北海道 日高振興局-ナナイロひだか- (@nanairohidaka) 's Twitter Profile
北海道 日高振興局-ナナイロひだか-

@nanairohidaka

北海道日高振興局の公式アカウントです 日高管内7町の魅力あふれる七色情報を発信します ◇運用ポリシーはこちら pref.hokkaido.lg.jp/ss/tkk/86962.h…

ID: 1260002707374346240

linkhttp://www.hidaka.pref.hokkaido.lg.jp/index.htm calendar_today12-05-2020 00:26:28

2,2K Tweet

3,3K Takipçi

2,2K Takip Edilen

北海道 日高振興局-ナナイロひだか- (@nanairohidaka) 's Twitter Profile Photo

札幌で開催中の #花フェスタ で実施された #ガーデニング甲子園 で #静内農業高校 が大賞を受賞し2連覇を達成しました🎊 花フェスタ開催中は展示されますので、ぜひ生徒達が育てた花々の美しさを鑑賞してみてください 花フェスタHP hanafes-sapporo.jp 静内農業高校HP shizunainougyou.hokkaido-c.ed.jp

札幌で開催中の #花フェスタ で実施された #ガーデニング甲子園 で #静内農業高校 が大賞を受賞し2連覇を達成しました🎊

花フェスタ開催中は展示されますので、ぜひ生徒達が育てた花々の美しさを鑑賞してみてください
花フェスタHP
hanafes-sapporo.jp

静内農業高校HP
shizunainougyou.hokkaido-c.ed.jp
北海道 日高振興局-ナナイロひだか- (@nanairohidaka) 's Twitter Profile Photo

🌲花育との連携による木育普及啓発イベント 開催!!🌳 6/23 浦河町総合文化会館で、山﨑木育マイスターによる木育講座と町立郷土博物館 伊藤副館長による花育講座が実施されました😆 九十九大学(高齢者向け講座)の受講生19名が参加し、お花の飾り立てを作成後、浦河の自然について学びました✐

🌲花育との連携による木育普及啓発イベント 開催!!🌳
6/23 浦河町総合文化会館で、山﨑木育マイスターによる木育講座と町立郷土博物館 伊藤副館長による花育講座が実施されました😆
九十九大学(高齢者向け講座)の受講生19名が参加し、お花の飾り立てを作成後、浦河の自然について学びました✐
北海道 日高振興局-ナナイロひだか- (@nanairohidaka) 's Twitter Profile Photo

🌲食育との連携による木育普及啓発講座 開催!🌳 6/23 浦河町総合文化会館で、ぱんぱかぱんの以西氏による食育講座と神馬木育マイスターによる木育講座が実施されました。 地域づくり講座として実施し、参加者13名が食の大切さや浦河の食材について学んだ後、木のバターナイフづくりを体験しました!

🌲食育との連携による木育普及啓発講座 開催!🌳
6/23 浦河町総合文化会館で、ぱんぱかぱんの以西氏による食育講座と神馬木育マイスターによる木育講座が実施されました。
地域づくり講座として実施し、参加者13名が食の大切さや浦河の食材について学んだ後、木のバターナイフづくりを体験しました!
北海道 日高振興局-ナナイロひだか- (@nanairohidaka) 's Twitter Profile Photo

飲酒運転の根絶と交通安全を願い、6/25「無事故の日」に、浦河町交通安全母の会や浦河警察署等がコープさっぽろパセオ堺町店で実施した啓発活動に日高振興局も参加し、地域の方へ啓発グッズを配布しました!! #無事故 #浦河町 #パセオ #交通安全 #飲酒運転根絶

飲酒運転の根絶と交通安全を願い、6/25「無事故の日」に、浦河町交通安全母の会や浦河警察署等がコープさっぽろパセオ堺町店で実施した啓発活動に日高振興局も参加し、地域の方へ啓発グッズを配布しました!!

#無事故 #浦河町 #パセオ #交通安全 #飲酒運転根絶
北海道 日高振興局-ナナイロひだか- (@nanairohidaka) 's Twitter Profile Photo

NHKの「30DAYS」で様似町が特集されます!豊かな自然と人々の暮らしを、30日間の密着取材でお届けします!放送は6月27日(金)19:30~!詳細は下記のURLから! URL:nhk.jp/p/hokkaidodo/t…

北海道 日高振興局-ナナイロひだか- (@nanairohidaka) 's Twitter Profile Photo

日高山脈襟裳十勝国立公園の指定から1周年の6月25日、道庁本庁舎で日高・十勝双方の自然保護官によるトークセッションを開催しました! お二人からはこの国立公園の希少な生態系や自然の魅力などについて熱く語っていただきました。来場していただいた皆さま、ありがとうございました!

日高山脈襟裳十勝国立公園の指定から1周年の6月25日、道庁本庁舎で日高・十勝双方の自然保護官によるトークセッションを開催しました!
お二人からはこの国立公園の希少な生態系や自然の魅力などについて熱く語っていただきました。来場していただいた皆さま、ありがとうございました!
北海道 日高振興局-ナナイロひだか- (@nanairohidaka) 's Twitter Profile Photo

#みついし花き振興会 の品評会では、青や紫、白を基調にした #デルフィニウム が多く出品されていました🌿どれも綺麗で手をかけて育てられているのが伝わってきます🕊️ #みついし のお花は本当に魅力的です✨お店で見かけた際は、ぜひ手に取ってみてください💐

#みついし花き振興会 の品評会では、青や紫、白を基調にした #デルフィニウム が多く出品されていました🌿どれも綺麗で手をかけて育てられているのが伝わってきます🕊️ #みついし のお花は本当に魅力的です✨お店で見かけた際は、ぜひ手に取ってみてください💐
北海道 日高振興局-ナナイロひだか- (@nanairohidaka) 's Twitter Profile Photo

「新ひだか児童養育相談センター『もこもこ』」が道で募集している「HOKKAIDO WOOD BUILDING」に登録されました。同施設は町の子育て支援の施設として5月1日に新たにオープンし、遊戯室には地元のカラマツ材がふんだんに使われ、木の温もりと香りが感じられる空間となっています。

「新ひだか児童養育相談センター『もこもこ』」が道で募集している「HOKKAIDO WOOD BUILDING」に登録されました。同施設は町の子育て支援の施設として5月1日に新たにオープンし、遊戯室には地元のカラマツ材がふんだんに使われ、木の温もりと香りが感じられる空間となっています。
北海道 日高振興局-ナナイロひだか- (@nanairohidaka) 's Twitter Profile Photo

ナナイロひだかサポーター制度による日高振興局職員の副業活動を6/28から開始しました! 今年度は浦河町内の昆布干し作業から活動開始です! 今後、いちご農園や厩舎の清掃・ブラッシング、ミニトマト収穫にも従事し、浦河町のみならず様似町や新ひだか町、平取町でも副業活動を行う予定です。

ナナイロひだかサポーター制度による日高振興局職員の副業活動を6/28から開始しました!
今年度は浦河町内の昆布干し作業から活動開始です!

今後、いちご農園や厩舎の清掃・ブラッシング、ミニトマト収穫にも従事し、浦河町のみならず様似町や新ひだか町、平取町でも副業活動を行う予定です。
北海道 日高振興局-ナナイロひだか- (@nanairohidaka) 's Twitter Profile Photo

7月13日は、「飲酒運転根絶の日」です。飲酒運転根絶を願い、振興局道民ホールに啓発コーナーを設置しました!!ポケットティッシュやうちわ等を配布しておりますので、ぜひお立ち寄り下さい。 #飲酒運転根絶 #啓発 #7月13日 #交通安全 #うちわ

7月13日は、「飲酒運転根絶の日」です。飲酒運転根絶を願い、振興局道民ホールに啓発コーナーを設置しました!!ポケットティッシュやうちわ等を配布しておりますので、ぜひお立ち寄り下さい。

#飲酒運転根絶 #啓発 #7月13日 #交通安全 #うちわ
北海道 日高振興局-ナナイロひだか- (@nanairohidaka) 's Twitter Profile Photo

7月2日、日高町の富川小学校において、3年生を対象に「 #馬文化出前教室 」を実施しました。 📷 元気な生徒達を前に、馬の種類、毛色や体の仕組み、牧場の仕事などについて、クイズを交えながら約1 時間半の授業を行いましたが、みんな興味深く授業を聞いてくれました!

7月2日、日高町の富川小学校において、3年生を対象に「 #馬文化出前教室 」を実施しました。
📷 元気な生徒達を前に、馬の種類、毛色や体の仕組み、牧場の仕事などについて、クイズを交えながら約1
時間半の授業を行いましたが、みんな興味深く授業を聞いてくれました!
北海道 日高振興局-ナナイロひだか- (@nanairohidaka) 's Twitter Profile Photo

7月2日!!「2025第1回ホッカイドウ競馬応援ビアパーティin AIBA」が浦河町総合文化会館にて開催されました。お酒を楽しみながら競馬を予想し、大型スクリーンで実際のレースを観戦する、大変白熱したイベントです。 振興局でも、飲酒運転根絶のPRを行わせていただきました。 #飲酒運転根絶

7月2日!!「2025第1回ホッカイドウ競馬応援ビアパーティin AIBA」が浦河町総合文化会館にて開催されました。お酒を楽しみながら競馬を予想し、大型スクリーンで実際のレースを観戦する、大変白熱したイベントです。
振興局でも、飲酒運転根絶のPRを行わせていただきました。
#飲酒運転根絶
北海道 日高振興局-ナナイロひだか- (@nanairohidaka) 's Twitter Profile Photo

林業担い手の育成・確保に向けた取組を進めるため、「日高地域林業担い手確保推進協議会」を7月2日に開催しました。林業事業体、森林組合、管内各町、森林管理署、日高教育局、労働局、林務局及び日高振興局の様々な機関が連携し、林業の未来を担う人材の確保に向けて一丸となって取り組みます!

林業担い手の育成・確保に向けた取組を進めるため、「日高地域林業担い手確保推進協議会」を7月2日に開催しました。林業事業体、森林組合、管内各町、森林管理署、日高教育局、労働局、林務局及び日高振興局の様々な機関が連携し、林業の未来を担う人材の確保に向けて一丸となって取り組みます!
北海道 日高振興局-ナナイロひだか- (@nanairohidaka) 's Twitter Profile Photo

🌲堺町小学校 宿泊学習「地域学校協働活動」で木育講座開催🌳 7/4うらかわ優駿ビレッジAERUにて、岡田木育マイスターによる木育講座が実施されました😆 今年も堺町小学校の宿泊学習に木育を組み込んでいただき、木や自然に関する話(クイズ含む)、バードコールづくりと薪割りが実施されました🕊

🌲堺町小学校 宿泊学習「地域学校協働活動」で木育講座開催🌳
7/4うらかわ優駿ビレッジAERUにて、岡田木育マイスターによる木育講座が実施されました😆
今年も堺町小学校の宿泊学習に木育を組み込んでいただき、木や自然に関する話(クイズ含む)、バードコールづくりと薪割りが実施されました🕊
北海道 日高振興局-ナナイロひだか- (@nanairohidaka) 's Twitter Profile Photo

日高地方で生産された生乳を使用し、安全でおいしい製品を製造している #日高乳業 🥛 先日、振興局も製造工程や管理体制を見学させていただきました。 日高乳業製品のヨーグルッペは「ジャパン・フード・セレクション」でグランプリを受賞しています🏆 暑い季節には #ヨーグルッペ をどうぞ!

日高地方で生産された生乳を使用し、安全でおいしい製品を製造している #日高乳業 🥛 先日、振興局も製造工程や管理体制を見学させていただきました。

日高乳業製品のヨーグルッペは「ジャパン・フード・セレクション」でグランプリを受賞しています🏆
暑い季節には #ヨーグルッペ をどうぞ!
北海道 日高振興局-ナナイロひだか- (@nanairohidaka) 's Twitter Profile Photo

【飼い主募集】 ・猫1匹(オス) ・生後約2ヶ月 ・ごはん大好き!元気が戻ってきているところ! ・日高振興局環境生活課にて管理中 見学や引き取りのご相談お待ちしております🐈 #保護猫 #野良猫 #子猫

【飼い主募集】
・猫1匹(オス)
・生後約2ヶ月
・ごはん大好き!元気が戻ってきているところ!
・日高振興局環境生活課にて管理中

見学や引き取りのご相談お待ちしております🐈

#保護猫 #野良猫 #子猫
北海道 日高振興局-ナナイロひだか- (@nanairohidaka) 's Twitter Profile Photo

アツい祭りが今年も開催! 数千人が集い新冠の夏を告げるビックイベントで、みこし本練りなどの郷土芸能などが繰り広げられ、会場にはビアガーデンや露店などグルメも楽しめます! ぜひ新冠町にお越しください!🚗💨 詳細はこちらをチェック! niikappu.jp/event/matsuri.…

アツい祭りが今年も開催!
数千人が集い新冠の夏を告げるビックイベントで、みこし本練りなどの郷土芸能などが繰り広げられ、会場にはビアガーデンや露店などグルメも楽しめます!
ぜひ新冠町にお越しください!🚗💨

詳細はこちらをチェック!
niikappu.jp/event/matsuri.…
北海道 日高振興局-ナナイロひだか- (@nanairohidaka) 's Twitter Profile Photo

キャンペーン終了まで2週間を切りました! 道民のために設定されたお得な対象プランを利用すると、抽選でデジタルギフトやギフトカタログが当たります‼ 期間限定でお得におでかけするチャンスですので、ぜひご参加ください👀 詳細はこちらをご確認ください♪ doumin-odekake.pref.hokkaido.lg.jp

キャンペーン終了まで2週間を切りました!
道民のために設定されたお得な対象プランを利用すると、抽選でデジタルギフトやギフトカタログが当たります‼
期間限定でお得におでかけするチャンスですので、ぜひご参加ください👀

詳細はこちらをご確認ください♪
doumin-odekake.pref.hokkaido.lg.jp
北海道 日高振興局-ナナイロひだか- (@nanairohidaka) 's Twitter Profile Photo

🌲令和7年度大学生交流事業「ウラガク」 木育講義🌳 7/9浦河町総合文化会館にて、山﨑木育マイスターによる木育講義が実施されました✐ 今年は北星学園大学の学生2名に木育の定義、木育マイスターの制度や8月8日に実施する町内小学生を対象とした木育講座に向け学んでいただきました。

🌲令和7年度大学生交流事業「ウラガク」 木育講義🌳
7/9浦河町総合文化会館にて、山﨑木育マイスターによる木育講義が実施されました✐
今年は北星学園大学の学生2名に木育の定義、木育マイスターの制度や8月8日に実施する町内小学生を対象とした木育講座に向け学んでいただきました。