赤城耕一 (@summar2) 's Twitter Profile
赤城耕一

@summar2

日本作例写真家協会(JSPA)会長。『CAPA』で「カメラは見た目が100パーセント」『デジカメWatch』で「アカギカメラ」『デジタルカメラマガジン』で「レンズを斬る」『Cameraholics』で「カメラに宿りし神々の戯れ」『PCT』で「推すぜ!」連載。最新刊「アカギカメラ-偏愛だっていいじゃない」(インプレス)

ID: 70415744

linkhttps://www.facebook.com/koichi.akagi1 calendar_today31-08-2009 15:13:41

46,46K Tweet

17,17K Takipçi

512 Takip Edilen

Bookness and Thereness 本と出版と情報とその周辺のニュースまとめ (@bookness2) 's Twitter Profile Photo

【文藝春秋】文芸春秋「早期退職者募集」の深刻背景、"文春砲"で知名度は抜群だが経営的には大苦戦、社員からは経営陣への不満が噴出 toyokeizai.net/articles/-/914… >最大の要因は業績の悪化だ。同社の2024年度の売上高は188億円。この10年間で100億円程度も減少している。営業損益も14億円あまりの赤字。

赤城耕一 (@summar2) 's Twitter Profile Photo

ライカMPは、ほぼ発売時からずっと使用しています。もちろん1950年代に出た絶滅危惧種のMPとは違うんですが…。camera-no-ohbayashi.com/blog/2025/10/2…

赤城耕一 (@summar2) 's Twitter Profile Photo

高田馬場のAlt Medium。写真展「TOTTRI」開催中の當麻妙さんのトークイベント。お相手はタカザワケンジさん。當麻さんも写真評論家のタカザワケンジさんも「季刊クラシックカメラ」のスタッフで、お世話になり。東京暮らしだった當麻さんのみる鳥取の目がいい。11/5まで。 altmedium.jp/post/category/…

高田馬場のAlt Medium。写真展「TOTTRI」開催中の當麻妙さんのトークイベント。お相手はタカザワケンジさん。當麻さんも写真評論家のタカザワケンジさんも「季刊クラシックカメラ」のスタッフで、お世話になり。東京暮らしだった當麻さんのみる鳥取の目がいい。11/5まで。
altmedium.jp/post/category/…
PCT (@pct_japan) 's Twitter Profile Photo

またまた、役に立たないであろう、個人的なリコー GR IIIxの話である。 上野 修 上野修 カメラガガ 25 気になる論外 photoandculture-tokyo.com/contents.php?i… #ピクトコラム

またまた、役に立たないであろう、個人的なリコー GR IIIxの話である。

上野 修 <a href="/uenosamu/">上野修</a> 
カメラガガ
25 気になる論外

photoandculture-tokyo.com/contents.php?i…

#ピクトコラム
赤城耕一 (@summar2) 's Twitter Profile Photo

更新ですー。派手ではありませんが、きわめて順当な進化で、好感が持てました。赤城耕一の「アカギカメラ」 第128回:王道にして最新。さらに迅速・高画質を求めたリコー「GR IV」 - デジカメ Watch dc.watch.impress.co.jp/docs/column/ak…

赤城耕一 (@summar2) 's Twitter Profile Photo

本日写真展の初日。四ツ谷のPENTAXクラブハウスに向かってます。13時すぎまでは在廊する予定です。

赤城耕一 (@summar2) 's Twitter Profile Photo

PENTAXクラブハウスから離脱。次回在廊は、また、こちらからお知らせいたします。呼びつけたいとか、説教してやろうという方はお知らせください。可能ならば、駆けつけます(笑)。

赤城耕一 (@summar2) 's Twitter Profile Photo

後半でRF45mm F1.2STMの話をしてマス。本チャン作例はデジタルカメラマガジン12月号をマテ。待望の3,250万画素化で死角なし!「キヤノンEOS R6 Mark III」実写レポート/超コスパの新大口径レンズRF45mm F1.2 ST... youtu.be/ElGx4_7pDSM?si… YouTubeより

赤城耕一 (@summar2) 's Twitter Profile Photo

New F-1話の続き。個人の感想です(笑)。赤城耕一:第47回 2025年の現在、あえて「 New F-1」を使う意味:Photo & Culture, Tokyo photoandculture-tokyo.com/contents.php?i…

赤城耕一 (@summar2) 's Twitter Profile Photo

なんか、薄い雲が出てきたんだが…。明日は曇天で、日曜日も月曜日も雨ってまぢか?💦

赤城耕一 (@summar2) 's Twitter Profile Photo

雑司ヶ谷のS3 Galleryで、大坂寛さんの「記憶の海」。やっと拝見できた。8×10のネガから自作引き伸機で引き伸ばすって!素晴らしい。久しぶりにクオリティが超高い銀塩モノクロプリント見て感激。11/8まで。 s3gallery.jp

赤城耕一 (@summar2) 's Twitter Profile Photo

土曜日ですし、少しでもPENTAXクラブハウスに在廊したいところですが、撮影しないと〆切に間に合わず。予定どおりうまくいけば…ちらっと夕刻に寄れるかなあ。

赤城耕一 (@summar2) 's Twitter Profile Photo

業務終わらないので、PENTAXクラブハウスには間に合わず。また来週のいずれかにてお知らせしまつ。