髙山龍智🇮🇳जयभीम वाला (@nagabodhi) 's Twitter Profile
髙山龍智🇮🇳जयभीम वाला

@nagabodhi

近著『反骨のブッダ ~インドによみがえる本来の仏教』好評発売中!(コスモ21出版)。佐々井秀嶺師の自叙伝『必生 闘う仏教』(集英社新書)編者。ブログは note.mu/nagabodhi 。アイコンは南インド映画の名優カマルハーサン氏。

ID: 106722267

calendar_today20-01-2010 14:02:29

227,227K Tweet

4,4K Takipçi

1,1K Takip Edilen

Hansraj Meena (@hansrajmeena) 's Twitter Profile Photo

सत्य को दबाने के लिए चाहे जितने भी षड्यंत्र रचे जाएं, वह कभी हमेशा के लिए छिप नहीं सकता। बुद्धा का अस्तित्व अब जमीन चीरकर बाहर आ रहा हैं। वास्तविकता को कुछ समय तक छुपा सकते हो, लेकिन अनंतकाल तक नहीं! #Buddha

Tribal Army (@tribalarmy) 's Twitter Profile Photo

"असुर मानव परिवार के सदस्य है, न कि राक्षस" - डॉ. बी.आर. अंबेडकर

"असुर मानव परिवार के सदस्य है, न कि राक्षस" - डॉ. बी.आर. अंबेडकर
JAPOPSPREMIUM (@japopspremium) 's Twitter Profile Photo

西田敏行さん死去 こちら英国メディアも報道 西遊記は1979~81年にかけてイギリスBBCがMonkeyとのタイトルで放映 私が英国で働き始めた頃、英語吹替番組が大ヒットして大人から子供まで夢中でカルト番組の王様と評されていました 英国では再放送もブームとなっておりホント悲しい R.I.P.合掌

西田敏行さん死去 
こちら英国メディアも報道   
西遊記は1979~81年にかけてイギリスBBCがMonkeyとのタイトルで放映 
私が英国で働き始めた頃、英語吹替番組が大ヒットして大人から子供まで夢中でカルト番組の王様と評されていました 
英国では再放送もブームとなっておりホント悲しい 
R.I.P.合掌
慈永祐士 (@jiei_yushi) 's Twitter Profile Photo

いやーこれもすごいですね。いまは宗教の世界ももはやITの恩恵抜きで語ることはできませんね。しかし先達は100%とまではいかなくともほとんどはアタマに入れていたにちがいないわけですから、現代人の宗教者のアタマはきっとものすごい退化をしていることでしょう。

髙山龍智🇮🇳जयभीम वाला (@nagabodhi) 's Twitter Profile Photo

かつての日本には僧侶を批判して「経読み坊主」と呼ぶことがありました。対象としては「生臭坊主」よりちょっとマシなぐらいかな? とはいえインドに於いても、バンテー(坊さん)の〝お経が上手いか・声が良いか・気合が込められてるか〟などは仏教徒にとって結構重要な点です。

スズケー@🇵🇰🇮🇳推し (@suzukejp) 's Twitter Profile Photo

パキスタンのショッピングモールにも、同行女性の買い物待ちと思われる男性がいっぱいいた。 壁際にもベンチにも、 スマホをいじったり、ボーッとしてる男性多数。中には大量の荷物を持たされている人も。 「女性の買い物を待つ男性」、こういうのは世界共通なのだろうな。 がんばれ男性陣。

パキスタンのショッピングモールにも、同行女性の買い物待ちと思われる男性がいっぱいいた。
壁際にもベンチにも、
スマホをいじったり、ボーッとしてる男性多数。中には大量の荷物を持たされている人も。
「女性の買い物を待つ男性」、こういうのは世界共通なのだろうな。
がんばれ男性陣。
髙山龍智🇮🇳जयभीम वाला (@nagabodhi) 's Twitter Profile Photo

おおぬき 昭和時代の先輩僧には自宗を指して主語デカに「仏教」と言わず、「當流(とうりゅう)」と云う場合がありました。とはいえ、その言い方には〈ウチの宗がイチバンだと思ってるけど奥ゆかしい感じを出したほうが好感持たれるでしょ〉的なアザトさを漂わせてましたがね。

髙山龍智🇮🇳जयभीम वाला (@nagabodhi) 's Twitter Profile Photo

今となってはナニソレ案件ですが、昭和時代、私が実際に大人から言われた言葉→「仏教?宗教?あのねえ、アンタは若いから知らないだろうが、カミカゼなんて吹かなかったんだよ」。

髙山龍智🇮🇳जयभीम वाला (@nagabodhi) 's Twitter Profile Photo

モーディー首相が仏教僧を集めてスピーチした動画を見た。一言で云って、あれは森元総理の「神の国」発言︰インド版、ですな。しかし、ラーマ生誕寺院の落慶式で波羅門でもないのに開眼導師を勤めた人が、よく言うわ。

髙山龍智🇮🇳जयभीम वाला (@nagabodhi) 's Twitter Profile Photo

子供の頃アニメ『悟空の大冒険』で「天竺(インド)ってなんかスゲエとこらしい」と思い、『愛の戦士レインボーマン』で「自分もいつか行けたら良いなあ」と憧れ、ドラマ『西遊記』で「やっぱ行かなきゃ」と、その後の方向性を固めた。 R.I.P. Pigsy

moto (@motodxs) 's Twitter Profile Photo

検索で目に入る映画の感想見てると「クリスチャンはヒンドゥーのアウトカーストから改宗した人が多い」というのを曲解して「インドのクリスチャン=元アウトカースト」と思い込んでる人がそこそこいる気配を感じるけど、インドにおけるキリスト教の歴史は非常に古くクリスチャンと言っても様々です

僧侶りょーしょー 🇯🇵福井🇮🇳ブッダガヤ 仏心寺 (@busshinji) 's Twitter Profile Photo

怪しい高額セミナーに、日本のよく名前を聞く僧侶が関わるのは残念。。。 知らずに関わっているのか、知ってて関わっているのか。 なぜ、他国の人を悩ますのか。 海外での実績として日本では評価が上がるんだろうけど、モヤモヤ。。。

慈永祐士 (@jiei_yushi) 's Twitter Profile Photo

永◯寺や總◯寺は、音楽でいうとAKBとか乃木坂みたい感じだと思ってて、参拝者が「初心者みたいな雲水が頑張って修行してる感」を感じるための場所で、安◯寺とかはガチの修行に行くって感じなんだけど、わかる方いますか?