せいちゃん@野球好き (@baseballdata) 's Twitter Profile
せいちゃん@野球好き

@baseballdata

「データで楽しむプロ野球」(シーズン時月間400万PV)というサイトを運営しています。データがお好きな方是非遊びに来てください。Xでは突発的に思い浮かんだデータを公開したり野球に関することを適当に呟いています。

ID: 86406813

linkhttps://baseballdata.jp/ calendar_today30-10-2009 22:10:16

3,3K Tweet

22,22K Takipçi

223 Takip Edilen

せいちゃん@野球好き (@baseballdata) 's Twitter Profile Photo

前半戦、3点以上ビハインド試合の勝敗 ※当方調べ 阪神は勝ちがないがそもそも3点差以上ビハインドになる試合が少ないのがエグい。

前半戦、3点以上ビハインド試合の勝敗
※当方調べ

阪神は勝ちがないがそもそも3点差以上ビハインドになる試合が少ないのがエグい。
せいちゃん@野球好き (@baseballdata) 's Twitter Profile Photo

相対評価で三冠王なんだから数値が低いからといって三冠王の価値は変わらないのに数値しか見ない未来の人が多そうだということを示唆しているPOSTですね。 三冠王はどんな数値でも偉大過ぎる記録です。

せいちゃん@野球好き (@baseballdata) 's Twitter Profile Photo

中継ぎ負担指数(RAP)個人別 推定RAP900以上 ※当方調べ ※5/25現在 1球=1Ptとして、2連投なら2倍・3連投なら3倍と連投の分だけ倍にする。 推定RAPによる故障リスク 1000Pt~注意 1200Pt~ 警戒 1400Pt~危険 1700Pt~超絶危険 ※参考値

中継ぎ負担指数(RAP)個人別 推定RAP900以上
※当方調べ  
※5/25現在

1球=1Ptとして、2連投なら2倍・3連投なら3倍と連投の分だけ倍にする。

 推定RAPによる故障リスク
1000Pt~注意  
1200Pt~ 警戒 
1400Pt~危険    
1700Pt~超絶危険 
※参考値
せいちゃん@野球好き (@baseballdata) 's Twitter Profile Photo

ロッテ小島和哉選手、対西武戦8失点は初対戦の2019年4月4日以来6年ぶり2回目。西武は2022年6月21日以来の対小島選手からの白星奪取なるか。

せいちゃん@野球好き (@baseballdata) 's Twitter Profile Photo

今日東京ドームで観戦したんですが、売り子さんに売り子さんの撮影禁止になったんだね、と話したら別に嫌じゃなかったんですけど、的な返しがありました。

せいちゃん@野球好き (@baseballdata) 's Twitter Profile Photo

巨人森田選手のストレートとフォークの球速差が少ないといううわさを聞きランキングを出してみました。 ※ストレート系とフォークの球数の合計が100以上のストレート系とフォークの球速差の少なさ TOP 20 森田選手は8位でした。

巨人森田選手のストレートとフォークの球速差が少ないといううわさを聞きランキングを出してみました。

※ストレート系とフォークの球数の合計が100以上のストレート系とフォークの球速差の少なさ TOP 20

森田選手は8位でした。
せいちゃん@野球好き (@baseballdata) 's Twitter Profile Photo

今日中日が勝つと逆転勝ち19度目となりリーグトップタイ、巨人が勝つと逆転勝ち20度目となりリーグ単独トップ。 中日、巨人の負けた方が逆転負け22度目でリーグ単独ワーストになります(両チームとも21度の逆転負け)。

せいちゃん@野球好き (@baseballdata) 's Twitter Profile Photo

今週は打撃が活発で週間OPS TOP20 が全員1.000を超える勢いですね。 8/18-22のOPS TOP3 中山 礼都:巨人1.956 山口 航輝:ロッテ1.846 リチャード:巨人1.567 巨人は6、7番にこのふたりがいるのが脅威な状態。