明日少女隊:フェミ・アート本を出版しました!We Can Do It!(@ashitashoujo) 's Twitter Profileg
明日少女隊:フェミ・アート本を出版しました!We Can Do It!

@ashitashoujo

すべての性が生きやすい社会をめざして、グローバルに活動する若手フェミニスト・アーティスト・アクティビスト・グループ|Tomorrow Girls Troop (TGT)|日本国内外の女性やLGBTQ+の人権に関する情報を、アートを通してわかりやすい解説とともに発信|世界の大学で講義してます|取材・お仕事のご依頼はDMへ

ID:3168214373

linkhttps://linktr.ee/tgt calendar_today15-04-2015 04:28:55

32,6K Tweets

3,0K Followers

665 Following

明日少女隊:フェミ・アート本を出版しました!We Can Do It!(@ashitashoujo) 's Twitter Profile Photo

「ぜひ図書館に入れてほしい本です。この10年の世界の潮流がまとまってます。」藤井セイラさん、ありがとうございます!!💖

account_circle
明日少女隊:フェミ・アート本を出版しました!We Can Do It!(@ashitashoujo) 's Twitter Profile Photo

「ぜひ図書館に入れてほしい本です。この10年の世界の潮流がまとまってます。」藤井セイラさん、ありがとうございます!!💖

account_circle
明日少女隊:フェミ・アート本を出版しました!We Can Do It!(@ashitashoujo) 's Twitter Profile Photo

津田大介さんの番組「ポリタスTV」で、明日少女隊作品集『WE CAN DO IT! 』が紹介されています。文化研究者の山本浩貴さんが、明日少女隊の活動について詳しく語ってくれました。(57:23〜)youtubeなので移動中や家事をしながらにもオススメです!youtube.com/watch?v=BK_481…

account_circle
明日少女隊:フェミ・アート本を出版しました!We Can Do It!(@ashitashoujo) 's Twitter Profile Photo

アメリカで離婚を経験したものとして、共同親権、反対です。🇺🇸で共同親権でうまく行っているカップルは、平和な離婚をした人たち。DVがある家庭では、共同親権のせいで離婚後もDV被害を受け続ける例が後を絶ちません。明日少女隊 尾崎翠 

account_circle
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)(@katepanda2) 's Twitter Profile Photo

トレンド入り

→柴山昌彦議員、嘉田由紀子議員、三谷英弘議員、牧原秀樹議員……もっといますが。

他方自民党内で反対してくれてる議員も応援しましょう。古庄玄知議員、野田聖子議員、大岡敏孝議員など。

トレンド入り #共同親権を推した議員落選させよう →柴山昌彦議員、嘉田由紀子議員、三谷英弘議員、牧原秀樹議員……もっといますが。 他方自民党内で反対してくれてる議員も応援しましょう。古庄玄知議員、野田聖子議員、大岡敏孝議員など。
account_circle
明日少女隊:フェミ・アート本を出版しました!We Can Do It!(@ashitashoujo) 's Twitter Profile Photo

アメリカで離婚を経験したものとして、共同親権、反対です。🇺🇸で共同親権でうまく行っているカップルは、平和な離婚をした人たち。DVがある家庭では、共同親権のせいで離婚後もDV被害を受け続ける例が後を絶ちません。明日少女隊 尾崎翠 

account_circle
きなこ(@kinako11yuki) 's Twitter Profile Photo

楽しみ!明日少女隊は人から教えてもらったのだけれど、フェミニズムアートというものを身近に感じたし、本自体がフェミニズム入門としてもすごくよかったのでおすすめです

account_circle
明日少女隊:フェミ・アート本を出版しました!We Can Do It!(@ashitashoujo) 's Twitter Profile Photo

明日少女隊作品集『WE CAN DO IT! 』の魅力をご紹介!

フェミニズムアートについての本は少なく、大学でも学べる機会が少ないように感じます。本書では世界中で同時多発的に起こるフェミニズムの流れをまとめた年表で、どの時代にどのようなアート作品が作られていたのかを流れで知ることができます!

明日少女隊作品集『WE CAN DO IT! 』の魅力をご紹介! フェミニズムアートについての本は少なく、大学でも学べる機会が少ないように感じます。本書では世界中で同時多発的に起こるフェミニズムの流れをまとめた年表で、どの時代にどのようなアート作品が作られていたのかを流れで知ることができます!
account_circle