Kuromaguro (@maguro42424) 's Twitter Profile
Kuromaguro

@maguro42424

社不ダウナー陰キャ。鉱山調査。
スカルン、熱水鉱脈など。
休みはだいたい山で遊んでます。
きしょいのはブロック&ミュート。
マグロの中身→x.com/T2L3HSHSNmTHcp6

ID: 1218844674678382593

linkhttps://ameblo.jp/maguromaguro0424/ calendar_today19-01-2020 10:36:50

1,1K Tweet

600 Takipçi

1,1K Takip Edilen

あてん (@aten_the_miner) 's Twitter Profile Photo

鉄礬柘榴石 Almandine 夏だ!ペグマだ!ということで いかにも阿武隈的なデカくて汚い柘榴石の二十四面体結晶 しかしこれでも面の状態がマシなやつを選んできたのだ 一応おおむね四周完全なので、わりとお気に入りではある まれではあるけど、稀元素が食い込んでるやつもあった #あてん標本

鉄礬柘榴石
Almandine
夏だ!ペグマだ!ということで
いかにも阿武隈的なデカくて汚い柘榴石の二十四面体結晶
しかしこれでも面の状態がマシなやつを選んできたのだ
一応おおむね四周完全なので、わりとお気に入りではある
まれではあるけど、稀元素が食い込んでるやつもあった
#あてん標本
Kuromaguro (@maguro42424) 's Twitter Profile Photo

一度ぱっぱらぱーになった後なので、クロマグロに会う方はご注意ください。意味不明な行動や発言が発生する可能性があります。

Kuromaguro (@maguro42424) 's Twitter Profile Photo

母岩付き水鉛。 結晶は3.5cmほど。 うまいこと表面の石英だけ剥がれるとこんな結晶が出る。大きいとけっこうな確率で結晶剥がれるので貴重。 側面はギザギザしてる。大きいものは基本ギザギザ。

日本鉱山遺跡研究所 (@japan_mine_res) 's Twitter Profile Photo

三重県熊野市にはかつて紀州鉱山がありました。鉱山跡地のすぐ近くにある紀和鉱山資料館で鉱物の企画展が8/31まで開催されます。 熊野 紀和鉱山資料館 開館30年 鉱物を紹介する企画展|NHK 三重県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/tsu/2025…

Kuromaguro (@maguro42424) 's Twitter Profile Photo

忘れてたけど面谷、熊おったわ。 選鉱場の上のズリ最上段。 夕方やったでかも知れんけど、注意したってください。