ばたこ|ペット業界✖️インスタサポート (@batako_snswork) 's Twitter Profile
ばたこ|ペット業界✖️インスタサポート

@batako_snswork

【自然とお客様を引き寄せるアカウントへ🦘】
愛される店舗づくりをお手伝い🤝🏻|忙しいあなたを全力サポート|完全ワンオペ育児→犬との暮らしで人生観が一変|とにかく動物大好きな元保育士|あなたの右腕になります🌈
▫️運用サポート、投稿作成、DM対応、ストーリーズ運用、リサーチ業務
▫️ペット用品店サポート中

ID: 1862506509214924800

linkhttps://www.instagram.com/batako_snswork/ calendar_today29-11-2024 14:39:05

198 Tweet

49 Takipçi

53 Takip Edilen

ばたこ|ペット業界✖️インスタサポート (@batako_snswork) 's Twitter Profile Photo

テンプレを作るときに意識しているのは、 相手が“使えるかどうか”。 Canvaなら、無料プラン?有料プラン? 環境を把握しておかないと「送ったけど使えない…」ってことも。 整えるのは見た目だけじゃない。 相手の状況に合わせて届けることも大切📩 #リモラボ

ばたこ|ペット業界✖️インスタサポート (@batako_snswork) 's Twitter Profile Photo

娘の自由研究に、Canvaとスプレッドシートを活用! 自分が学んだ事を、自然と伝えられてうれしかった☺️ 「ママ、これがお仕事なんだ!楽しいけどめっちゃ大変やね!」 って言ってくれ、じんわり。 こんな瞬間があるから、今の働き方を選んでよかったと心から思えます🌱#リモラボ

ばたこ|ペット業界✖️インスタサポート (@batako_snswork) 's Twitter Profile Photo

iPhoneの「クリーンアップ」機能、 簡単な不要物の除去ならCanvaを開かなくても完了!📱 なぞるだけで自然に背景が補完され、 サッと整えたいときにとても便利です。 「手軽に、でもきれいに仕上げたい」そんな方にぴったり! SNS投稿やペット写真の整理にもおすすめ🐶

ばたこ|ペット業界✖️インスタサポート (@batako_snswork) 's Twitter Profile Photo

夏休み最後の日🏖 意を決して、川に飛び込みました! 子どもたちが飛び込む中、 へっぴり腰の自分とサヨナラ。 コンフォートゾーンを超えた🌊✨ そして今日から9月。 ようやく通常モード再開! お仕事でも、自分の枠を越えていく9月に✊🏻動けば、景色が変わる!

ばたこ|ペット業界✖️インスタサポート (@batako_snswork) 's Twitter Profile Photo

業務全体を把握して、自分の立ち位置を意識。 そして、自分を客観視しながら動く。 ただ作業するのではなく 「今、自分は何のために動いているのか」を持つことで、 判断力が変わる。 高橋まなみ(にこったま)☺️爆速オンライン秘書? まりん|在宅フリーランス #リモラボ

ばたこ|ペット業界✖️インスタサポート (@batako_snswork) 's Twitter Profile Photo

ネガティブな言葉って、 自分が思っている以上に相手の心に残る。 何気ないひと言が、 ずっと頭に残ってしまうこともあるからこそ── 言葉を選ぶって、大事。 届けるときも、話すときも、 「プラス側の視点」を意識して伝えていこう✍️✨ #リモラボ

ばたこ|ペット業界✖️インスタサポート (@batako_snswork) 's Twitter Profile Photo

久しぶりにリアルタイムの企画参加📻 「忙しい」と感じない為のおまじないに救われた夜🌙 ・やるべきを捨てる ・睡眠もタスクに ・ワクワクする事から埋める 「今日も最高🔥」と1日の初めと終わりに思える様、 実践していきます。 えりー|整える女 しおん|自分らしく生きるキャリアコーチ

久しぶりにリアルタイムの企画参加📻
「忙しい」と感じない為のおまじないに救われた夜🌙
・やるべきを捨てる
・睡眠もタスクに
・ワクワクする事から埋める
「今日も最高🔥」と1日の初めと終わりに思える様、
 実践していきます。
<a href="/ery__work/">えりー|整える女</a> <a href="/shi0nward/">しおん|自分らしく生きるキャリアコーチ</a>
ばたこ|ペット業界✖️インスタサポート (@batako_snswork) 's Twitter Profile Photo

先日の9/1【防災の日】に感じたこと。 最近、ペット防災グッズの投稿も情報も多く、 参考になる!と感じるばかり🐶✨ 商品を扱うアカウントは、 誰かの“助かる情報源”になれる。 「映え」だけじゃなく 「発見がある」「役立つ」発信こそ、 これから求められていくものだと実感。

ばたこ|ペット業界✖️インスタサポート (@batako_snswork) 's Twitter Profile Photo

クライアントの秋のイベントに携わるる事に🎃 元幼稚園教諭の血が騒ぐ! 今回は初めてなのでサポート体制ありですが、 「次回は主導で!」とのお声がけをいただきました✨ 新しい挑戦は緊張もあるけど、 信頼をいただけるってやっぱり嬉しい。 一歩ずつ、丁寧にがんばります✊

ばたこ|ペット業界✖️インスタサポート (@batako_snswork) 's Twitter Profile Photo

「TikTokはショート動画」というイメージありますよね。 写真投稿は伸びないと思いがち。 でも実は、ちゃんと伸びてるものもある。 ✔️1枚目で引かれる ✔️続きが気になる ✔️サクッと読める情報 写真でも「価値」があれば届く✨ クライアントさんの投稿でも活かしていきます✍️

ばたこ|ペット業界✖️インスタサポート (@batako_snswork) 's Twitter Profile Photo

夏休み明け、溜まったタスクに追われ気味💨 でも、こんな時はタイピングより手書きが味方になる派。 ジャンルごとに1枚ずつメモに書いて、壁にペタ🗒️ 見ながら進めて、終わったら紙を丸めてポイ! ✅ 見える化でやる気UP ✅ 終わった爽快感! 自分に合った方法で思考整理✍️

ばたこ|ペット業界✖️インスタサポート (@batako_snswork) 's Twitter Profile Photo

インスタのフィード投稿中心だったお仕事で、 このたび新たに【リール制作】のご依頼をいただきました🎥✨ 今回は、ただの商品紹介ではなく、 エンタメ要素もプラスしながら、 見て「ためになる」動画を目指して制作に挑みます✊

ばたこ|ペット業界✖️インスタサポート (@batako_snswork) 's Twitter Profile Photo

クライアントから新しいお仕事内容の提案をいただきました✨ 9月に入り、学びの面でも挑戦が始まる中、 ワクワクをそのまま行動に変え「やります!」と即答。 初めての内容でも「安心してお願いできる」と言って頂けたこと。 その信頼を力に変え、しっかり成果でお返しします✊

ばたこ|ペット業界✖️インスタサポート (@batako_snswork) 's Twitter Profile Photo

久しぶりに、共感し合える同期とZoom会。 とっても大事なタスクだから、 日報にも記してカウントダウンして待っていた🗓️ リモフェスでのリアル面会が楽しみすぎる💕 お互い前向きな報告ができるように、頑張ろう✊

ばたこ|ペット業界✖️インスタサポート (@batako_snswork) 's Twitter Profile Photo

自分でコントロールできない時間が多かった夏休み中🌻 その間に、完了しゅぎが定着した様で、タスクがサクサク進む! ギリギリなはずなのに、心に余裕がある。 長期休みと子供達が私を成長させてくれた! 9月に入ってひしひしと感じたこと。 ありがとう、夏休み🙌

ばたこ|ペット業界✖️インスタサポート (@batako_snswork) 's Twitter Profile Photo

お仕事ではペット系の運用がメインですが、 実は料理も大好きなんです🍽✨ 今回は趣味の延長で、レシピ投稿のデザインを試作しました。 テンプレ工夫で、いかに時短投稿できるかに挑戦! デザインルールには「計算」が大事。 こうした小さな練習も、日々の仕事に繋がると実感。

お仕事ではペット系の運用がメインですが、
実は料理も大好きなんです🍽✨
今回は趣味の延長で、レシピ投稿のデザインを試作しました。
テンプレ工夫で、いかに時短投稿できるかに挑戦!
デザインルールには「計算」が大事。
こうした小さな練習も、日々の仕事に繋がると実感。
ばたこ|ペット業界✖️インスタサポート (@batako_snswork) 's Twitter Profile Photo

インスタの表紙📲 「だからそうなるの?」が見えると、 目に入った人の「自分ごと」に、ちゃんとなる。 🟡表紙で引きつける 🟡ベネフィット(だからどうなるの?)が腑に落ちる構成が大事 見た人の中にちゃんと残る 表紙の設計を心がけています🎨

ばたこ|ペット業界✖️インスタサポート (@batako_snswork) 's Twitter Profile Photo

投稿で大事なのは 「共感されるストーリー」と実感。 その声を聞いたように言語化すると、 インタビュー記事みたいに読みやすい📰 ・どんな思いで? ・なぜそう感じたの? ・その先にどんな未来があるの? 答えを代弁出来るかどうか。 コンテンツの軸は、ここで決まります。

ばたこ|ペット業界✖️インスタサポート (@batako_snswork) 's Twitter Profile Photo

ペット用品の発信、 フィードとリールで役割が違う🐶 🟡フィード→「どんな成分・素材・仕組み?」「安全なの?」に丁寧に答えて、検討層に安心感を。 🟡リール→使ってる様子やリアルな変化で、楽しさ・共感をパッと届ける。 伝えたい相手に合わせた、投稿の工夫が鍵です🔑

ばたこ|ペット業界✖️インスタサポート (@batako_snswork) 's Twitter Profile Photo

【裏側にこそヒントが詰まってる】 ECサイトの裏方業務に携わって実感したのは、 お客様のリアルな声が溢れていること。 「うちの子に合うかな?」 「もっとサイズ感を知りたい」など、 不安や迷いはヒントの宝庫✨️ インスタ発信で“安心”を届けていきたい🐾 #リモラボ