美術館の参加型イベント情報 (@art_event) 's Twitter Profile
美術館の参加型イベント情報

@art_event

東京都内を中心としたアートの参加型イベント情報。特にアーティスト、学芸員など、アートの専門家たちによる解説があるものをまとめています。なお正式な情報は公式ページ等でご確認ください。

ID: 2318163440

calendar_today30-01-2014 02:46:46

317 Tweet

2,2K Takipçi

2,2K Takip Edilen

美術館の参加型イベント情報 (@art_event) 's Twitter Profile Photo

【ワタリウム美術館】毎週水曜18:00〜『磯崎新 12×5=60』展の関連企画。「モンドリアンの茶会」。館内の茶室にて、抹茶と虎屋の和菓子付き。時々、関係者の飛び入り参加で面白い話が聞けるそうです。1500円(入館料別)、要予約。watarium.co.jp/exhibition/140…

美術館の参加型イベント情報 (@art_event) 's Twitter Profile Photo

【日本民藝館】10月11日(土)18:00〜『カンタと刺子』展の関連企画。「ベンガルのカンタに出会って」講師:岩立広子(岩立フォークテキスタイルミュージアム館長)による記念講演会。300円(入館料別)、要予約。mingeikan.or.jp/events/relatio…

美術館の参加型イベント情報 (@art_event) 's Twitter Profile Photo

【東京国立近代美術館 工芸館】9月14日(日)14:00〜『青磁のいま』展の関連企画。講師:唐澤昌宏(東京国立近代美術館工芸課長)が鑑賞のポイントを分かりやすく解説します。無料(入館料別)、予約不要。momat.go.jp/CG/celadonnow/…

東京都庭園美術館 / Teien Art Museum (@teienartmuseum) 's Twitter Profile Photo

カウントダウンがスタート!特設ウェブサイトではリニューアルの概要や、プログラムのハイライトをフィーチャー。またオープン後最初の企画「内藤礼 信の感情」展にちなんだ対談も 公開しています。teien-art-museum.ne.jp #ttm_reopen2014

美術館の参加型イベント情報 (@art_event) 's Twitter Profile Photo

【国立新美術館】10月3日(金)〜『チューリヒ美術館』展の関連企画。チューリヒ美術館展に登場する作家のうち、ピカソやモネなど会期中に誕生日を迎える作家8名について、誕生日当日の入場者先着100名の方に、各巨匠のポストカードプレゼント!zurich2014-15.jp/event/

美術館の参加型イベント情報 (@art_event) 's Twitter Profile Photo

明日【アーツ千代田3331】9月26日(金)19:00〜TRANS ART TOKYO2014の関連企画。気球彫刻作品を出品する現代美術作家パトリシア・ピッチニーニのアーティストトーク。一般¥2,000 kanda-tat.com/program/patric…

TRANS ARTS TOKYO (@kanda_tat) 's Twitter Profile Photo

スタンバイ始まってます。上げるか否か、ここが判断のしどころ。。♯skywhale (live at ustre.am/1huIJ)

美術館の参加型イベント情報 (@art_event) 's Twitter Profile Photo

神田にてTRANS ARTS TOKYO2014が開催されています。個人的に大注目のパトリシア・ピッチニーニ氏の気球作品、本日午前の部は残念でしたが、パイロットからのGOサインが出たら開催時間に関係なく飛ばすそうです。詳しくはkanda-tat.com

美術館の参加型イベント情報 (@art_event) 's Twitter Profile Photo

【東京ステーションギャラリー】10月3日(金)15:00〜(約30分間)『レンガ・タッチ&トーク』レンガが特徴的なギャラリーのたてものについて解説。無料(入館料別)。予約不要。ejrcf.or.jp/gallery/event.…

美術館の参加型イベント情報 (@art_event) 's Twitter Profile Photo

開催中の『国立奥多摩美術館』では、週末にさまざまなアーティストによるイベントが開催されています。13日間だけのプレミアムなアートイベント。東京の西の方にお住まいの方はぜひいかがでしょう。moao.jp/#event

美術館の参加型イベント情報 (@art_event) 's Twitter Profile Photo

【東京都現代美術館】開催中の『ミシェル・ゴンドリーの世界一周』展は、展覧会を何回でも見れるパスポート・チケットがお得!5回目の来館日にはゴンドリー監督のサイン入りグッズをもらえるそうです。(先着100名)一般2,400円mot-art-museum.jp/exhibition/mic…

美術館の参加型イベント情報 (@art_event) 's Twitter Profile Photo

【森美術館】11/4(火)19:00〜『ベルリンー社会と生活にアートが根ざす街』美術の専門家たちが今議論すべきアージェントなトピックを話し合うための新しいプラットホーム、アージェント・トークNo.26。出演・かないみき。無料、要予約。mori.art.museum/jp/urgent_talk/

美術館の参加型イベント情報 (@art_event) 's Twitter Profile Photo

【IMA CONCEPT STORE】10/26(日)12:00〜『寺田倉庫×IMAコラボ企画:LIVING WITH PHOTOGRAPHY:アートを見るから、アートを買うへ』写真を買ってみたいという方へ!一般3,500円、要予約imaonline.jp/ud/event/54326…

美術館の参加型イベント情報 (@art_event) 's Twitter Profile Photo

本日【ブリジストン美術館】15:00~『ウィレム・デ・クーニング』展の関連企画。学芸員が展示作品の解説を行うギャラリートークです。無料(入館料別)予約不要。bridgestone-museum.gr.jp/events/#galler…

美術館の参加型イベント情報 (@art_event) 's Twitter Profile Photo

これは楽しそうです。おとなのアート&デザインの学校 CORNER art-corner.jp 学芸員や研究者、アーティストなど第一線で活躍する講師が教えてくれるのだとか。

美術館の参加型イベント情報 (@art_event) 's Twitter Profile Photo

東京都の美術館を知る、デザイン入門などを学ぶ"大人のための学校" | マイナビニュース news.mynavi.jp/news/2015/08/2…

稲葉裕美『美大式ビジネスパーソンのデザイン入門』|WEデザインスクール (@wedesignschool) 's Twitter Profile Photo

2017年第一期(1-3月)開講の「デザイン理論トレーニング基礎」「デザイン制作トレーニング基礎」は12/16(金)まで、受講料オフになるキャンペーンを実施中。はじめてデザインを学ぶ社会人の方におすすめの講座です!wedesignschool.com

稲葉裕美『美大式ビジネスパーソンのデザイン入門』|WEデザインスクール (@wedesignschool) 's Twitter Profile Photo

本日より、第ニ期(6-8月)開講の「デザイン理論トレーニング基礎」「デザイン制作トレーニング基礎」の募集受付を開始しました!どちらもデザイン初学者の社会人の方におすすめの基礎講座です。詳しくはこちらwedesignschool.com

本日より、第ニ期(6-8月)開講の「デザイン理論トレーニング基礎」「デザイン制作トレーニング基礎」の募集受付を開始しました!どちらもデザイン初学者の社会人の方におすすめの基礎講座です。詳しくはこちらwedesignschool.com