BOトレーダーSho_裁量の匠 (@s_binaryoption) 's Twitter Profile
BOトレーダーSho_裁量の匠

@s_binaryoption

世の中には、稼げる手法と稼げない手法があります。あなたはどちらに投資しますか?

ID: 1897247153606823936

linkhttps://coconala.com/services/2739834?ref=profile_service calendar_today05-03-2025 11:26:01

18 Tweet

61 Takipçi

361 Takip Edilen

BOトレーダーSho_裁量の匠 (@s_binaryoption) 's Twitter Profile Photo

BOで勝つということはどういうことか、言語化できていますか?1回のエントリーの勝敗で一喜一憂しているうちは、どんなにお金を使っても自信は得られません。

BOトレーダーSho_裁量の匠 (@s_binaryoption) 's Twitter Profile Photo

ひとつのインジケーターや手法でオールマイティに対応できることはまずありません。相場はそんなに甘くない。長期的に勝率が50%へ収束してしまうゲームで損益分岐を越え続け、利益を積み上げるにはどうすればいいか。表面的な知識や手法にいくらお金と時間をかけてもBO弱者を抜け出せません。

BOトレーダーSho_裁量の匠 (@s_binaryoption) 's Twitter Profile Photo

バイナリーオプションには、技術(=分析や統計に基づく明確な根拠)があります。 過去何年分ものデータを分析し、勉強と実践を重ねることでようやく期待値の壁を壊せます。 つまり、確信を持って勝つ=稼げるようになるのです。

BOトレーダーSho_裁量の匠 (@s_binaryoption) 's Twitter Profile Photo

相場の動きの背景を理解した上で、根拠を持ってエントリーできていますか?意味もわからず"○○なポイント"を探してエントリーするだけの手法を買い集めていませんか?

BOトレーダーSho_裁量の匠 (@s_binaryoption) 's Twitter Profile Photo

勝てるのは私の手法だけとは言いませんが、専業トレーダーはレベル感の差はあれど各々が研究と検証を重ね、勝率を維持できる根拠を確立しています。

BOトレーダーSho_裁量の匠 (@s_binaryoption) 's Twitter Profile Photo

簡単に負けを取り戻すとか、初心者でも簡単に稼げるような手法があれば誰も苦労しません。ただ、やることを正しいベクトルでやればいいだけ。特別な才能や、魔法のような手法はありません。当たり前に理解してやらなければならないことが、少し多くて複雑なだけなんです💦

BOトレーダーSho_裁量の匠 (@s_binaryoption) 's Twitter Profile Photo

手法やインジケーターありきで相場のエントリーポイント探しをしていませんか?局所的に同じような動きに見えても、相場の背景を考えると全く違う局面であることが多いです。そこを理解しないまま単一の手法やロジックでエントリーを続けると、体感勝っているのにお金が減っていくということになります

BOトレーダーSho_裁量の匠 (@s_binaryoption) 's Twitter Profile Photo

インジケーターを正しく活用出来ていますか?RSIやストキャスは有用ですが、単体で乗り切ることはできません。指標として弱い相場局面が存在します。相場の背景を正しく捉えた上で、有効な手法やインジを適用していくことで、確率統計と裁量が真価を発揮します。

BOトレーダーSho_裁量の匠 (@s_binaryoption) 's Twitter Profile Photo

RSIのサインが出ているのに期待通り動く時と動かない時がありますよね。そのブレを確率統計的に諦めていませんか?浅い相場理解では"負けなくもいい負け"を量産してしまいます。

BOトレーダーSho_裁量の匠 (@s_binaryoption) 's Twitter Profile Photo

私のコーチングやレクチャーは大部分が初心者〜中級者を対象にしています。なぜなら、BOで稼げていない人に共通する最大の特徴が、上級者向けのロジックやテクニックではなく、知っていて当たり前のマインドセットと相場理解の欠如だからです。

BOトレーダーSho_裁量の匠 (@s_binaryoption) 's Twitter Profile Photo

インジケーターの使い方や、エントリー手法だけ学んだり買い集めてトレードに臨むのは、ゲームのルールを知らないのにポーカーフェイスだけ練習してポーカーの大会に出るようなものです。

BOトレーダーSho_裁量の匠 (@s_binaryoption) 's Twitter Profile Photo

本当に重要で基礎的な知識ほど地味で、陽が当たらないからこそ、表面だけ見てわかったつもりになってしまう人が多いですよね。体系化されていない地味な知識を振るい集めるよりも、扇動的で派手な、稼げるテクニックばかり追い求めてしまうのは無理もありません。

BOトレーダーSho_裁量の匠 (@s_binaryoption) 's Twitter Profile Photo

RSIで逆張りに失敗する人、こういう場面でやらかしがちですよね。でもこれ、期待値的な負けでもなんでもなくて、相場特性や分析をできれば防げるんですよ。

RSIで逆張りに失敗する人、こういう場面でやらかしがちですよね。でもこれ、期待値的な負けでもなんでもなくて、相場特性や分析をできれば防げるんですよ。
BOトレーダーSho_裁量の匠 (@s_binaryoption) 's Twitter Profile Photo

RSIで逆張りしようとしたらそのまま突き抜けていってしまった、、、なんて負けを、運が悪かっただけと思っていたら要注意。RSIは急騰急落に弱いなんて知ってるけど、急落するかどうかなんて結果論じゃん、、、と思ったあなた。そのままだと収支はマイナスを更新し続けますよ。

RSIで逆張りしようとしたらそのまま突き抜けていってしまった、、、なんて負けを、運が悪かっただけと思っていたら要注意。RSIは急騰急落に弱いなんて知ってるけど、急落するかどうかなんて結果論じゃん、、、と思ったあなた。そのままだと収支はマイナスを更新し続けますよ。
BOトレーダーSho_裁量の匠 (@s_binaryoption) 's Twitter Profile Photo

5月って毎年相場が荒れやすいですよね。そんな時に無理して確率統計に寄った手法でトレードすると無駄にロスを重ねてしまいます。

BOトレーダーSho_裁量の匠 (@s_binaryoption) 's Twitter Profile Photo

堅いロジックと十分なバックテストで年間での期待値を追っているツールトレードでも、最大DD考えて資金管理しないと危ないね

BOトレーダーSho_裁量の匠 (@s_binaryoption) 's Twitter Profile Photo

BOのライントレードってイマイチ再現性低いなって思ったことないですか?有名な指標=万能ではありません。同じ指標を使っていても、組み合わせる条件と相場理解で結果は大きな個人差が出ます。