はさきら (@bigmakers) 's Twitter Profile
はさきら

@bigmakers

#フィクションです。 居場所やさん。あつまった人との交流のなかで何かを作ったり用意したりして喜んでもらえたり。お薬かもしれないし、料理かもしれない。プログラムもすこし。コーヒー焙煎もしてみたり。右足がロボ薬剤師

ID: 5583742

linkhttps://newmoon00.stores.jp calendar_today28-04-2007 10:57:51

38,38K Tweet

3,3K Takipçi

3,3K Takip Edilen

はさきら (@bigmakers) 's Twitter Profile Photo

15年くらい前かな? 1人薬剤師でお昼に在宅行ってる投稿して 帰ってきたら保健所の職員が薬局前で仁王立ちしてた。 足の引っ張りあいはやめてほしい。 #足ないけど

森口博子 (@hiloko_m) 's Twitter Profile Photo

「GQuuuuuuX」そして「BEYOND THE TIME」も盛り上がってますね! 実は小室哲哉さんにリアレンジしていただいた森口博子Ver.もあるんです☺️コーラスはTMNの御三方!ぜひ🌍️ 森口博子 with TM NETWORK BEYOND THE TIME ~メビウスの宇宙を越えて~ ▶youtube.com/watch?v=IJlsPF… Staff

華房 麻遊 (はなふさ まゆ) (@mayupharmacy) 's Twitter Profile Photo

薬を減らす薬剤師も、薬を飲ませる薬剤師も本質は大差なくて、患者の話を最後まで聞いて理解する薬剤師なのかそうでないのかが一番大きな違いなんだわ。 私は薬がキマってる薬剤師を目指したい。

小嶋 慎二@community pharmacist (@kojima_aponet) 's Twitter Profile Photo

【FBS福岡放送 2025.06.20】 「高齢者が多く現金決済が多いだろう」調剤薬局を狙って盗みを繰り返した疑い 福岡・熊本・山口で27件の被害か news.yahoo.co.jp/articles/4b650…

ひいろ (@hiironekow8) 's Twitter Profile Photo

これ、薬局は本当に深刻で、10万円の支払いが出ると手数料3000円で、技術料1500円換算だと、この人が来れば来るほど薬局は1500円払う事になるんです。 ≫キャッシュレスは時代遅れに 店舗が続々「現金のみ」へ回帰する“切実な理由”(ピンズバNEWS) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/63d5c…

ひいろ (@hiironekow8) 's Twitter Profile Photo

なので患者数の少ないうちの薬局はそれを帳消しにできないので現金オンリーにしてます。 極論、みんなこういう患者で、月300人来たら、薬局開けておくだけで単純計算月45万円をカード会社に払うだけのお仕事となる。 (利益が月々-45万円)

ひいろ (@hiironekow8) 's Twitter Profile Photo

「え?薬代は?その差額があるんじゃないの?」って?? いや、例えば100錠包装で30日分ならそこだけ見るとマイナスだし、そもそも薬価差益に期待して経営なんてもう出来ません。 主旨とズレますが、ジェネリックなどでは納入価より販売価の方が高い(逆ザヤ)なんてぼちぼちありますから。

毒剤師 (@3c1mj1t7ponbdmu) 's Twitter Profile Photo

薬価がそもそも安すぎるのよ。最低薬価が上がったとは言え、コスト上昇も吸収できない微々たる額だし、仕組みそのものがインフレに対応できるようになってないの。いい加減仕組みの変更の議論してもらっていいですかね。

ta-san (@ta_san_daradara) 's Twitter Profile Photo

「頑張っていれば誰かが見てくれる」 は嘘です あなたの事など誰もほとんど見てません もし見てくれる人がいるならあなたは超ラッキーです だから誰かに見てほしいなら言葉に出してアピールしなきゃいけないんだぜ😎

はさきら (@bigmakers) 's Twitter Profile Photo

もう少しで一年になる。年間4500枚超の高額処方から逃れる術はあったんだろうかと変な夢をみて目を覚ますことも。