亜虎鱗 (@atorauroko) 's Twitter Profile
亜虎鱗

@atorauroko

適当にいろいろつぶやいてます。
ジャンルは特にありません。

最近は瞑想を始めました。
視力回復のためのマッサージにもはまってますw

LEE20倍がおいしいと思うw

最近は古いゲームが楽しいです。
もう壊れて動かないけど初代X68Kユーザーですw

ID: 214432513

calendar_today11-11-2010 11:50:10

3,3K Tweet

413 Followers

637 Following

亜虎鱗 (@atorauroko) 's Twitter Profile Photo

Windows11 Insider beta にKB5053644が配信。 Copilot+ PC向け更新が9割なのでスルー。 エクスプローラーの終了に異常に時間がかかるバグへの修正が入っているようですので、該当する方はバックアップしてから更新してはいかがでしょうか。 #Windows11

亜虎鱗 (@atorauroko) 's Twitter Profile Photo

本日 Win11 insider DevとBetaにB5053658が配信されましたが、これ要注意です。 クイックマシンリカバリというブート時トラブルの自動修復機能が搭載されました。 すでにあるスタートアップ修復や自動修復が直すどころかトラブルを増大させることが多いので、さてどうなるでしょうか。 #Windows11

亜虎鱗 (@atorauroko) 's Twitter Profile Photo

今年の8月に発売の グラディウスオリジンコレクションに 完全新作の「沙羅曼蛇III」が収録される と言うことでSteam版を予約しました。 今なら1割引ww #グラディウス #Steam

亜虎鱗 (@atorauroko) 's Twitter Profile Photo

昔懐かしX68000のTDQ2を25~6年ぶりにプレイ中。 以前はバグのためクリア出来なかったが、 開発者のTNBさんにDMするとTDQ2のバグフィックス版がいただけました。 ほぼ忘れてるので新鮮で楽しいです。 25年越しのクリア目指しますw #X68000 #TDQ2

亜虎鱗 (@atorauroko) 's Twitter Profile Photo

Windows11 Update Insider BetaでKB5055613が配信されてたようですね。 相変わらずAI関連ばかりで、ほかは特筆すべきことが特にないのはいつも通りですw #windows11

亜虎鱗 (@atorauroko) 's Twitter Profile Photo

相変わらずGeforceドライバーの出来が悪いですね・・・。 OSごと巻き込むトラブルが多くて困ります。 ロールバックしても不具合が残ったりするのはおま環なんでしょうかww #geforce

亜虎鱗 (@atorauroko) 's Twitter Profile Photo

GW明けてから、Windows11 Devの更新がいくつか出てますがスルーしてます。 数日前にはKB5058486が降ってきましたが、 AI関連がほとんどなので興味なしw 25H2に向けていろいろやってるんでしょうけどね・・・。

亜虎鱗 (@atorauroko) 's Twitter Profile Photo

テスト環境でWindows11 Beta KB5058486を当ててみたところ、explorer patcher for windows 11がクラッシュして正常起動しないという状態になりました。 二日前に22631.5335.68.2がリリースされていますので、こちらを導入すれば正常に戻ります。 Windows11のクソUIは使いたくないですw #Windows11

亜虎鱗 (@atorauroko) 's Twitter Profile Photo

久々にWindows11 insider betaに降ってきたKB5058506をインストールしました。 Quick Machine Recoveryの設定画面が追加されたので、とりあえず試そうかなと。 とはいっても、試せる機会が来るかは分りません。 強制終了を繰り返してみるとか??w #windows11

亜虎鱗 (@atorauroko) 's Twitter Profile Photo

Windows11 insider の6/13付近に降ってきた更新で、 betaだとKB5060816、DevだとKB5060818になりますが、 Windowsの起動音がWindows7の音に差し替わってるらしいですw バグらしいですが、どうせなら普通に設定で選択できるようにすれば良いのにと思いますね。 #Windows11

亜虎鱗 (@atorauroko) 's Twitter Profile Photo

After using HyperOS 2.0 on my Xiaomi Poco X6 Pro, I have been having problems with increased battery consumption and constant heat generation when connected to Wifi. This has finally been fixed with the latest release, 2.0.200.0. I'll keep an eye on it for a while. Xiaomi

亜虎鱗 (@atorauroko) 's Twitter Profile Photo

After Xiaomi POCO X6 PRO HyperOS 2.0.200.0 update. I tested it for about a week after that. No more battery related problems at all. Returned to the pre-trouble state. The days of worrying about battery consumption are over. I'm so happy. #Xiaomi Xiaomi

亜虎鱗 (@atorauroko) 's Twitter Profile Photo

Onenoteの同期が不安定すぎて使い物にならないですね。 最近付箋も不安定になってきました。 Onenote for Windows10版だと安定してますが、以前よりは同期が不安定に。 基本的にテキストベースで使っているから、リアルタイム同期のStandard Notesに移行しようか考え中。 #windows11 #Onenote

亜虎鱗 (@atorauroko) 's Twitter Profile Photo

Waterfox 6.6になってから使いにくくなり、 Waterfoxを使う必要性を感じないのでFloorpに乗り換え中・・・。 ま、Floorpはリリース直後から使ってたので、Waterfox側のブックマークやSTGの状態を移行するだけなんですけどねw #firefox

亜虎鱗 (@atorauroko) 's Twitter Profile Photo

少なくとも7月ぐらいまではamazonで買い物して領収書を普通に印刷していたのに、 今月に入ってから印刷しようとしたら注文概要しか表示されない。 法的には問題ないが、領収書として扱ってくれない場合も多いのでカスタマーに連絡。 URLを直接打つというやり方を提示はどうかと思うが・・・。 #amazon

亜虎鱗 (@atorauroko) 's Twitter Profile Photo

テスト環境にWindows11 25H2を入れてみたけど、どこが変わったのか全く分りませんww 元がDev版だからなのかな? しばらく使って様子見してみます。 #Windows11