #宸殿 #霊殿 #本堂 #さくら #サクラ #sakura #蕾 #満開 #ソメイヨシノ #しだれ桜 #椿
2025/03/25 糸桜がちらほら咲き始めました。梅もまだ咲いているので、不思議な感じです。もう一度、寒の戻りがあるらしいのですが、ソメイヨシノの開花も楽しみです。#毘沙門堂 #毘沙門堂門跡 #京都 #山科 #桜 #紅葉 #朱印 #天台宗 #毘沙門天 #さくら #蕾 #満開 #ソメイヨシノ #しだれ桜 #毘沙門しだれ
2025/03/27糸桜(エドヒガン)は満開に近づいてきました。ソメイヨシノ、毘沙門しだれは蕾が膨らみ、お天気が良ければ明日にも開花しそうです。#毘沙門堂 #毘沙門堂門跡 #京都 #山科 #桜 #紅葉 #朱印 #天台宗 #さくら #サクラ #sakura #蕾 #満開 #ソメイヨシノ #しだれ桜 #毘沙門しだれ #御衣黄
2025/03/29 糸桜は満開。ソメイヨシノ、毘沙門しだれは、開花寸前ですが、寒の戻りで足踏みしております。 #毘沙門堂 #毘沙門堂門跡 #京都 #山科 #桜 #紅葉 #朱印 #天台宗 #毘沙門天 #晩翠園 #弁天堂 #勅使坂 #さくら #サクラ #sakura #蕾 #満開 #ソメイヨシノ #しだれ桜 #毘沙門しだれ #御衣黄
2025/03/30 ソメイヨシノ、毘沙門しだれ、開花しました。糸桜は満開。境内の周りの枝垂れ桜は5分咲きできれいです。この時期にしてはとても寒いです。開花も足踏みしているようです。#毘沙門堂 #毘沙門堂門跡 #京都 #山科 #桜 #紅葉 #朱印 #さくら #蕾 #満開 #ソメイヨシノ #しだれ桜 #毘沙門しだれ
2025/04/01 4月になりましたが、寒気が居座ってコートが必要な1日です。ソメイヨシノ、毘沙門しだれ(写真1,2枚目)は咲き始め、明日から暖かくなるようですので、週末には満開でしょう。椿やシキミの花も綺麗に咲いています。#毘沙門堂 #京都 #桜 #さくら #ソメイヨシノ #毘沙門しだれ #椿 #シキミ
2025/04/02 ソメイヨシノ、毘沙門しだれは3分咲きとなりました。糸桜(エドヒガン)は満開続行中。 今日は葵太夫もお参りにいらして、桜より綺麗でした。 #毘沙門堂 #毘沙門堂門跡 #京都 #山科 #桜 #紅葉 #朱印 #さくら #サクラ #sakura #蕾 #満開 #ソメイヨシノ #しだれ桜 #毘沙門しだれ #御衣桜
2025/04/03 青空となりました。 毘沙門しだれ、ソメイヨシノは5分〜7分咲き。徐々に見頃になっています。 #毘沙門堂 #毘沙門堂門跡 #京都 #山科 #桜 #紅葉 #朱印 #天台宗 #毘沙門天 #晩翠園 #弁天堂 #勅使坂 #仁王門 #さくら #サクラ #sakura #蕾 #満開 #ソメイヨシノ #しだれ桜 #毘沙門しだれ #御衣黃
5 months ago
2025/04/05 毘沙門しだれほぼ満開。ソメイヨシノは8分。今日のお日さんで、ぱっと咲きそうです。今日、明日は駐車場が使えませんので、どうぞ徒歩でお参りください。#毘沙門堂 #毘沙門堂門跡 #京都 #山科 #桜 #朱印 #さくら #サクラ #sakura #蕾 #満開 #ソメイヨシノ #しだれ桜 #毘沙門しだれ #御衣黃
2025/04/06 本日は、桜まつりと花まつりを行っております。午前中の雨予報は外れて、とても良い青空となっております。毘沙門しだれ、ソメイヨシノは満開で、絶好のお花見日和です。#毘沙門堂 #毘沙門堂門跡 #京都 #山科 #桜 #朱印 #さくら #サクラ #満開 #ソメイヨシノ #しだれ桜 #毘沙門しだれ
2025/04/08 満開の青空。そして平日の静かな境内。 素敵なお花見日和です。 #毘沙門堂 #毘沙門堂門跡 #京都 #山科 #桜 #紅葉 #朱印 #天台宗 #毘沙門天 #晩翠園 #弁天堂 #勅使坂 #仁王門 #宸殿 #霊殿 #本堂 #さくら #サクラ #sakura #蕾 #満開 #ソメイヨシノ #しだれ桜 #毘沙門しだれ #御衣黃
2025/04/15 ソメイヨシノ、毘沙門しだれは、葉っぱが出てきました。 御衣黄(緑色の桜)や鬱金(黄色の桜)、ボタン桜は、咲き始めました。 #毘沙門堂 #毘沙門堂門跡 #京都 #山科 #桜 #朱印 #天台宗 #さくら #サクラ #sakura #蕾 #満開 #ソメイヨシノ #毘沙門しだれ #御衣黃桜 #鬱金桜 #ボタン桜
2025/04/19 白い藤が咲き始めました。 山王社の前の小さな鬱金桜と御衣黄も、今年はやっと安定して咲くようになりました。 #毘沙門堂 #毘沙門堂門跡 #京都 #山科 #桜 #紅葉 #朱印 #天台宗 #毘沙門天 #晩翠園 #弁天堂 #藤 #ふじ #さくら #サクラ #sakura #蕾 #満開 #ソメイヨシノ #ウコン桜 #御衣黃
2025/04/29 藤の花が綺麗に咲きました。 いいお天気ですが、風は冷たいです。 #毘沙門堂 #毘沙門堂門跡 #京都 #山科 #桜 #紅葉 #朱印 #天台宗 #毘沙門天 #晩翠園 #弁天堂 #勅使坂 #仁王門 #宸殿 #霊殿 #本堂 #鐘楼 #経蔵 #藤の花 #藤 #キリシマツツジ #御衣黄
2025/05/01 五月晴れ。気持ちの良い風が吹いています。 藤の花も真っ盛り。ツツジが徐々に開花し始めています。 #毘沙門堂 #毘沙門堂門跡 #京都 #山科 #桜 #紅葉 #朱印 #天台宗 #毘沙門天 #晩翠園 #弁天堂 #勅使坂 #仁王門 #宸殿 #霊殿 #5月 #五月晴れ #青もみじ #つつじ #ツツジ #藤棚 #藤 #藤の花
2025/05/03 4連休に入りました。 新色の季節です。境内下のツツジはそろそろ満開です。 #毘沙門堂 #毘沙門堂門跡 #京都 #山科 #桜 #紅葉 #朱印 #天台宗 #毘沙門天 #晩翠園 #弁天堂 #勅使坂 #仁王門 #宸殿 #霊殿 #本堂 #鐘楼 #経蔵 #青紅葉 #青もみじ #新緑 #ツツジ #青もみじのトンネル
4 months ago
2025/05/15 新緑は眩しく、サツキが咲き始めました。 #毘沙門堂 #毘沙門堂門跡 #京都 #山科 #桜 #紅葉 #朱印 #天台宗 #毘沙門天 #晩翠園 #弁天堂 #勅使坂 #仁王門 #宸殿 #霊殿 #本堂 #鐘楼 #経蔵 #青紅葉 #青もみじ #新緑 #サツキ #さつき
3 months ago
2025年6月4日、山家会が執り行われました。 天台宗の宗祖伝教大師最澄さまは、弘仁13年(822)6月4日に亡くなられました。「私のために仏を作ってはなりません。私のために経を写してはなりません。私の志を述べなさい。」山家会はこのご遺誡に沿って忌日に修する法会です。 #毘沙門堂 #天台宗 #山家会
2025/06/12 梅雨入りして、晩翠園はますます緑が深くなっています。手水鉢下にユキノシタの花が綺麗に咲いています。 #毘沙門堂 #毘沙門堂門跡 #京都 #山科 #桜 #紅葉 #朱印 #天台宗 #毘沙門天 #晩翠園 #弁天堂 #勅使坂 #仁王門 #霊殿 #経蔵 #青紅葉 #青もみじ #ユキノシタ #梅雨入り #梅雨 #手水鉢