@arutsur0
🥊と🍜🍛が好きなボクササイズ会員
ID: 936319506430832641
calendar_today30-11-2017 19:42:21
2,2K Tweet
1,1K Takipçi
628 Takip Edilen
a month ago
愛知・刈谷市あいおいホール バンタム級6回戦 小川椋也(26=天熊丸木)8戦4勝(1KO)2敗2分 vs 大城雄都(26=トコナメ)10戦6勝(2KO)4敗 壮絶な打撃戦となった一戦は的確性で上回った小川選手が3-0(58-56×2,59-55)の判定勝ちで念願のB級初勝利を手にしました👏
髙橋利之選手引退されるんですね...
町田 ラーメン富士豚 大冷やし汁なし(ニンニク少し、アブラ、先着トッピング:長葱と生姜の旨塩ダレ) 酸味の効いたピリ辛ダレと、水で締められた野菜と歯応え抜群の麺が清涼感抜群の一杯でした🎐 今日は先着トッピングが残っていてラッキーでした✌️
杉本愛弥選手アマ25戦20勝でC級は反則でしょう
アンディ選手との試合で網膜剥離になっていた篠塚将希選手が約1年ぶりに試合をされるんですね
ようやく届いた🪪 試合はしませんが記念品なので持っておきたかったので
町田 ラーメン富士豚 大ラーメン(にんにく、アブラ)1150円 自家製バジルソース250円 味変用のバジルソースはつけ麺のようにして食べるのですが、パスタ感覚で味わえてとても美味しかったです🌿
WBA世界バンタム級タイトルマッチ 王者 アントニオ・バルガス(米国) vs 挑戦者 比嘉大吾(志成) 苛烈な打撃戦となった一戦は、比嘉選手が4Rに左フックで先制のダウンを奪うも、硬いガードで粘り強く戦うバルガスが12Rに右アッパーでダウンを奪い返し0-0(113×3)の引き分けで王座防衛に成功しました👑
ど平日に22:30...
WBA世界バンタム級王座統一戦 ギラギラと闘志をたぎらせて正規王者アントニオ・バルガスと対峙する休養王者堤聖也選手🔥 引退を表明された比嘉選手の思いも背負って、難敵バルガスに勝利して王座統一を成し遂げて頂きたいです 激闘になること請け合いな好カードなので、行われる日が待ち遠しいですね🙌
比嘉大吾選手は8年前にファン・エルナンデスに6ラウンドTKO勝ちでWBC世界フライ級王座を獲得した時に黄色のレイジェスを着用し、一昨日のアントニオ・バルガスとのラストファイトでも黄色のレイジェスを着用して現役を締め括ったんですね🟡
バンタム級6回戦で望月太朗選手(37=松本ACE)が石井直輝選手(23=戸髙秀樹)に5ラウンドTKO勝ちで5連敗脱出! 素晴らしい👏
今回も強豪と対戦される永里翔選手 戦績こそ負け越しで現在4連敗中ですが、二階堂迅さん、藤田圭さん、為我井廉選手、西屋香佑選手と強豪としか対戦しない骨太な経験を積んでいる選手です 相手の中田雅大選手は5戦全勝全KOの剛腕ファイターですが、ここはキャリアを活かして勝利を掴んで頂きたいですね
Prayers to my brother Shigetoshi Kotari 🙏🏽. Hope you can make a full recovery and regain consciousness. Please keep my brother in your prayers.
テレンス・クロフォードは5年前のケル・ブルック戦以降試合間隔が1年に1回だけなんですね マドリモフに勝って4階級制覇したのがもう1年前 PFPランキングに入っている選手の中で今年4試合を予定している井上尚弥選手のバイタリティは凄まじいですね💪
25 days ago
2025年7月31日(木) 東日本新人王準々決勝ライト級4回戦 山口聖矢(31=大橋)5戦4勝(2KO)1敗 vs 小原健人(28=Reason押上)8戦4勝(1KO)3敗1分 小原選手が下馬評を覆す3-0(39-36×2,38-37)の判定勝ちで準決勝進出を果たしました👏 基本に忠実で相手の隙をつく巧さがダニエル・ローマンを彷彿とさせますね📖
24 days ago
🤢
22 days ago
兄が亡くなったという知らせを聞き、大変悲しい思いです。ご家族、ファンの皆様、そしてご友人の皆様に心よりお悔やみ申し上げます。ご冥福をお祈りするとともに、これからもご家族のために祈り続けます。チャンプ、安らかに眠ってください🥊🙏🏽🕊️ 神足茂利(兄)
山川健太(21=大橋)6戦4勝(3KO)2敗 vs ハンマータク(28=岐阜ヨコゼキ)12戦4勝(3KO)7敗1分 山川選手は現在2連敗中ですがデビュー当時は新人王優勝候補の呼び声高く、アマキャリア19戦14勝5敗で高校総体ライト級優勝の実績を持つ新鋭 常に強豪とばかり対戦されているタク選手の漢気が素晴らしいですね👏
20 days ago
たとえ負け越している選手だとしても、例え10戦2勝でも「いいな。2回も勝てているのか」と1勝もできずに現役を終える確率が高い自分からすれば凄く羨ましく感じる