ふたば (@baccheuo) 's Twitter Profile
ふたば

@baccheuo

パフォーマー・作家の佐藤二葉です。ギリシア悲劇を上演したり古代ギリシアの竪琴を演奏したり漫画や小説を作ったりします/『アンナ・コムネナ』6巻2月5日/漫画『うたえ!エーリンナ』小説『百島王国物語』/Actor, Ancient Greek lyre player, Manga artist, Author

ID: 108041364

linkhttp://amethyst.secret.jp/futaba/ calendar_today24-01-2010 16:42:56

65,65K Tweet

18,18K Followers

705 Following

ふたば (@baccheuo) 's Twitter Profile Photo

旅の後半のラヴェンナとシチリアでお買い物してしまう未来が見えるので、それまでは極力お買い物しない…!と心に誓い(SMN薬局本店では目をつぶり…)、コロッセオのお土産屋さんの誘惑もヴァティカンの公式お土産屋さんの誘惑も跳ね除けたんですが、とうとうローマで買ってしまったネックレス…

旅の後半のラヴェンナとシチリアでお買い物してしまう未来が見えるので、それまでは極力お買い物しない…!と心に誓い(SMN薬局本店では目をつぶり…)、コロッセオのお土産屋さんの誘惑もヴァティカンの公式お土産屋さんの誘惑も跳ね除けたんですが、とうとうローマで買ってしまったネックレス…
ふたば (@baccheuo) 's Twitter Profile Photo

サンタンジェロ城、中でゆかりの甲冑や武具の展示を行なっていて雰囲気ましましで良かったです

サンタンジェロ城、中でゆかりの甲冑や武具の展示を行なっていて雰囲気ましましで良かったです
ふたば (@baccheuo) 's Twitter Profile Photo

ローマ国立博物館マッシモ宮!!!!!!!!!最高最高最高最高!!!!!!ローマに連泊して良かった!!!!!!!

ローマ国立博物館マッシモ宮!!!!!!!!!最高最高最高最高!!!!!!ローマに連泊して良かった!!!!!!!
ふたば (@baccheuo) 's Twitter Profile Photo

紀元前1世紀半ば頃ローマで流行ったギリシア由来のヘアスタイル。真ん中で分けた髪のまとめ方や垂らし方、カールの引き出し方など、かなりお嬢様感というかプリンセス感が強くてかわいい

紀元前1世紀半ば頃ローマで流行ったギリシア由来のヘアスタイル。真ん中で分けた髪のまとめ方や垂らし方、カールの引き出し方など、かなりお嬢様感というかプリンセス感が強くてかわいい
ふたば (@baccheuo) 's Twitter Profile Photo

強い眼差しに射抜かれる、ディオニューソス神のブロンズ像。優美ながら厳かな表情、均整のとれた身体、エフォートレスながら洗練された髪型、美しいです

強い眼差しに射抜かれる、ディオニューソス神のブロンズ像。優美ながら厳かな表情、均整のとれた身体、エフォートレスながら洗練された髪型、美しいです
ふたば (@baccheuo) 's Twitter Profile Photo

オスティアのマルスとウェヌスの祭壇、こちらが本物。 実際にオスティア・アンティカに行ってから観ることができて、当時のことをいろいろ想像しながら鑑賞できて良かったです

オスティアのマルスとウェヌスの祭壇、こちらが本物。
実際にオスティア・アンティカに行ってから観ることができて、当時のことをいろいろ想像しながら鑑賞できて良かったです
ふたば (@baccheuo) 's Twitter Profile Photo

たいへん興味深かった紀元後4世紀はじめ頃のフレスコ画。こちらの座っている女神はミネルウァ(アテーナー)ではなくてウェヌスとのことで、しかし「ローマ」と一体化したウェヌスなのだそう。「ローマの擬人化」との統合ということなのでしょうか

たいへん興味深かった紀元後4世紀はじめ頃のフレスコ画。こちらの座っている女神はミネルウァ(アテーナー)ではなくてウェヌスとのことで、しかし「ローマ」と一体化したウェヌスなのだそう。「ローマの擬人化」との統合ということなのでしょうか