阿部広伸@中小企業診断士 (@b_indeosperamus) 's Twitter Profile
阿部広伸@中小企業診断士

@b_indeosperamus

電子デバイス設計25年/事業企画10年/中小企業支援4年。九大工/Brown大修卒。令5合格/令6独立。経営コンサルタント事務所「錬心」主催。公的支援機関勤務中。千葉県中小企業診断士協会所属。野菜作り、神社巡り、ほらっち塾。

ID: 2909980434

calendar_today25-11-2014 13:04:44

294 Tweet

712 Followers

752 Following

阿部広伸@中小企業診断士 (@b_indeosperamus) 's Twitter Profile Photo

3年かかって診断士試験に合格して、60歳無職だったのが、独立したり再就職したり、想像していなかった61歳を楽しんでいるけど、何が変わったって、自己肯定感😀、これに尽きると感じています。 #中小企業診断士

阿部広伸@中小企業診断士 (@b_indeosperamus) 's Twitter Profile Photo

11月25日(火)13時〜 @ベンチャープラザ船橋にて (公財)千葉県産業振興センター主催 ccjc-net.or.jp/index.php 第2回ちば新事業創出ネットワークセミナー 「千葉県の放置竹林を活用した新産業創出とサーキュラーエコノミーの実現」が  無料で開催されます。 小職が主催しております、

阿部広伸@中小企業診断士 (@b_indeosperamus) 's Twitter Profile Photo

天日干し中に台風でやられたおおまさりは、残念ながら全部廃棄で緑肥化します。今日は残りの半分くらいを収穫、まあまあ実ができています。しっかりできている根粒も撮影。あと残り半分来週収穫したら、今年の夏秋野菜も終わり。晩秋に大根と人参🥕を植えよう。

天日干し中に台風でやられたおおまさりは、残念ながら全部廃棄で緑肥化します。今日は残りの半分くらいを収穫、まあまあ実ができています。しっかりできている根粒も撮影。あと残り半分来週収穫したら、今年の夏秋野菜も終わり。晩秋に大根と人参🥕を植えよう。
阿部広伸@中小企業診断士 (@b_indeosperamus) 's Twitter Profile Photo

11月25日(火)13時〜 @ベンチャープラザ船橋で (公財)千葉県産業振興センター主催 ccjc-net.or.jp/index.php 第2回ちば新事業創出ネットワークセミナー 「千葉県の放置竹林を活用した新産業創出とサーキュラーエコノミーの実現」が 無料で開催されます。 小職が主催しております、

11月25日(火)13時〜 @ベンチャープラザ船橋で
(公財)千葉県産業振興センター主催
ccjc-net.or.jp/index.php

第2回ちば新事業創出ネットワークセミナー 「千葉県の放置竹林を活用した新産業創出とサーキュラーエコノミーの実現」が 無料で開催されます。

小職が主催しております、
つばさ🌸中小企業診断士 (@tsubasa3894) 's Twitter Profile Photo

⭐⭐拡散希望です⭐⭐ 市川商工会議所青年部では、市川市最大級のビジネスイベント「イチビズ〜知る・学ぶ・出会う・地域でつながる1日〜」を開催します! なんと今回は総フォロワー数34万人の大人気ビジネス系ユーチューバー「にっしー社長」がゲストです!😆

⭐⭐拡散希望です⭐⭐

市川商工会議所青年部では、市川市最大級のビジネスイベント「イチビズ〜知る・学ぶ・出会う・地域でつながる1日〜」を開催します!

なんと今回は総フォロワー数34万人の大人気ビジネス系ユーチューバー「にっしー社長」がゲストです!😆
阿部広伸@中小企業診断士 (@b_indeosperamus) 's Twitter Profile Photo

今日は夏休みの残りを取って平日の畑仕事。おおまさりをぜんぶ収穫。近くのお爺さんに話しかけられて、「収穫まだ早いよ」アドバイスいただきました、ありがとうございます。来年に生かします。あと虫食いが多いので、来年は、線虫対策もやろう。今年はすこしでも採れただけで満足。畑は緑肥生産所にな

今日は夏休みの残りを取って平日の畑仕事。おおまさりをぜんぶ収穫。近くのお爺さんに話しかけられて、「収穫まだ早いよ」アドバイスいただきました、ありがとうございます。来年に生かします。あと虫食いが多いので、来年は、線虫対策もやろう。今年はすこしでも採れただけで満足。畑は緑肥生産所にな
阿部広伸@中小企業診断士 (@b_indeosperamus) 's Twitter Profile Photo

今日は、米ぬかを撒いて緑肥づくりを加速、1ヶ月位で微生物が爆発して発酵してくれれば、冬野菜を植えられます。去年から緑肥づくりが楽しみの一つになっています。

今日は、米ぬかを撒いて緑肥づくりを加速、1ヶ月位で微生物が爆発して発酵してくれれば、冬野菜を植えられます。去年から緑肥づくりが楽しみの一つになっています。
阿部広伸@中小企業診断士 (@b_indeosperamus) 's Twitter Profile Photo

ブルーラウンジ2回目のポストです。野菜作りを備忘録的につぶやいています。 宜しければフォロー下さい。 #フォロバ100変垢以外 今日は、米ぬかを撒いて緑肥づくりを加速、1ヶ月位で微生物が爆発して発酵してくれれば、冬野菜を植えられます。去年から緑肥づくりが楽しみの一つになっています。

ブルーラウンジ2回目のポストです。野菜作りを備忘録的につぶやいています。
宜しければフォロー下さい。
#フォロバ100変垢以外

今日は、米ぬかを撒いて緑肥づくりを加速、1ヶ月位で微生物が爆発して発酵してくれれば、冬野菜を植えられます。去年から緑肥づくりが楽しみの一つになっています。
阿部広伸@中小企業診断士 (@b_indeosperamus) 's Twitter Profile Photo

今日フォロワーが1300人になっていました。フォローくださった方ありがとうございました。 これからも、 あせらず さわがず 流に逆らわず 志を失わず で頑張ります。 宜しくお願い致します。 #中小企業診断士 #野菜作り

千葉県中小企業診断士協会 (@c_cmca) 's Twitter Profile Photo

3連休明けの火曜日、皆さまリフレッシュできましたでしょうか? さて、昨日は敬老の日でしたね。長寿を祝う日ですが、企業の「長寿」、つまり未来へ事業を繋いでいく「事業承継」について考える良い機会かもしれません。 事業承継は、一朝一夕には進まない長期的な経営課題です!

3連休明けの火曜日、皆さまリフレッシュできましたでしょうか?
 
さて、昨日は敬老の日でしたね。長寿を祝う日ですが、企業の「長寿」、つまり未来へ事業を繋いでいく「事業承継」について考える良い機会かもしれません。
 
事業承継は、一朝一夕には進まない長期的な経営課題です!
千葉県中小企業診断士協会 (@c_cmca) 's Twitter Profile Photo

【診断士のスキルアップを全力サポート!】 千葉県中小企業診断士協会では、会員の専門能力を高めるための勉強会も活発に開催しています! 例えば、広報部では「WordPress勉強会」を実施💻

【診断士のスキルアップを全力サポート!】
 
千葉県中小企業診断士協会では、会員の専門能力を高めるための勉強会も活発に開催しています!
 
例えば、広報部では「WordPress勉強会」を実施💻
阿部広伸@中小企業診断士 (@b_indeosperamus) 's Twitter Profile Photo

本日、千葉県産業人クラブ主催の講演会を聴講。支援先社長様の講演を拝聴、これまで知らなかったご苦労と失敗から絶対に逃げない決意に感涙、言葉無しです。

阿部広伸@中小企業診断士 (@b_indeosperamus) 's Twitter Profile Photo

昨日、今年収穫のおおまさりを茹で落花生にして食べました。 今年初めて植えたのでいろいろ反省があります。 線虫にやられた。 カラスにやられた。 早く採りすぎたので実が小さい。 天日乾燥がうまくいかず黴が発生。 で数も減ってしまったけど、一握り位は美味しくいただきました。

阿部広伸@中小企業診断士 (@b_indeosperamus) 's Twitter Profile Photo

すっかり秋らしくなった畑で米ぬか緑肥づくり継続中。今日はスコップで掘り起こしと米ぬか撒きを施しました。冬野菜作りまで後一ヶ月位、じっくり土を育てます。 苺もまだまだ元気です。 #野菜作り

すっかり秋らしくなった畑で米ぬか緑肥づくり継続中。今日はスコップで掘り起こしと米ぬか撒きを施しました。冬野菜作りまで後一ヶ月位、じっくり土を育てます。
苺もまだまだ元気です。

#野菜作り