ゆりこ【 英語習慣化コーチ】 (@article2011) 's Twitter Profile
ゆりこ【 英語習慣化コーチ】

@article2011

【1年後、世界が変わる】|オンライン英会話2000日継続|友達100人達成|初心者でも続く学習法&やる気キープ術を発信! 英語を習得したら「海外の友達と自由に話せる」「仕事のチャンスが広がる」「旅行がもっと楽しくなる。楽しく続けたい人はフォローぷりーず!#話す練習をしてないと、いざというとき口が動かない!

ID: 1022966890077990912

linkhttps://lit.link/yurikomano calendar_today27-07-2018 22:08:07

54,54K Tweet

4,4K Followers

802 Following

ゆりこ【 英語習慣化コーチ】 (@article2011) 's Twitter Profile Photo

英語初心者こそ見るべきYouTubeランキング 1位 イングリッシュおさる    「中学英語完全攻略」 2位 ?? ??? 3位 あいうえおフォニックス     「英語発音あかるい あ」 4位 AK-イングリッシュ    「超短期間で上達した英語勉強法」 5位 StudyIn ネイティブ英会話

ゆりこ【 英語習慣化コーチ】 (@article2011) 's Twitter Profile Photo

海外の友達が、今日の予定をドタキャンしてきたから「Why?」って聞いたら、ちょっと怒ってると思われた。 英語では “Why?” がストレートすぎて、責めてるように聞こえることも。 そこで “Why?”をマイルドに伝える言い換え6選をまとめました。

海外の友達が、今日の予定をドタキャンしてきたから「Why?」って聞いたら、ちょっと怒ってると思われた。
英語では “Why?” がストレートすぎて、責めてるように聞こえることも。

そこで
“Why?”をマイルドに伝える言い換え6選をまとめました。
ゆりこ【 英語習慣化コーチ】 (@article2011) 's Twitter Profile Photo

"英語で人生を変えたい人必見YouTubeランキング 1位:イングリッシュおさる 中学英語をゼロから神解説 2位:バイリンガール英会話 海外生活×ネイティブ表現 3位:AK in カナダ カナダ移住・海外起業の総まとめ 4位:Atsueigo 独学×努力型。TOEIC勢に刺さる 5位:だいじろー Daijiro

ゆりこ【 英語習慣化コーチ】 (@article2011) 's Twitter Profile Photo

TEDの神回、ティム・アーバンの「先延ばし魔の頭の中はどうなっているか」 これを英語学習に置き換えると、 ・“やる気待ち”は地獄の入口 ・今楽しいことばかり優先して、結局やらない ・締切がないと行動できない ・未来の自分に丸投げ → 解決策は「仕組み」「習慣」「仮締切」だった。

TEDの神回、ティム・アーバンの「先延ばし魔の頭の中はどうなっているか」

これを英語学習に置き換えると、
・“やる気待ち”は地獄の入口
・今楽しいことばかり優先して、結局やらない
・締切がないと行動できない
・未来の自分に丸投げ

→ 解決策は「仕組み」「習慣」「仮締切」だった。
ゆりこ【 英語習慣化コーチ】 (@article2011) 's Twitter Profile Photo

何度も言うけど、”大阪・関西万博”のことを知らない人が多すぎる。世界中から観光客が来てるからって“思考停止”で見て回るだけじゃダメ。2025年、日本最大級の国際イベント。来場者は2,800万人超の見込み。英語を話すチャンスが、目の前にゴロゴロ転がってる。でも、恐ろしい最大の落とし穴が……👇

何度も言うけど、”大阪・関西万博”のことを知らない人が多すぎる。世界中から観光客が来てるからって“思考停止”で見て回るだけじゃダメ。2025年、日本最大級の国際イベント。来場者は2,800万人超の見込み。英語を話すチャンスが、目の前にゴロゴロ転がってる。でも、恐ろしい最大の落とし穴が……👇
ゆりこ【 英語習慣化コーチ】 (@article2011) 's Twitter Profile Photo

英会話が上手くいかないときは、瞬間英作文の練習がオススメ。日本語で考えたことをすぐに英語に変えることで、英語の文法や言葉の使い方が上手くなるし、表現力やコミュニケーション能力もアップ。それにより、もっと自信を持って会話ができるようになる。ただし絶対に気をつけてほしいことが…

英会話が上手くいかないときは、瞬間英作文の練習がオススメ。日本語で考えたことをすぐに英語に変えることで、英語の文法や言葉の使い方が上手くなるし、表現力やコミュニケーション能力もアップ。それにより、もっと自信を持って会話ができるようになる。ただし絶対に気をつけてほしいことが…
ゆりこ【 英語習慣化コーチ】 (@article2011) 's Twitter Profile Photo

【Episode 1】 英語学習は、恋愛と同じ。 教材はやってる。 でも、TOEICもニュース記事も、記憶に残らない。 むしろ、心が動かない。 そんなある日── とある“国”について話していた時、 なぜか英語がスルスル出てきた。 文化、宗教、政治、恋愛、家族── 気づけば、全身で英語を受け止めてた。

【Episode 1】
英語学習は、恋愛と同じ。

教材はやってる。
でも、TOEICもニュース記事も、記憶に残らない。
むしろ、心が動かない。

そんなある日──
とある“国”について話していた時、
なぜか英語がスルスル出てきた。

文化、宗教、政治、恋愛、家族──
気づけば、全身で英語を受け止めてた。
ゆりこ【 英語習慣化コーチ】 (@article2011) 's Twitter Profile Photo

ここだけの話、「朝30分」が人生を変えた話 夜に受けてた英語レッスンを朝6:30に変えたら、気づけば5年以上続いてた。 朝は出社や家事で“時間制限”があるからこそめちゃくちゃ集中できる。 時間がないなら、夜より“朝”。 生活を変えたのは「朝型生活」「時間制限」「集中力」「逆算思考」だった⬇️

ここだけの話、「朝30分」が人生を変えた話

夜に受けてた英語レッスンを朝6:30に変えたら、気づけば5年以上続いてた。
朝は出社や家事で“時間制限”があるからこそめちゃくちゃ集中できる。

時間がないなら、夜より“朝”。
生活を変えたのは「朝型生活」「時間制限」「集中力」「逆算思考」だった⬇️
ゆりこ【 英語習慣化コーチ】 (@article2011) 's Twitter Profile Photo

何度も言うけど、海外で日本語で話しかけてくる外国人には注意して。 パリのルーヴル美術館前で「こんにちは、ちょっとだけお願いが…」って日本語で近づいてきた若い女性。 親切そうに見えて、観光客っぽい服装。署名活動かと思ってペンを取った瞬間、隣の人にバッグのチャック開けられてた。

何度も言うけど、海外で日本語で話しかけてくる外国人には注意して。
パリのルーヴル美術館前で「こんにちは、ちょっとだけお願いが…」って日本語で近づいてきた若い女性。
親切そうに見えて、観光客っぽい服装。署名活動かと思ってペンを取った瞬間、隣の人にバッグのチャック開けられてた。
ゆりこ【 英語習慣化コーチ】 (@article2011) 's Twitter Profile Photo

Callan Stage 8(中級〜上級レベル)の単語を一覧にまとめていくことにしました。スピード重視のカランだからこそ、語彙の定着がカギ!日々コツコツ積み上げていきます。

Callan Stage 8(中級〜上級レベル)の単語を一覧にまとめていくことにしました。スピード重視のカランだからこそ、語彙の定着がカギ!日々コツコツ積み上げていきます。
ゆりこ【 英語習慣化コーチ】 (@article2011) 's Twitter Profile Photo

これは助かる!✨ 年に1度のプライムデー、星4以上だけピックアップしてくれてるの神! お得なうちにポチりたい人、全シリーズ要チェックですね👇