馬鹿学(借金440万返す) (@baka_no_manabi) 's Twitter Profile
馬鹿学(借金440万返す)

@baka_no_manabi

2025.8 40代で借金約440万。どん底過ぎて逆に冷静になる。この先に一発逆転の未来なんてない、来た道を引き返すことを終戦の日に決意。平穏な日常を取り戻すまでの記録

ID: 1825965322769412096

calendar_today20-08-2024 18:37:27

53 Tweet

154 Takipçi

160 Takip Edilen

馬鹿学(借金440万返す) (@baka_no_manabi) 's Twitter Profile Photo

ろうきん年利4.2%の枠500通った... 特にご尽力頂いた担当の方、本当に本当にありがとうございました 御恩に背かないよう謙虚に生き直します

馬鹿学(借金440万返す) (@baka_no_manabi) 's Twitter Profile Photo

たまたまタイミーがある世の中で、たまたま徒歩圏内に深夜募集が常時あって、たまたま本業の組合員で。 どうとでもなった環境なのにここまで堕ちた。裏を返せば、この先も気を抜けば簡単に堕ちる類の人間だという自覚は常に持っておきたい

馬鹿学(借金440万返す) (@baka_no_manabi) 's Twitter Profile Photo

先ほど、ろうきんの担当の方に手取り足取り教わりながら明日付の振込手続きを全て終えました。 借金が無くなったわけじゃない。ここから完済に向けて、質素に謙虚に生きていこうと思います #備忘録

馬鹿学(借金440万返す) (@baka_no_manabi) 's Twitter Profile Photo

いよいよ今日。 昨夜は、何かの手違いで振込出来ない事態にならないだろうかという不安からあまりよく寝つけなかった...朝起きてすぐ各口座を見てみたけど、まだ振り込みはされていない。やれる事はやったし多大なご協力をいただいた。あとは待つだけ

馬鹿学(借金440万返す) (@baka_no_manabi) 's Twitter Profile Photo

昼頃まで動きがなく不安で手が震えたりしましたが、先ほど3社の全額返済を確認。振込を受け付けていない最後の1社も無事返済手続き完了しました。「大事なのはここから」と自分に言い聞かせ、普段通りまっすぐ家に帰ります。

昼頃まで動きがなく不安で手が震えたりしましたが、先ほど3社の全額返済を確認。振込を受け付けていない最後の1社も無事返済手続き完了しました。「大事なのはここから」と自分に言い聞かせ、普段通りまっすぐ家に帰ります。
馬鹿学(借金440万返す) (@baka_no_manabi) 's Twitter Profile Photo

思えば重度のコミュ障が、散々もがいた末に首が回らなくなり、勇気を出して労金に駆け込んだのが二週間前。底つきだった。 繋がったこの最後の望みを無駄にせず、これからは自分を取り巻く種々の問題に真っ直ぐ向き合います。#備忘録

馬鹿学(借金440万返す) (@baka_no_manabi) 's Twitter Profile Photo

つもり貯金 幼い頃、母に教わった記憶が蘇る 生活・金銭感覚を取り戻すリハビリとして続けてみる。目標は¥30,000。貯まったら返済に回さず、自分を労うために使う予定

つもり貯金
幼い頃、母に教わった記憶が蘇る
生活・金銭感覚を取り戻すリハビリとして続けてみる。目標は¥30,000。貯まったら返済に回さず、自分を労うために使う予定
馬鹿学(借金440万返す) (@baka_no_manabi) 's Twitter Profile Photo

¥1,700 限界を迎えた時の日当りの利息 あの時は毎月の最低返済額すらも不足している状態で「近いうち借金に押し潰される」という恐怖が錘のように身体に乗っていた。もう絶対あそこには戻らない。自力完済まで慢心することなく質素倹約を徹底する

馬鹿学(借金440万返す) (@baka_no_manabi) 's Twitter Profile Photo

昼食は昨晩のカレーの残り。一緒に飲むビールを買うついでにご飯もパックのレンチンで済ませようかと思ったけど炊飯器で炊いた。食後に映画を観ながらうたた寝してしまい気付けば14時。節約のため一駅歩いて買い物を済ませ、帰りのホームで読みかけの本を開く。自分はこれでいい

馬鹿学(借金440万返す) (@baka_no_manabi) 's Twitter Profile Photo

計算してみたら、このまま借入しないで毎月¥70,000の返済を続けられたら、ちょうど6年後がこの借金の完済日だということがわかった。漠然と「10年くらいかな」と考えていたから素直に嬉しい

計算してみたら、このまま借入しないで毎月¥70,000の返済を続けられたら、ちょうど6年後がこの借金の完済日だということがわかった。漠然と「10年くらいかな」と考えていたから素直に嬉しい
馬鹿学(借金440万返す) (@baka_no_manabi) 's Twitter Profile Photo

「あの時の千円を返して欲しい」 千円?40過ぎて千円を請求されているのか?相手の表情にはそんな心情が明確に示されていた。そしてそんな空気の中でこの手に千円札を受け取った。それほど余裕がなかった。借金は人間を変える

馬鹿学(借金440万返す) (@baka_no_manabi) 's Twitter Profile Photo

なんとなくビールは惰性で毎晩飲む。節約のため発泡酒に替えてみたりしたけど、この際だから飲酒自体辞めてみようかなとか考える。「飲みたいけど飲まない」は自制心のトレーニングにもなりそうだし

馬鹿学(借金440万返す) (@baka_no_manabi) 's Twitter Profile Photo

まずい。蒔いた覚えのない芽のようにまた「時短したい」( パチンコのそれではなく)焦燥に駆られている。 自分の持つサイコロには①しかない、一日一日を積み重ねるほかに道はないんだ、と自分に言い聞かせ布団かぶって寝ます。おやすみなさい

馬鹿学(借金440万返す) (@baka_no_manabi) 's Twitter Profile Photo

ローンをまとめてから節約を心がけている。ビールを発泡酒に、お茶を水に替え、すぐにその差額数十円を貯金用の口座に振り替える。数十万円じゃない、数十円。それでも前進はしてる

馬鹿学(借金440万返す) (@baka_no_manabi) 's Twitter Profile Photo

なるほど。「自分でコントロールできることに全力を尽くす」か。なぜおれはコントロールできないことばかりにあれほど熱狂したのか。もっと早くこの言葉に出会いたかった...

馬鹿学(借金440万返す) (@baka_no_manabi) 's Twitter Profile Photo

もし万が一退職を余儀なくされても、退職金を充てればなんとか...なんて甘く考えていたから、その退職金を「DCに全振りします。辞めてもiDeCoに移換するので60歳まで受け取れません」みたいな説明聞いて、会場で自分一人だけ固まってた気がする

馬鹿学(借金440万返す) (@baka_no_manabi) 's Twitter Profile Photo

大雨。黒い空を見ると気分も沈む。 江戸時代にはすでに借金という仕組みがあった、とどこかで読んだことがある。300年前、同じこの土地で返済に苦しんでいた人は、大雨をどんな気持ちで見ていたのだろうと思いを馳せる

馬鹿学(借金440万返す) (@baka_no_manabi) 's Twitter Profile Photo

毎月9万ほど手元に残り、そこから平日の昼食代と交際費等を捻出するだけでよかった。しかし、何処かで歯車が狂い、借金に手を出し、上限一杯まで膨らませ、当てにしていた増額申請が弾かれて初めて「ああ自分は火車に乗っているんだ...」と自覚した時、最低返済額は10万を超えていた。全てが遅かった