エッグ・バイオ株で過去2年で−1630万円・サイトウ (@ariafloat) 's Twitter Profile
エッグ・バイオ株で過去2年で−1630万円・サイトウ

@ariafloat

かわいいパンツが欲しい。ITエンジニア投資家。元大手IT企業研究者。特許&賞を複数取得。ダイエット中。【好き】ARIA。【趣味】国内・海外旅行。アプリ開発。株式運用。

ID: 2418565903

linkhttps://blog.ariafloat.com/ calendar_today30-03-2014 06:07:34

62,62K Tweet

3,3K Followers

389 Following

エッグ・バイオ株で過去2年で−1630万円・サイトウ (@ariafloat) 's Twitter Profile Photo

しかも、リニアで静岡県の前知事を批判していた人らは、今はリニアで各地で起こっている環境破壊やらの問題は批判せずに無視して、ソーラーパネルの批判ばかりしている。 自分の都合、興味、感情だけで、何を批判し、何を批判しないか決める国民が多く、客観性や公平性なんて全くない。

Pune City (@loveforpune) 's Twitter Profile Photo

Dr Ravindra L. Kulkarni MD In India, Tegoprazan is a new type of gastric acid secretion inhibitor known as Pottasium - Competitive Acid Blocker (P-CAB). The most prominent brand name for Tegoprazan is PCAB, launched by Dr. Reddy's Laboratories. Dr. Reddy’s Laboratories Ltd Rural Hospital Mahad | ग्रामीण रुग्णालय महाड #Tegoprazan

<a href="/KulkarniRL/">Dr Ravindra L. Kulkarni MD</a> In India, Tegoprazan is a new type of gastric acid secretion inhibitor known as Pottasium - Competitive Acid Blocker (P-CAB). 
The most prominent brand name for Tegoprazan is PCAB, launched by Dr. Reddy's Laboratories.
<a href="/drreddys/">Dr. Reddy’s Laboratories Ltd</a> 
<a href="/rhmahad/">Rural Hospital Mahad | ग्रामीण रुग्णालय महाड</a>
#Tegoprazan
エッグ・バイオ株で過去2年で−1630万円・サイトウ (@ariafloat) 's Twitter Profile Photo

有難と挑戦ばかり求めてリスクを負って、ラクオリア創薬の株を買うという決断を行い失敗しまくっているけど、そのおかげで内面が成熟したとは思わないが、信じる強い精神だけは身についた人たち、こんにちは☺️

エッグ・バイオ株で過去2年で−1630万円・サイトウ (@ariafloat) 's Twitter Profile Photo

関東の蒸し鰻より焼き鰻の方が好きだったが、この蒸し鰻はとてもおいしい。 関東のそこらの有名な鰻屋よりおいしい。 蒸し方が普通と違うからおいしいんだろうけど。 適当に入ったお店が大当たりとは。 このお店、もっと有名になって良いだろう。 これがあるから適当にぶらりと飲食店に入るのは良い。

エッグ・バイオ株で過去2年で−1630万円・サイトウ (@ariafloat) 's Twitter Profile Photo

仕方ないが、またインフラ、建築関係の工事費が上がるね。 この調子だと、しばらくマンション価格は上がり続けるな。

エッグ・バイオ株で過去2年で−1630万円・サイトウ (@ariafloat) 's Twitter Profile Photo

ラクオリア創薬はまだー? メルカリの従業員に対し、ソーシャルメディア上で誹謗中傷等のハラスメント行為を繰り返していた人物について、捜査の結果、警察に告訴状が受理され、書類送検されました。 ソーシャルメディア上での誹謗中傷事案の書類送検に関する報道について about.mercari.com/press/news/art…

エッグ・バイオ株で過去2年で−1630万円・サイトウ (@ariafloat) 's Twitter Profile Photo

どうしてラクオリア創薬を売らなきゃ良かったと思っているのか、ぜひとも聞きたいですね。 一般投資家がラクオリアの今の状況をどう思っているのか気になる。

エッグ・バイオ株で過去2年で−1630万円・サイトウ (@ariafloat) 's Twitter Profile Photo

またどこかのWebサービスからパスワードが漏れた。 クソ過ぎる。 漏らしたWebサービスは、漏れたことのお知らせを出していないだろうし。 何回パスワードを変えても、どこかのクソセキュリティの企業からパスワードが漏れるから、端末認証か生体認証でもしないともう無理だな。

エッグ・バイオ株で過去2年で−1630万円・サイトウ (@ariafloat) 's Twitter Profile Photo

セキュリティをある程度気にしているワイですら、パスワードがどこかのWebサービスから何回も漏れているから、以前流行った証券口座の不正ログイン事件なんて、多発して当たり前である。 というか、ガバガバセキュリティのWebサービスが世の中、多過ぎる。

エッグ・バイオ株で過去2年で−1630万円・サイトウ (@ariafloat) 's Twitter Profile Photo

パスワードが漏れて酷いから、次からはWebサービスごとにパスワードを変える方針にした。 漏れたら、どこのサービスから漏れたかわかるので、漏れたことがわかったらそのサービスを運営している企業に文句を言う。

エッグ・バイオ株で過去2年で−1630万円・サイトウ (@ariafloat) 's Twitter Profile Photo

ワイが何年か前に持っていた株が、あと5%くらい上がったらテンバガー達成するでごわんす。 当時は全く見向きもされなかったのに。 それを言ったら昔のアシックスもそうだけど。 企業成長は何が起こるかわからない。 売ったら上がり、売らなかったら上がらない。 それが株式投資。