アルシラ (@arushira_rana04) 's Twitter Profile
アルシラ

@arushira_rana04

相棒は一眼レフ(Canon EOS50D)&スーパーカブ50、鉄道と写真と一人旅を愛する旅ガラス
どうでしょう藩士であり、四国の遍路人(へんろびと)

水曜どうでしょう/駅メモ/風景・鉄道写真/歴史/ガンダム/温泉・温泉むすめ/アニメ(主にゆるキャン△)が中心

果てしなく続く線路の先へ、何処までも……

ID: 1587300247234957312

calendar_today01-11-2022 04:28:14

2,2K Tweet

1,1K Followers

3,3K Following

アルシラ (@arushira_rana04) 's Twitter Profile Photo

『波乱!中国地方18きっぷ旅』 3日目 出雲市駅から雲州平田駅へ徒歩移動中…… 早朝からの行軍で疲れた私の目の前に現れたのは昔懐かしいドライブイン 中にはテレビでしか見たことなかった懐かしの自動販売機が✨ ちょっとテンションが上がった私でした

『波乱!中国地方18きっぷ旅』
3日目 出雲市駅から雲州平田駅へ徒歩移動中……

早朝からの行軍で疲れた私の目の前に現れたのは昔懐かしいドライブイン

中にはテレビでしか見たことなかった懐かしの自動販売機が✨

ちょっとテンションが上がった私でした
アルシラ (@arushira_rana04) 's Twitter Profile Photo

『波乱!中国地方18きっぷ旅』 3日目 木綿街道交流館 『旅先での出会いを大切にする、ひとつひとつのご縁に感謝する』 旅をするときに必ず守る私の掟 偶然のような、でも必然じゃない 心の暖かさから生まれるものがご縁ではないのだろうかと常に考えています

『波乱!中国地方18きっぷ旅』
3日目 木綿街道交流館

『旅先での出会いを大切にする、ひとつひとつのご縁に感謝する』
旅をするときに必ず守る私の掟

偶然のような、でも必然じゃない
心の暖かさから生まれるものがご縁ではないのだろうかと常に考えています
アルシラ (@arushira_rana04) 's Twitter Profile Photo

『波乱!中国地方18きっぷ旅』 3日目 伯備線車内にて 松江駅にて駅弁を購入 島根といえば宍道湖、宍道湖といえばしじみ 夏と冬に旬があるしじみを使った駅弁 一文字家『しじみのもぐり寿し』 鈍行に揺られながらの駅弁もまた格別でした! ……美味かった✨

『波乱!中国地方18きっぷ旅』
3日目 伯備線車内にて

松江駅にて駅弁を購入
島根といえば宍道湖、宍道湖といえばしじみ
夏と冬に旬があるしじみを使った駅弁

一文字家『しじみのもぐり寿し』

鈍行に揺られながらの駅弁もまた格別でした!
……美味かった✨
アルシラ (@arushira_rana04) 's Twitter Profile Photo

『波乱!中国地方18きっぷ旅』 3日目 伯備線車内にて 山陰銘菓と言えば、 寿製菓さんの「因幡の白うさぎ」 今回は、なかうらさんの「どじょう掬いまんじゅう」となんぽうパンさんの「バラパン」をいただきました✨ 何度か松江や出雲には旅をしているのですが、このご当地パン初めては見ました!

『波乱!中国地方18きっぷ旅』
3日目 伯備線車内にて

山陰銘菓と言えば、
寿製菓さんの「因幡の白うさぎ」

今回は、なかうらさんの「どじょう掬いまんじゅう」となんぽうパンさんの「バラパン」をいただきました✨

何度か松江や出雲には旅をしているのですが、このご当地パン初めては見ました!
アルシラ (@arushira_rana04) 's Twitter Profile Photo

『波乱!中国地方18きっぷ旅』 最終日 広島市内 平和記念公園にて 原爆ドームの前を流れる本川 水面に写る原爆ドームがよりいっそう心に何かを訴えかけている……、そんな気持ちになります

『波乱!中国地方18きっぷ旅』
最終日 広島市内 平和記念公園にて

原爆ドームの前を流れる本川
水面に写る原爆ドームがよりいっそう心に何かを訴えかけている……、そんな気持ちになります
アルシラ (@arushira_rana04) 's Twitter Profile Photo

『波乱!中国地方18きっぷの旅』 最終日 広島市内より ここが爆心地 当時も現在も病院となっています 8月6日の朝、この空に人類にとっての過ちの光が落ちた…… 「……巷に雨の降るごとく、我が心にも涙降る」

『波乱!中国地方18きっぷの旅』
最終日 広島市内より

ここが爆心地
当時も現在も病院となっています

8月6日の朝、この空に人類にとっての過ちの光が落ちた……

「……巷に雨の降るごとく、我が心にも涙降る」
アルシラ (@arushira_rana04) 's Twitter Profile Photo

『波乱!中国地方18きっぷ旅』 最終日 平和記念公園 原爆の子の像 平和記念公園を訪れると、いつも心が複雑にモヤモヤしてしまいます ですが、この原爆の子の像の前に来ると、今を生きている……いや、未来の為に生きなければならない意味を教えてくれる場所かと思います

『波乱!中国地方18きっぷ旅』
最終日 平和記念公園 原爆の子の像

平和記念公園を訪れると、いつも心が複雑にモヤモヤしてしまいます
ですが、この原爆の子の像の前に来ると、今を生きている……いや、未来の為に生きなければならない意味を教えてくれる場所かと思います
アルシラ (@arushira_rana04) 's Twitter Profile Photo

「届け、この空の彼方まで 今を生きている私達の祈りの声を 伝えておくれ、折り鶴達よ……」

「届け、この空の彼方まで
今を生きている私達の祈りの声を
伝えておくれ、折り鶴達よ……」
アルシラ (@arushira_rana04) 's Twitter Profile Photo

『波乱!中国地方18きっぷ旅』 最終日 呉駅観光案内所 呉、戦前は帝国海軍軍港地(鎮守府) 現在は海上自衛隊基地(総監部) 九つの峰、九嶺(きゅうれい)が訛り呉となった 堅固な山を北に置き、南に瀬戸内海を構える呉は正しく軍港地にふさわしい土地ですね

『波乱!中国地方18きっぷ旅』
最終日 呉駅観光案内所

呉、戦前は帝国海軍軍港地(鎮守府)
現在は海上自衛隊基地(総監部)

九つの峰、九嶺(きゅうれい)が訛り呉となった
堅固な山を北に置き、南に瀬戸内海を構える呉は正しく軍港地にふさわしい土地ですね
アルシラ (@arushira_rana04) 's Twitter Profile Photo

『波乱!中国地方18きっぷ旅』 最終日 呉市内 町の至るところに艦これのキャラクター達がおります ……私はまったくどの子かどの戦艦をモチーフにしているかわかりません (ちなみに艦これ自体、よく知らないもので……) ……誰が何なんでしょうかね?

『波乱!中国地方18きっぷ旅』
最終日 呉市内

町の至るところに艦これのキャラクター達がおります

……私はまったくどの子かどの戦艦をモチーフにしているかわかりません
(ちなみに艦これ自体、よく知らないもので……)

……誰が何なんでしょうかね?
アルシラ (@arushira_rana04) 's Twitter Profile Photo

……スゴい、人気あるんですね ……そういえば、結構キャラクターグッズを持ったファンらしき方々を見たような見なかったような?

……スゴい、人気あるんですね
……そういえば、結構キャラクターグッズを持ったファンらしき方々を見たような見なかったような?
アルシラ (@arushira_rana04) 's Twitter Profile Photo

『波乱!中国地方18きっぷ旅』 最終日 入船山記念館にて 旧呉鎮守府司令長官官舎前での一枚

『波乱!中国地方18きっぷ旅』
最終日 入船山記念館にて

旧呉鎮守府司令長官官舎前での一枚
アルシラ (@arushira_rana04) 's Twitter Profile Photo

『波乱!中国地方18きっぷ旅』 最終日 海上自衛隊呉史料館 無料で見学できる史料館 愛称は『鉄のクジラ』 実際の鉄のクジラ(潜水艦)の中を見学できる貴重な体験ができました✨

『波乱!中国地方18きっぷ旅』
最終日 海上自衛隊呉史料館

無料で見学できる史料館
愛称は『鉄のクジラ』

実際の鉄のクジラ(潜水艦)の中を見学できる貴重な体験ができました✨
アルシラ (@arushira_rana04) 's Twitter Profile Photo

『波乱!中国地方18きっぷ旅』 最終日 呉 大和ミュージアム前にて リニューアルオープンに向けて改修工事の時期の為、見学はできませんでしたが、中に展示されている1/10スケールの戦艦大和は見れる情報を頼りにそのスポットを訪れたのですが…… 「……あぁ、こら、何だかわかんないよ。」

『波乱!中国地方18きっぷ旅』
最終日 呉 大和ミュージアム前にて

リニューアルオープンに向けて改修工事の時期の為、見学はできませんでしたが、中に展示されている1/10スケールの戦艦大和は見れる情報を頼りにそのスポットを訪れたのですが……

「……あぁ、こら、何だかわかんないよ。」
アルシラ (@arushira_rana04) 's Twitter Profile Photo

『波乱!中国地方18きっぷ旅』 最終日 山陽本線車内にて 呉市で購入した天明堂さんの銘菓『鳳梨萬頭』 最初、これ何て読むの?となりました 「おんらいまんとう」と読み、鳳梨とはパイナップルの事みたいです パイナップルの餡と柔らかいクッキー生地、……美味かった✨

『波乱!中国地方18きっぷ旅』
最終日 山陽本線車内にて

呉市で購入した天明堂さんの銘菓『鳳梨萬頭』

最初、これ何て読むの?となりました

「おんらいまんとう」と読み、鳳梨とはパイナップルの事みたいです

パイナップルの餡と柔らかいクッキー生地、……美味かった✨
アルシラ (@arushira_rana04) 's Twitter Profile Photo

これにて、『波乱!中国地方18きっぷ旅』の小ネタ集は終了です! 次こそは、今回行けなかった九州に行くことを胸にまた新しい旅の準備を始めようかと思います! ……瀬戸内の海にも、もう一度会いたいな✨

これにて、『波乱!中国地方18きっぷ旅』の小ネタ集は終了です!

次こそは、今回行けなかった九州に行くことを胸にまた新しい旅の準備を始めようかと思います!

……瀬戸内の海にも、もう一度会いたいな✨