横田一 (@yokotahajime) 's Twitter Profile
横田一

@yokotahajime

57年、山口県生まれ。東工大卒。『漂流者たちの楽園』で90年ノンフィクション朝日ジャーナル大賞。滋賀県知事選などの重要選挙、政官業の癒着、公共事業を取材。著作に『トヨタの正体』『政治が歪める公共事業』『所沢 ダイオキシン報道』『クレサラ列島で闘う人びと』『亡国の首相安倍晋三』『新潟県知事選でなぜ大逆転が起こったのか』等

ID: 3794700312

calendar_today05-10-2015 18:20:58

2,2K Tweet

10,10K Takipçi

67 Takip Edilen

横田一 (@yokotahajime) 's Twitter Profile Photo

出禁解除されなかった4月3日の斎藤知事会見前後で声掛け質問。その動画がフランス10で公開。竹内県議を死に追い込んだ「立花孝志氏入手文書」の作成者について片山元副知事ではないか、聞き取り調査をしたのかなどと質問。 youtube.com/watch?v=w3TgAd…

横田一 (@yokotahajime) 's Twitter Profile Photo

タイトルには入っていませんが、斎藤知事問題も取り上げたネット番組が31日に公開。連立入り画策?の玉木代表 対 泉房穂前市長の激突も紹介。 【横田一の現場直撃 No.313】◆吉村逆ギレ 危ない万博 ◆京都市長 国の説明に反発 ◆玉木 連立入りある? youtube.com/watch?v=JME7EK…

横田一 (@yokotahajime) 's Twitter Profile Photo

ネット番組紹介の玉木代表横浜街宣後の囲み ―泉房穂さんの発信について(玉木代表が)木原誠二さんと(自公)連立入りの話をしていたと泉さんは発信しているが、本当か。 玉木代表 想像力が豊かな方。本人自身がその投稿を取り消して謝罪をしているので、武士の情けもあるからコメントは差し控える。

横田一 (@yokotahajime) 's Twitter Profile Photo

囲みの続 ――(泉氏面談で連立入りを)「木原さんと話をしていた」のは事実無根か。(面談した)2年前、連立入りについて。財務省同期で選対委員長も兼ねていた木原さんと話をしていないのか。 玉木代表 先週、日本の人材育成については話をした。 ――当時はしていないのか。 玉木代表 していない。

横田一 (@yokotahajime) 's Twitter Profile Photo

麻生元首相が4日の西村元大臣の国政報告会で参院選事前運動(公選法違反)疑惑浮上。自民党現職の加田参院議員(兵庫選挙区)への支援依頼、実質的な投票要請。ネット番組で紹介。【横田一の現場直撃 】裏金西村に麻生がエール ◆長生炭鉱 日韓調査開始 ◆斎藤 情報漏洩他人事 youtube.com/watch?v=5NOE3M…

横田一 (@yokotahajime) 's Twitter Profile Photo

7日のネット番組【横田一の現場直撃 】◆裏金西村に麻生がエールで紹介の西村元大臣国政報告会(麻生元首相講演)youtube.com/watch?v=5NOE3M… は日刊ゲンダイも紹介(取材協力)。 旧安倍派幹部2人が“喪明け”に蠢く醜悪…「裏金は終わった話」とばかりにポスト石破に虎視眈々 nikkan-gendai.com/articles/view/…

横田一 (@yokotahajime) 's Twitter Profile Photo

【横田一の現場直撃 】 youtube.com/watch?v=5NOE3M… ここで紹介の麻生元首相発言は参院選事前運動では?「ぜひ皆様方の変わらぬ思いを西村康稔に与えていただき、西村康稔が先ほど推薦しておりました加田(裕之参院議員=兵庫選挙区)。次の参院選挙は加田、よろしくお願いします」と麻生氏は支援依頼。

横田一 (@yokotahajime) 's Twitter Profile Photo

【横田一の現場直撃 No.314】裏金西村に麻生がエール 4月7日  youtube.com/watch?v=5NOE3M…  このネット番組冒頭動画に登場の麻生元首相発言を紹介した記事がデータマックスで8日公開。 麻生太郎元首相が参院選事前運動か~西村康稔元大臣の国政報告会で現職支援依頼  data-max.co.jp/article/77449

横田一 (@yokotahajime) 's Twitter Profile Photo

斉藤知事会見出禁(会見参加不可)は解除されていませんが、会見前後の廊下での声掛けは可能。9日の知事会見後の声掛けを冒頭で紹介したネット記事がデータマックスで公開。 竹内県議を追い詰めた、立花孝志氏入手の情報漏洩文書 人ごとの対応を続ける斎藤知事 4月10日 data-max.co.jp/article/77493

横田一 (@yokotahajime) 's Twitter Profile Photo

まさに仰る通り、「参院選事前運動」です。そのことをタイトルに入れたネット記事が8日に出ました。 麻生太郎元首相が参院選事前運動か~西村康稔元大臣の国政報告会で現職支援依頼 2025年4月8日 16:30 data-max.co.jp/article/77449

横田一 (@yokotahajime) 's Twitter Profile Photo

斉藤知事会見、出禁が解除されていないので先週も会見前後で声掛け質問をしました。 youtube.com/watch?v=VbS0kk…

横田一 (@yokotahajime) 's Twitter Profile Photo

麻生太郎元首相の参院選事前運動講演のフル動画です。問題発言は最後です。 youtube.com/watch?v=7_4-A4…

横田一 (@yokotahajime) 's Twitter Profile Photo

ネット番組が14日公開。落雷リスクのあるのに大屋根リングから避難させない危険な万博、北陸新幹線延伸小浜ルート「千年の愚行」強行の西田参院議員落選運動、立花孝志氏情報漏洩報告書を読まない斎藤知事会見前後での声掛け質問を紹介。なお知事会見出禁は未だ解除されず。 youtube.com/watch?v=EJordn…

横田一 (@yokotahajime) 's Twitter Profile Photo

ネット番組「横田一の現場直撃」の最後で泉房穂・前明石市長が再始動したことを紹介。玉木代表との面談で連立与党入りを画策していたことを暴露、国民民主党の支持は得られなくなったが、参院選兵庫選挙区での出馬表明を受けて本格始動。二市長選での応援演説もしました。 youtube.com/watch?v=vxaJ53…

横田一 (@yokotahajime) 's Twitter Profile Photo

本日(16日)の県政記者クラブ総会で出禁解除か継続かを決める予定と聞いたので、その結果を聞くと同時に出禁継続の場合は斎藤知事会見前後の声掛け質問をするために兵庫に向かっている途中。会見開始は15時からで、会見場入口で待ち構えて声掛けをする予定です。 関連記事 data-max.co.jp/article/77493

横田一 (@yokotahajime) 's Twitter Profile Photo

出禁でも斎藤知事会見前後で声掛けを続けている動画(フランス10)。先週も先々週も会見前に待ち構えて、竹内県議を死に追い込んだと見られる「立花氏入手文書」について質問するも斎藤知事は無言。立花氏への情報漏洩報告書を読まない怠慢も露呈。 youtube.com/watch?v=VbS0kk… youtube.com/watch?v=9feSrT…

横田一 (@yokotahajime) 's Twitter Profile Photo

9日の声掛け ー知事、報告書、なぜすぐ読まないのか。概略説明を受けていないのか。立花氏入手文書、誰が作ったのか。(元副知事の)片山氏が作ったのではないか。(片山氏副知事への)聞き取り調査の内容、(報告書に)書いてあるのか。それ位、答えて下さい。概略報告位、した方がいいのではないか。

横田一 (@yokotahajime) 's Twitter Profile Photo

9日の声掛け続 ー報告書、読んだのか。なんで読まないのか。すぐに読めるではないか。(報告書の)精査中でも読めるでしょう。(立花氏入手文書)片山副知事が作ったのか。聞き取り調査をしたのか。(立花岸口面談同席の)中国人が作ったのか。岸口さんと中国人が一緒に(立花氏と)面談をしている。

横田一 (@yokotahajime) 's Twitter Profile Photo

斉藤知事会見、本日から出禁解除となりました。ただし本日は質問者として指されなかったので、会見終了後、廊下に回って声掛け質問はしました。