Haruto Yoshida (@yoshida_nlp) 's Twitter Profile
Haruto Yoshida

@yoshida_nlp

Tohoku NLP Group / NLP / V&L / Interested in understanding and generating diagrams / @tohoku_nlp / #NLProc

ID: 1648284796395876353

linkhttps://haruto2001.github.io/ calendar_today18-04-2023 11:18:57

178 Tweet

227 Takipçi

317 Takip Edilen

Goro Kobayashi (@goro_koba) 's Twitter Profile Photo

共著論文が #ACL2025NLP Findings に採択されました! LLM が In-Context Learning するときに「文脈内のどの例が特に回答に寄与したのか」を既存の解釈手法たちはうまく算出できるのかを調べた研究です 主著のMengyu Yeさんの頑張りで採択に漕ぎ着けました🎉 論文はこちら:arxiv.org/abs/2412.15628

しゅんけー「📕Pythonで学ぶ画像生成」発売中! (@shunk031) 's Twitter Profile Photo

AI Agent のエアプは良くないなーと思うので、とりあえずバカデカサーベイ読んで完全理解スライドを作成し始めています(今週水曜公開予定です)。応援 RT お願いします…! [2503.21460] Large Language Model Agent: A Survey on Methodology, Applications and Challenges arxiv.org/abs/2503.21460

AI Agent のエアプは良くないなーと思うので、とりあえずバカデカサーベイ読んで完全理解スライドを作成し始めています(今週水曜公開予定です)。応援 RT お願いします…!

[2503.21460] Large Language Model Agent: A Survey on Methodology, Applications and Challenges arxiv.org/abs/2503.21460
Yotaro Watanabe (@yotarow) 's Twitter Profile Photo

#JSAI2025(人工知能学会全国大会)にて、東北大学言語AI研究センターとの共同研究「説得対話エージェント」に関する成果を発表予定です。よろしくお願いいたします。 prtimes.jp/main/html/rd/p…

【公式】パークシャテクノロジー / PKSHA Technology Inc. (@pkshatech) 's Twitter Profile Photo

【プレスリリース】PKSHA、東北大学と共同開発したAI対話技術を人工知能分野で国内最大規模の全国大会「人工知能学会全国大会(JSAI2025)」で発表 prtimes.jp/main/html/rd/p…

Shinnosuke Nozue (@nozoc_tohoku) 's Twitter Profile Photo

#JSAI2025 にて共著2件の発表があります! どちらもエージェント関連の研究です! 興味引かれましたらぜひお立ち寄りください!

#JSAI2025 にて共著2件の発表があります!
どちらもエージェント関連の研究です!
興味引かれましたらぜひお立ち寄りください!
佐藤魁/Kai Sato (@kaisatou0) 's Twitter Profile Photo

#JSAI2025 にて主著1件共著1件の発表があります! どちらも言語モデルとメタ知識に関連するテーマです。ぜひお立ち寄りください!

#JSAI2025 にて主著1件共著1件の発表があります!
どちらも言語モデルとメタ知識に関連するテーマです。ぜひお立ち寄りください!
Masaki (@msksakata) 's Twitter Profile Photo

リクルートで昨年冬インターンをした内容が公開されました! 具体的にはSUUMOユーザーのN1分析基盤の構築をさせていただきました! 本ブログ内ではNDA的に詳細をかなり省いていますが、実際のプロダクトにガッツリ携われるという点で本インターンはおすすめです! techblog.recruit.co.jp/article-5350/

Tomomasa Hara (@tomomasa_hara) 's Twitter Profile Photo

#JSAI2025 にて口頭発表を行います! ■ 文長による内容語率の変化が引き起こす文ベクトルの品質低下 5月29日 (木) 9:40〜10:00・G会場[会議室1002] 長文になると文ベクトルの品質が低下する問題について、実は文中に占める内容語の割合が関係しているのでは...?という内容をお話しします。

#JSAI2025 にて口頭発表を行います!

■ 文長による内容語率の変化が引き起こす文ベクトルの品質低下 
5月29日 (木) 9:40〜10:00・G会場[会議室1002]  

長文になると文ベクトルの品質が低下する問題について、実は文中に占める内容語の割合が関係しているのでは...?という内容をお話しします。
しゅんけー「📕Pythonで学ぶ画像生成」発売中! (@shunk031) 's Twitter Profile Photo

各社社長が「AI エージェントやるぞ」と言ってきて困っている皆さんへ送る、最新の AI エージェントサーベイ全まとめを公開します😤 🤖 LLMエージェントの【構築・協調・進化】を軸に、その方法論、多様な応用、ツール、課題までを網羅的に整理しました。全 44 ページ! speakerdeck.com/shunk031/large…

Makoto Morishita (@morinoseimorizo) 's Twitter Profile Photo

フューチャーの夏季インターンシップ募集が始まっています! NLP関係では論文化を目指す研究開発と、社会実装を見据えたエージェント開発の2テーマが用意されています また、博士課程学生対象の研究インターン (月50万円!) も募集していますのでぜひこちらもご応募ください! future.co.jp/recruit/summer…

フューチャーの夏季インターンシップ募集が始まっています!
NLP関係では論文化を目指す研究開発と、社会実装を見据えたエージェント開発の2テーマが用意されています
また、博士課程学生対象の研究インターン (月50万円!) も募集していますのでぜひこちらもご応募ください!
future.co.jp/recruit/summer…
StockmarkTech🐿️ (@stockmark_tech) 's Twitter Profile Photo

【👁️VLM公開🖼️】GENIAC第二期にて、ハルシネーションを大幅抑制した100Bクラスのドキュメント読解基盤モデルを公開しました!! Stockmark-2-VL-100B:日本語に特化したドキュメント読解のためのChain-of-Thought視覚言語モデル - Stockmark Tech Blog stockmark-tech.hatenablog.com/entry/2025/06/…

PKSHA採用担当 (@pksha_saiyo) 's Twitter Profile Photo

人工知能学会全国大会 #JSAI2025 でも発表させていただいた、東北大学言語AI研究センターとの共同研究の打ち合わせも兼ねて、東北大学に訪問させていただきました!

人工知能学会全国大会 #JSAI2025 でも発表させていただいた、東北大学言語AI研究センターとの共同研究の打ち合わせも兼ねて、東北大学に訪問させていただきました!
SB Intuitions (@sbintuitions) 's Twitter Profile Photo

2025年度 人工知能学会全国大会のチュートリアル講演の資料(全95ページのスライド)を公開しました📝 大規模視覚言語モデル(VLM)の基礎や現在の動向を解説しています。 詳しくはこちら👇️ sbint.sharepoint.com/:b:/s/file_man… 皆様のVLM開発・研究の一助となれば幸いです。

2025年度 人工知能学会全国大会のチュートリアル講演の資料(全95ページのスライド)を公開しました📝

大規模視覚言語モデル(VLM)の基礎や現在の動向を解説しています。

詳しくはこちら👇️
sbint.sharepoint.com/:b:/s/file_man…

皆様のVLM開発・研究の一助となれば幸いです。
Shinnosuke Nozue (@nozoc_tohoku) 's Twitter Profile Photo

本日NL研で発表があります! LLMは日本語文中の省略をあまり分かっていなさそうだけど、なぜか日英翻訳はすごいできる という現象を分析した研究です! よろしくお願いします! Tohoku NLP Group

本日NL研で発表があります!
LLMは日本語文中の省略をあまり分かっていなさそうだけど、なぜか日英翻訳はすごいできる
という現象を分析した研究です!
よろしくお願いします!
 <a href="/tohoku_nlp/">Tohoku NLP Group</a>
Yui Oka (@ok_migihito) 's Twitter Profile Photo

「談話関係ラベル付き接続語認識」が、自然言語処理ジャーナルに採択されて公開されてます…! インターンで来てくださった学生さんも共著に入ってます 読んでくれると嬉しいです🙏 jstage.jst.go.jp/article/jnlp/3…

Tatsuki Kuribayashi (@ttk_kuribayashi) 's Twitter Profile Photo

8月から MBZUAI にて助教を務めることになりました。 引き続き(NLPと言語学を橋渡しできるような)興味深い仕事ができればと思います。 小さなチームも持ち、ポスドク・ビジター探しております。日本との共同研究も強固にしたく、今後ともよろしくお願いいたします! 👉 kuribayashi4.github.io

Shinnosuke Nozue (@nozoc_tohoku) 's Twitter Profile Photo

NL研で発表したこちらの研究が若手奨励賞を受賞しました! 共著の方々のご指導に大変感謝しています。 そして、運営の皆様、質問・アドバイスを下さった皆様、選考してくださった皆様に感謝申し上げます。 今後も研究に励みます!

Ikumi Ito (@ito_ikumin) 's Twitter Profile Photo

初めてnoteを書きました! AI・LLM事業部ブログリレー16日目です! #日めくりLayerX いいフィードバックをもらうための5つの方法|伊藤 郁海 | LayerX Ikumi Ito note.com/cute_orca4741/…

u-hyszk (@u_hyszk) 's Twitter Profile Photo

Our paper has been accepted to APSIPA ASC 2025! I would like to express my sincere gratitude to all my co-authors. Looking forward to seeing you Singapore🇸🇬 PUNSER: Large-Scale Pre-trained and Unified Model for Practical Speech Emotion Recognition