たまご一号機 (@tamago1_may2) 's Twitter Profile
たまご一号機

@tamago1_may2

史学を専攻している大学生です。地理、国際関係にも興味があります。無言フォロー失礼します。

ID: 1240619449629069312

calendar_today19-03-2020 12:42:14

11,11K Tweet

854 Takipçi

1,1K Takip Edilen

NHKニュース (@nhk_news) 's Twitter Profile Photo

ウクライナ政府 総動員令下も“18歳~22歳男性の出国認める” www3.nhk.or.jp/news/html/2025… #nhk_news

フォン・アカリーフェン (@akalieffen_plan) 's Twitter Profile Photo

昨今はロシアがウクライナにかまけているから、特に中国やEUやトルコが手伸ばしてるイメージだなあ。あと韓国はソ連時代に流刑された朝鮮系がいるのもあって前々から結構繋がりが深い 現代のグレートゲームとか言われてる

TK@暇つぶしの達人(腕痛) (@5524kei) 's Twitter Profile Photo

一応製造業の勉強して挫折した側からすると 薄給の癖に高度な技術出来る人材を求めてソレを最低値にしてこき使おうと言う意思が透けてるからやりたがらないのは当たり前なんですよね…

ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 's Twitter Profile Photo

大阪松竹座、閉館を発表 2026年5月公演をもって oricon.co.jp/news/2403619/?… 関西初の本格的な洋式劇場で、ネオ・ルネッサンス様式の正面ファサードが特徴的。空襲も乗り越え、道頓堀のシンボルとして愛されてきた。歌舞伎から関西ジュニアまで多彩な演目を上演してきたが、場所を変えて興行を継続する

大阪松竹座、閉館を発表
2026年5月公演をもって
oricon.co.jp/news/2403619/?…

関西初の本格的な洋式劇場で、ネオ・ルネッサンス様式の正面ファサードが特徴的。空襲も乗り越え、道頓堀のシンボルとして愛されてきた。歌舞伎から関西ジュニアまで多彩な演目を上演してきたが、場所を変えて興行を継続する
信州ジビエ職人 (@nekota_gorou) 's Twitter Profile Photo

田舎で移住者がよそ者扱いされずに溶け込める組織がある。 ①消防団 入れば地元で数少ない現役世代の若者と仲間になれる。ただしすごい時間取られるのと飲みは必須 ②猟友会 入って有害駆除に積極的に参加すれば地元農家さんからも頼りになる。猟友会の組織の人間という身分は部外者は一目おきます

頽廃卿ポッピー (@bigbrother_popy) 's Twitter Profile Photo

クルド人に代わって今度は黒人が叩かれ始めたのに伴いまた一緒にイスラム教叩いてる人いるけど、ブラックアフリカ諸国はキリスト教が多数派の国が多いですよ。

Af (@sz73b) 's Twitter Profile Photo

日本人のアイデンティティ、思想もない哲学もない、伝統もあるのかないのかよく分からない、もはや言語以外何もないような有様で、自分でも上手く説明できない常識など持ち出しても同化政策の材料になどできないな。

ライブドアニュース (@livedoornews) 's Twitter Profile Photo

【判明】川崎重工業、海上自衛隊の潜水艦でもデータ改ざんか news.livedoor.com/article/detail… 川崎重工業が船舶用エンジンの燃費性能データを改ざんしていた問題で、同社が建造する海上自衛隊の潜水艦でもデータを改ざんしていた疑いがあることがわかった。同社が今月上旬、防衛省に伝えていたという。

【判明】川崎重工業、海上自衛隊の潜水艦でもデータ改ざんか
news.livedoor.com/article/detail…

川崎重工業が船舶用エンジンの燃費性能データを改ざんしていた問題で、同社が建造する海上自衛隊の潜水艦でもデータを改ざんしていた疑いがあることがわかった。同社が今月上旬、防衛省に伝えていたという。
チー (@cheetaro3) 's Twitter Profile Photo

まあ、例えていうなら俺とかがバブル崩壊について語るようなもんか。絶対変な切り口になると思う

Narendra Modi (@narendramodi) 's Twitter Profile Photo

東京に到着しました。インドと日本が開発協力を引き続き強化する中、本訪問では石破総理をはじめとする方々と意見交換し、既存のパートナーシップを深化させ、新たな協力の可能性を探る機会となることを期待しています。 石破茂

東京に到着しました。インドと日本が開発協力を引き続き強化する中、本訪問では石破総理をはじめとする方々と意見交換し、既存のパートナーシップを深化させ、新たな協力の可能性を探る機会となることを期待しています。

<a href="/shigeruishiba/">石破茂</a>
ライブドアニュース (@livedoornews) 's Twitter Profile Photo

【逃走】片言の日本語を話す男4人が住宅に侵入、住人男性の手足を縛り暴行し財布を奪う 千葉 news.livedoor.com/article/detail… 住人の70代男性から「強盗が家に侵入。縛られた」と通報があった。男4人は、男性の手足を縛って暴行を加え、財布を奪って逃走した。男性は軽傷で、警察が行方を追っている。

【逃走】片言の日本語を話す男4人が住宅に侵入、住人男性の手足を縛り暴行し財布を奪う 千葉
news.livedoor.com/article/detail…

住人の70代男性から「強盗が家に侵入。縛られた」と通報があった。男4人は、男性の手足を縛って暴行を加え、財布を奪って逃走した。男性は軽傷で、警察が行方を追っている。
Kazuto Suzuki (@ks_1013) 's Twitter Profile Photo

欧州各国が抱える歴史認識問題。どこの帝国でも問題はあるが、その認識の仕方はそれぞれ。

Narendra Modi (@narendramodi) 's Twitter Profile Photo

東京におけるインド人コミュニティの温かさに深く感銘を受けました。日本社会に大きく貢献しながら、我々の文化的ルーツを守り続けているその姿勢は、まさに称賛に値します。

東京におけるインド人コミュニティの温かさに深く感銘を受けました。日本社会に大きく貢献しながら、我々の文化的ルーツを守り続けているその姿勢は、まさに称賛に値します。