飯尾篤史 (@atsushi1010) 's Twitter Profile
飯尾篤史

@atsushi1010

元スポーツライター&インタビュアー。著書に『黄金の1年 一流Jリーガー19人が明かす分岐点』『残心 中村憲剛の挑戦と挫折の1700日』など。株式会社YOJI-GEN代表取締役

ID: 130643221

calendar_today07-04-2010 22:21:40

6,6K Tweet

14,14K Followers

1,1K Following

飯尾篤史 (@atsushi1010) 's Twitter Profile Photo

本日の昼は修行僧のような出立ちのジェイさんこと沖永さんとランチしながらサッカー談義。ジェイさんはこのあとシアトル×アトレティコの取材に向かうそう。僕はのんびりシアトルを散策する予定です😊

本日の昼は修行僧のような出立ちのジェイさんこと沖永さんとランチしながらサッカー談義。ジェイさんはこのあとシアトル×アトレティコの取材に向かうそう。僕はのんびりシアトルを散策する予定です😊
飯尾篤史 (@atsushi1010) 's Twitter Profile Photo

ルーメン・フィールドに着きました。今日のシアトルは雨。ただ、キックオフごろには止む予報です。スタジアムに着くまでの道中やスタジアム周辺をうろうろした限り、赤をまとった人たちの方が青よりも圧倒的に多そう😊

ルーメン・フィールドに着きました。今日のシアトルは雨。ただ、キックオフごろには止む予報です。スタジアムに着くまでの道中やスタジアム周辺をうろうろした限り、赤をまとった人たちの方が青よりも圧倒的に多そう😊
飯尾篤史 (@atsushi1010) 's Twitter Profile Photo

選手たちが入ってきました。スタメンはリーベル戦と同じ11人です(画像は浦和レッズオフィシャルから)

飯尾篤史 (@atsushi1010) 's Twitter Profile Photo

ホテルのロビーでくっつーこと轡田くんと遭遇(赤い上着なのはさすが)。まさか同じホテルだったとは! 会うなりお互い話が止まらない苦笑 それだけ思うところがたくさんあるゲームだったということでしょう苦笑。このあと、河合貴子さんとも再会。写真は撮り忘れました😊

ホテルのロビーでくっつーこと轡田くんと遭遇(赤い上着なのはさすが)。まさか同じホテルだったとは! 会うなりお互い話が止まらない苦笑 それだけ思うところがたくさんあるゲームだったということでしょう苦笑。このあと、河合貴子さんとも再会。写真は撮り忘れました😊
飯尾篤史 (@atsushi1010) 's Twitter Profile Photo

浦和レッズレディース、石川璃音、遠藤優、栗島朱里、竹内愛未、猶本光の5選手が移籍準備のために離脱とのこと。先日には塩越柚歩もベレーザに移籍しているし、大丈夫なんでしょうか…

Tetsuro Kutsuwada (@tetsu11k) 's Twitter Profile Photo

飯尾さんが出演してくれるとのことなので、振り返りをやることになりました。23年のクラブW杯の後にお互いに乗り換えのドーハとカイロで繋いで以来ですね。

飯尾篤史 (@atsushi1010) 's Twitter Profile Photo

ゲストとしてお招きいただいたので、今日21時から出演させてもらいます。お相手はお馴染みの轡田くん(Tetsuro Kutsuwada )。現地観戦者、いちファン・サポーターとして、忌憚のない意見をしゃべるので(轡田くんがしゃべりづらいことまで?)ぜひ!

飯尾篤史 (@atsushi1010) 's Twitter Profile Photo

リバプールと対戦するU-15Jリーグ選抜の監督が川井健太さん! コーチに青山敏弘、そしてGKコーチが中村航輔という豪華さ‼︎ 俄然興味が湧いてきた

リバプールと対戦するU-15Jリーグ選抜の監督が川井健太さん!

コーチに青山敏弘、そしてGKコーチが中村航輔という豪華さ‼︎ 

俄然興味が湧いてきた
飯尾篤史 (@atsushi1010) 's Twitter Profile Photo

今日は味スタで東京×浦和。浦和は小森をいきなり抜擢してきましたが、東京にとっては松尾のほうが嫌かも。久しぶりにユルネバを味わいたかったけど、思い切り掻き消されましたね。それも味スタでのこの対戦での風物詩ですが😊

今日は味スタで東京×浦和。浦和は小森をいきなり抜擢してきましたが、東京にとっては松尾のほうが嫌かも。久しぶりにユルネバを味わいたかったけど、思い切り掻き消されましたね。それも味スタでのこの対戦での風物詩ですが😊
飯尾篤史 (@atsushi1010) 's Twitter Profile Photo

鹿島×柏、震えるくらい凄いゲーム。鹿島はこのまま勢いに乗って優勝するんじゃないか、というくらい価値ある逆転劇。逆に柏は「あの負けがあったから優勝できた」というターニングポイントにしないといけない敗戦。瀬川の咆哮、小屋松の涙……心が揺さぶられましたね

飯尾篤史 (@atsushi1010) 's Twitter Profile Photo

10代の頃、『ROCKIN'ON JAPAN』を読みふけていた時期がありました。いまでも実家のどこかに尾崎やRC、スライダーズや布袋が表紙の号が眠っているはず。「雑誌を作る」「インタビューをする」ということに最初に興味をもったのは間違いなくこの方の影響。ご冥福をお祈りします。

飯尾篤史 (@atsushi1010) 's Twitter Profile Photo

ハイプレスで柏をハメるプランじゃなかったの? 一体なんの練習をしてきたの? っていう内容。途中から出場して勢いと結果をもたらした柏の瀬川、細谷、仲間、小西に対して浦和の途中出場の選手たちは……。かつて追い出したリカルドに2連敗って、誰が責任を取るんだろう?

吉田治良 (@jirokichi1105) 's Twitter Profile Photo

普段はSNSとは無縁ですが、北京五輪世代の7人を魂を込めて取材しましたので、ぜひ読んでみてください。第一回とこの第二回の主人公 は現在ザスパ群馬の社長、細貝萌さんです。