ビィ|7億稼ぎコンテンツ販売に襲来 (@bee_net39) 's Twitter Profile
ビィ|7億稼ぎコンテンツ販売に襲来

@bee_net39

【100万円でも買いたい人を増産する"欲求喚起術”】28万円3分・98万円30分・500万10分で完売|HSPで会社退職→1人高額品ECで7億稼ぎFIRE|TA心理学認定取得|高単価×自動化ビジネス初月100万突破で再現▶凡人が日本上位3%の富裕層になる個人ビジネス発信中

ID: 1488037467811123201

calendar_today31-01-2022 06:33:32

742 Tweet

534 Followers

237 Following

ビィ|7億稼ぎコンテンツ販売に襲来 (@bee_net39) 's Twitter Profile Photo

集客 → 教育 → 販売って、もう聞き飽きたと思いますが、逆に質問です。 この3ステップ、どれくらい、飽きるほどやりましたか?って話です。 もちろん、自分にも言ってます。私もまだまだ足りてません。

ビィ|7億稼ぎコンテンツ販売に襲来 (@bee_net39) 's Twitter Profile Photo

私が7億売ったときもやったことは、超シンプル。競合分析と、顧客の悩みのリサーチ、抽出。 あとは、これをベースに情報発信していく。 これだけで差別化は普通にできます。

ビィ|7億稼ぎコンテンツ販売に襲来 (@bee_net39) 's Twitter Profile Photo

後発で勝つためにやることは、その商材で圧倒的な、オタク発言ができること。これがまず一つ目。 で、その次は、競合と違う視点の発信を混ぜる事。 業界の慣習の穴や、先発で成果出てる人だからこそ、言えない事、出来ない事を発信するっていうのが王道。これガチです。

ビィ|7億稼ぎコンテンツ販売に襲来 (@bee_net39) 's Twitter Profile Photo

【期間限定】 twitterで言えない、1人で7億稼いだリアルな方法は、LINEやメルマガで話します。140字には収まらないのと、最近、垢バンとか、ややこしいので。 マーケ本読んでも、一人では出来ない事が多い。個人は一人で出来る勝ち方を知る必要があります。 公式LINE登録はプロフからお願いします

ビィ|7億稼ぎコンテンツ販売に襲来 (@bee_net39) 's Twitter Profile Photo

リサーチすると、改めて分かる。 ま~~じで、ヌルい。 市場は穴だらけで稼げる所だらけのヌルさ。 そして、それをきちんと取りに行けず、取りこぼしまくっている自分のヌルさ。 だから、そこに向き合い取り組んだ人だけが勝てるライバル不在のヌルさ。 世の中、勝ちゲーできる場所だらけです。

ビィ|7億稼ぎコンテンツ販売に襲来 (@bee_net39) 's Twitter Profile Photo

普段、あらためて感謝されることのない、日常の当たり前を貫けると結構稼げる。 分かり易いのが、ゴミ処理、インフラ。この辺の参入は鬼難しいが、一般人でも工夫で出来る事はある。 私はネットにうとい中小零細企業のネット環境運用で1億ほど。メール、ネットワークなど動作の当たり前を提供した。

ビィ|7億稼ぎコンテンツ販売に襲来 (@bee_net39) 's Twitter Profile Photo

7億売った時、もっと高く売ればよかったと反省した事はあっても、安くすればよかったと反省した事はない。 長期で見て、安くする事にメリットはないからだ。安く売る時は戦略的理由が明確な時だけだ。 界隈見てると、戦略的に価格設定が出来てる人は少ないし、目先の売上だけで安売りしてる人が多い

ビィ|7億稼ぎコンテンツ販売に襲来 (@bee_net39) 's Twitter Profile Photo

マーケとか、立派そうに難しく語ることは簡単なんよ。それより、いかに「な~~んだ」って言われるくらいに簡単に言えるかの方が、よほど難しいわけで。 学んで「こんなことか」って思ってスルーしてる人は、後でもう一回そこに戻ってきて、結局は周回遅れになってるって、結構あるから要注意。

ビィ|7億稼ぎコンテンツ販売に襲来 (@bee_net39) 's Twitter Profile Photo

「お金出してでも、いいものが欲しい」って思っている人は沢山いるけど、いいものがどれか分からないからお金使えないって状態になってます。 だから、鬼オタクになって、3日くらい寝ないでも商品の事、語れるくらいになれたら、確実に売れます。 そこに、後発とかベテランとか関係ありません。

ビィ|7億稼ぎコンテンツ販売に襲来 (@bee_net39) 's Twitter Profile Photo

大きく稼ぎたければ、ぬるま湯にいては無理だよ。常に自分が一番下くらいの環境に身を置かないと、成長はしていけない。 知れば知るほど、知らない事だらけになるし、そこでどんだけ行動できるかでしか、能力ってあがらない。 才能じゃなくて、そこに身を置けるかどうかなんだよ。ガチで。

ビィ|7億稼ぎコンテンツ販売に襲来 (@bee_net39) 's Twitter Profile Photo

HSPである私は ・電車が怖い ・睡眠時間が長い ・組織に属すると息苦しく吐きそうになる など、色々と生き辛さを抱えていたが、1人で稼げるようになって、それらから解放された。 通勤や電車とも無縁、朝もゆっくり起きれる生活で得た幸せは計り知れない。私が稼ぐ目的はこの自由だ

ビィ|7億稼ぎコンテンツ販売に襲来 (@bee_net39) 's Twitter Profile Photo

稼げない人あるある。自分の強み、経験をコンテンツにしようと考えて、自分沼にハマる。 でも、ビジネスは相対性の中で成り立ってます。つまり差別化。文字どおり「差」なんだから、差をつけたい相手を知らないと差なんて生み出しようがないわけです。 相対的に考えんと稼げんよ。

ビィ|7億稼ぎコンテンツ販売に襲来 (@bee_net39) 's Twitter Profile Photo

ファンを作りたければ、不毛な客は捨てること。相手にしないこと。そもそも近寄らせないこと。 間違って入ってきたら、問答無用で、二度と入れぬようにしておきましょう。

ビィ|7億稼ぎコンテンツ販売に襲来 (@bee_net39) 's Twitter Profile Photo

私は、SEOでも、パンダやペンギンアップデートで検索順位が下がることはなかった。それはGoogleが何をしたいかの本質を理解していたから。 本質が大切な理由、本当に分かってる人、どれくらいいるのかなぁ。本質が分かると、ビジネスの息が長くなるんだよね。 時間かかっても本質の学びは重要。

ビィ|7億稼ぎコンテンツ販売に襲来 (@bee_net39) 's Twitter Profile Photo

鬼重要な事だから、叫んどく。 小さい事を侮るな。 人ってちょっとしたことで、動くし反応するし、敵にも味方にもなる。そして謙虚さの中にある強さを見た時にこそ人は魅力を感じる。 例えばファン化を語るなら、尊敬され惚れられるくらいの模範を見せるべし。1億程度で自惚れたらオワコンは近い。

ビィ|7億稼ぎコンテンツ販売に襲来 (@bee_net39) 's Twitter Profile Photo

とある日の広告運用。恐らくこれが一番いけてるクリエイティブかと思ったら、思いっきり外れた。 市場の反応はこっちだったのか。 そこの予想は外れたけど、1リスト300円以下は大成功。 とにかく市場に聞いてみる、これ大事。てか市場に聞いてみないと分からない事だらけです。

ビィ|7億稼ぎコンテンツ販売に襲来 (@bee_net39) 's Twitter Profile Photo

売上あげたかったら、お客のことを知らんと出来ないよね。で、お客って、常に比較検討してるわけ。だったら誰と比較検討されてるのか、そもそも、どうして比較検討してるのか、そこを知るだけでもお客に近づけるのよ。 リサーチってそういうこと。リサーチ、大事です。

ビィ|7億稼ぎコンテンツ販売に襲来 (@bee_net39) 's Twitter Profile Photo

HSPの特性を持つ私は、少人数で馴染みの人に会うのは出来ても、総会、祝賀会、記念式典とか、そういう大きなパーティはマジだめ。 でも、最近は多様性が認められるようになって、かなり楽になった。 いい時代だから、楽しんでいこう。