トム (@tom_java_tech) 's Twitter Profile
トム

@tom_java_tech

・SaaS勤務/javaのバックエンドエンジニア・ブロガー/java歴10年以上
・首都圏在住30代
・資格:基本情報技術者/応用情報技術者/Java Silver/Python3エンジニア認定基礎/AWS Certified Cloud Practitioner
・ゲームとNetflixを愛す

ID: 1923946894436466689

linkhttps://code-rebuild.com calendar_today18-05-2025 03:41:09

80 Tweet

194 Takipçi

283 Takip Edilen

トム (@tom_java_tech) 's Twitter Profile Photo

物事は分けて考えると手をつけやすい。仕事も家事も個人開発もゲームも。全部やんなきゃって思うと動けなくなる。

トム (@tom_java_tech) 's Twitter Profile Photo

歳をとるほど新技術を触るのがだんだん腰が重くなってゆく。今は気合いでなんとかしてる。

トム (@tom_java_tech) 's Twitter Profile Photo

Liquid Glassが透明感があってカッコ良さそうだから早くiOSアップデートしないと。 gigazine.net/news/20250918-…

りさ (@eerm16g) 's Twitter Profile Photo

【激推し!おすすめMCPサーバー】 Tanaka Takutoさん開発のずんだもんか進捗を音声で報告してくれるMCPサーバー オススメポイント ・導入がすごく簡単! ・AI出力待ちの虚無タイムがなくなる ・VoiceBoxを起動しておくだけでOk ・VoiceBoxに実装されているキャラから選べる zenn.dev/t09tanaka/arti…

トム (@tom_java_tech) 's Twitter Profile Photo

obsidianにメモをためてるんだけど、ためることに満足してしまって、後で見返さないやつ。あると思います。

トム (@tom_java_tech) 's Twitter Profile Photo

AIが仕事を奪うではなく、みんなが楽になるという考え方をしたいものだ。 gizmodo.jp/2025/09/some-p…

トム (@tom_java_tech) 's Twitter Profile Photo

swiftでバイブコーディングやってるけど、やはり最後は言語の理解ができないときついですね。ものはできるけど何してるのか理解できない。やはり言語の勉強も平行してやっていく必要がありそう。

トム (@tom_java_tech) 's Twitter Profile Photo

技術の勉強も必要だけど、やっぱりコミュニケーションスキルとかもどうしても必要になってくる。ここからは逃げられないんですよね。