岡敦/Ats🇯🇵 (@ats4u) 's Twitter Profile
岡敦/Ats🇯🇵

@ats4u

ジャズギタリスト/グルーヴ理論の構築/スキゾスキップス/12年間海外僻地を放浪/ラオイサーン語喋れます/縦乗りを克服しようシリーズ著者/オフビートカウント練習法の考案者/中卒不登校/新宿山吹高校第一期生/プログラマ/Linux常用/Node.js/PostgreSQL/React.js #オフビートで思考する語学

ID: 28953376

linkhttps://youtu.be/stvbJY2PzOA calendar_today05-04-2009 06:38:06

176,176K Tweet

15,15K Takipçi

8,8K Takip Edilen

岡敦/Ats🇯🇵 (@ats4u) 's Twitter Profile Photo

恐らくこの比較ビデオで起こっている事と同じ。日本語には二重音がない。だから聞き取る時に聞き漏らした子音を補完する必要性がない。 ある聞こえた音に対する実際には存在しないあるずれあった2重音の存在を仮定し、その後側/前側に合わせる前に合わせる習慣自体がない。

ふも (@fumokmm) 's Twitter Profile Photo

もし、「コンピュータ」とか「サーバ」とか「ユーザ」とか末尾を伸ばさず止めてる人がいたらおじさん。

Nimentrix (@nimentrix) 's Twitter Profile Photo

Good Night my Friends ✨ Maybe this cute video may include a preview of a song "Espionage" I'm working on, so maybe it's great to have Sound on ♬🎸 I wish you a beautiful night filled with serene dreams under a starlit sky and sweet hugs that wrap you in warmth and comfort

Togetter(トゥギャッター) (@togetter_jp) 's Twitter Profile Photo

「コンピュータ」とか「サーバ」とか末尾を伸ばさず止めてる人がいたらおじさん→んなもんJISで決まってるんだからおじさんとか関係ないだろ?え?改正されてる…? togetter.com/li/2621554.

岡敦/Ats🇯🇵 (@ats4u) 's Twitter Profile Photo

【うだつのあがらない駄目ギタリストからの脱出法】何故、猛練習しても演奏が上達しないのか。何故、貴方の演奏は毛嫌いされるのか。考えてみた。

【うだつのあがらない駄目ギタリストからの脱出法】何故、猛練習しても演奏が上達しないのか。何故、貴方の演奏は毛嫌いされるのか。考えてみた。
岡敦/Ats🇯🇵 (@ats4u) 's Twitter Profile Photo

みんな何もわかってないので、下手に全部わかってると、超怒られることがある。これを回避するのが一番難しい。

岡敦/Ats🇯🇵 (@ats4u) 's Twitter Profile Photo

ギターを弾くのが楽しい ─── それは、指の体操の楽しさなのか、音楽の楽しさなのか ─── 楽しさを区別する。 #オフビートで思考する語学

岡敦/Ats🇯🇵 (@ats4u) 's Twitter Profile Photo

ねことうちゃん 反撃すると返り血を浴びて自分も汚れるのですね…。聖書の言葉に「復讐は私がする。」という言葉があります。(ローマ人への手紙 12:19 JA1955) そっとしておくのが一番です。 x.com/Chikito325/sta…

岡敦/Ats🇯🇵 (@ats4u) 's Twitter Profile Photo

こんばんは!音楽のリズムの魅力=グルーヴの理論を研究しています。音楽でグルーヴすると英語苦手を克服できます! 日本をグルーヴさせて元気にします! 宜しくお願い致します! x.com/ats4u/status/1…

岡敦/Ats🇯🇵 (@ats4u) 's Twitter Profile Photo

「誰かが助けてくれる」と思ってるからずれる気がする。謙虚なのは単に二度と同じ失敗したくないからだし、努力するのも絶対に実現したいことがあるからで、誰にでも礼儀正しくするのも、どこにどんな強者がいるかわからないからだし、頭が良いのも出来るだけ問題を回避したいからで、全部自分の為。

Jazz Is Dead (@jazzisdeadco) 's Twitter Profile Photo

Lightnin' Hopkins & Cleveland Chenier bringing the blues with "Hi-Heel Sneakers." Live at a house party in Houston, 1967. 🎥 From "The Blues Accordin’ to Lightnin’ Hopkins" (1968), dir. by Les Blank. #LightninHopkins #ClevelandChenier #JazzIsDead

岡敦/Ats🇯🇵 (@ats4u) 's Twitter Profile Photo

関西ジャズ勢「俺っちあったまいぃー♥」 ===養老孟司のバカの壁=== 関東勢「関西ジャズはキモい!」 ===養老孟司のバカの壁=== 世界勢「日本ジャズはよーわからん」