@bgeitia9
web制作事業とマーケティング事業やってます
ID: 1549047094031560704
calendar_today18-07-2022 15:03:21
205 Tweet
3,3K Followers
3,3K Following
17 days ago
“成約0”の多くは到達/反応の詰まり。 まずは入口の一本化→合図は一言。 詳細は来週の固定へ。いいねでOK✌️
16 days ago
“成約0”の多くは、到達→反応の詰まり。画像は保存推奨。 まずは 入口=プロフ1本化 → 合図は一言。 来週、固定で実例+テンプレ配ります。いいねで追跡📝
15 days ago
見逃し用▶︎開始直後の3アクションは画像に集約。 保存→当てはめるだけ。
子どもが寝た後に動くパパへ。 営業で迷ったらコレ見て 営業文はコレを意識しとけば整う! 役立ったらいいね 必ず保存して使って📌
14 days ago
見逃し用。 ここだけ抑えておけば基本的に営業文は問題ない! スクールに配られた定型文使ってる人はマジで絶対見て!
編集は「見栄え」。マーケは「効き目」。 何を変えて、どう良くなったかを一行で言えると強い。 表紙の言葉/導入の速さ/終わりの合図 どれか一つでOK。
これを意識して”見栄え”→”効き目”へ。 素材集め&差別化は今だとSora2がオススメ! こんな動画たちも一発で速攻よ。 招待コード必須だからまだ持ってない人、分かるようにいいねしてこっそりDMして🤫
13 days ago
典型的な稼げない動画編集者の特徴。 それは 【他の同業と違いを出せないこと】 で、この話をしたときに 「返信早い」「コミュ力あります」「いつも前向きです」… みたいな前提条件や気合いが出てくる人は要注意。 それは差別化じゃない。 詳しい”違いの作り方”は明日にでも!
12 days ago
差別化→他と違う「ジャンル」他と違う「スタンス」他と違う「良さ」を言い切ること。 明確な"あなたに頼む理由"が成果につながります。 1.ジャンル:例)個人飲食店 2.スタンス:例)顧客の課題解決を第一に考える 3.良さ:例)集客に直接繋がる動画編集 例
11 days ago
もっと言うと、 名乗りは肩書きじゃなく結果で。 順番は【結果 → 期限 → 条件】。 例①:個人飲食店│予約DM 週3件│納期48h/修正1回/数値は週1共有 例②:美容室│新規LINE +20/月│企画1本+短尺3本/月末レビュー 例③:EC小物│CVR 1.2×│訴求差し替え+UGC短尺2本/A/Bレポ提出
10 days ago
「差別化ってどうすればいいですか?」 よく聞かれるけど、答えはシンプル。 “スキルの違い”じゃなく“伝え方の違い”で勝つ。 ✕「美容系得意です」 ◯「美容室リールで“集客できる”編集が得意です」 できることより、どう助けられるか。 ここに差が出る。
9 days ago
言われた通り動画編集するだけの作業者は、そりゃ単価低いし差別化もしづらい。 根本依頼者は何を求めてるのか、そこから考えられてますか? 自分が稼ぐことや単価のことしか考えてない作業者に価値は無い。 単価を上げたいならクライアントのビジネスパートナーになるくらいの提案力や企画力が必要
8 days ago
動画編集者へ。 無断ドタキャンや未返信は普通に共有されます。ネットでも現場でも“信用”がすべて。どれだけ上手でも、信用ゼロなら仕事は来ない。 今日から徹底するのは3つ: ①NGや遅れは“分かった時点”で即共有 ②返せない時は“いつ返すか”を書く ③報告・連絡・相談を切らさない まず信用。