Sho | 副業Cheers Log 🍺 (@logshobeer) 's Twitter Profile
Sho | 副業Cheers Log 🍺

@logshobeer

ショウです!丸の内勤務の多忙な管理職リーマン💼 仕事も家庭も全力で取り組みながら、副業で月10万円を目指して挑戦中💻 成長の過程を発信し、一緒に乾杯できる仲間を募集中🍻

ID: 1956915447695384576

calendar_today17-08-2025 03:06:22

43 Tweet

42 Takipçi

22 Takip Edilen

Sho | 副業Cheers Log 🍺 (@logshobeer) 's Twitter Profile Photo

繊細モード全開だと、世の中の雑さにバグるんですよね😂 たまには“アホのふりモード”に切り替えて、ゆるく受け流すのが最強。 真面目すぎると消耗する。8割くらいがちょうど良くて残りの2割はビールで調整🍺

Sho | 副業Cheers Log 🍺 (@logshobeer) 's Twitter Profile Photo

💡 言語力がある人の共通点 ・難解ではなく“届く”表現を選ぶ ・語彙は多くても、わかりやすさを捨てない ・普段使わない言葉・表現でも、理解できるギリギリ内側に落とす 語彙力はセンスじゃなく、人間性。 日々の読書や、人との関わりの中で 自然と“言葉のストック”が増えていく。 🗣️

Sho | 副業Cheers Log 🍺 (@logshobeer) 's Twitter Profile Photo

Que sera, sera──なるようになる。 明日からのことで重たくならないで。寝る前に「まぁいっか」と思えたら、すでに勝ち。 完璧より、流す力。 “ゆるく最強”でいこう😌✨

Sho | 副業Cheers Log 🍺 (@logshobeer) 's Twitter Profile Photo

【成長ログ#49】 月曜日☀️ 新しい週の幕開け!気合いを入れて、今週もスタート💨 ✅ 本業:9月の振り返り+10月の仕込み ✅ 副業:継続を止めず、淡々と積み上げ 焦らず、止まらず、淡々と。 積み上げは“静かに熱く”がちょうどいい🔥 #成長ログ #継続は力なり

Sho | 副業Cheers Log 🍺 (@logshobeer) 's Twitter Profile Photo

10万円でも10億円のディールでも、本質的にやることは変わらない。 小さな報告の積み重ね、丁寧な対応、そして誠実な姿勢。 最後に勝負を分けるのは「人としての信頼」だと思う。 だからこそ、サラリーマンとしての足腰=基礎力を磨くことが一番の近道なんよな。

Sho | 副業Cheers Log 🍺 (@logshobeer) 's Twitter Profile Photo

知識や経験よりも、この状況でどう動くかを考え抜ける人が最後に勝つ。 完璧な準備より、現場対応。 社会人、親、リーダー、全部これ。 部下や同僚にもなんとかなるよ!って言ってあげれる人はかっこいい😎

Sho | 副業Cheers Log 🍺 (@logshobeer) 's Twitter Profile Photo

相談するのは簡単。 でも一番大事なのは、「で、自分はどうしたいの?」を持つこと。 意見を持たずに人に委ねても、納得感は得られない。 “自分の答え”を言葉にできる人と仕事したい

Sho | 副業Cheers Log 🍺 (@logshobeer) 's Twitter Profile Photo

成長ログ #50 節目の朝、思うのは── 「結局、地道な積み重ねしか勝たん」ってこと。 派手さよりも、淡々と。 一歩ずつでも、確実に。 その継続が“信頼”と“自信”をつくる。 50日分の努力に乾杯して、 今日も地に足つけて走ろう🔥💪

Sho | 副業Cheers Log 🍺 (@logshobeer) 's Twitter Profile Photo

#成長ログ 51 金曜の朝、気づけば1週間の集大成。 今日のテーマは「締めくくる力」。 ダラッと終わるか、気持ちよく締めるかで 週末のビールの味が100倍変わる🍺 全力でやり切って、週末を堂々と迎えよう。 “働き切った人にしか飲めない一杯”を、今夜!

Sho | 副業Cheers Log 🍺 (@logshobeer) 's Twitter Profile Photo

私は先読みオタクなので、「相談いい?」って言われる前に、もうだいたい想像して資料開いてる。合ってたら快感😆

Sho | 副業Cheers Log 🍺 (@logshobeer) 's Twitter Profile Photo

「転ばぬ先の杖」 トラブル対応の9割は“想定の甘さ”。 想定外を想定しておくのが、仕事の基本。 でも“想定外の飲み会”は、断りづらいんだよな🥲

Sho | 副業Cheers Log 🍺 (@logshobeer) 's Twitter Profile Photo

🌅成長ログ#52 火曜の朝。 少し眠いけど、今日も一歩ずつ積み上げ。 焦らず、腐らず、怠らず。 目の前のタスクを丁寧にこなしていく。 大きな成長は、地味な継続の延長線上にしかない。 夜にうまいビールを飲むために、今日も淡々と!🔥

Sho | 副業Cheers Log 🍺 (@logshobeer) 's Twitter Profile Photo

仕事で叱られても、人生まで否定された気になるのは、たぶん「逃げ場」が少なすぎるからなんよね。 だからこそ、オフの日くらいは“やさしい世界”で。 美味い酒と好きな音楽があれば、それで十分救われる夜もある🍺

Sho | 副業Cheers Log 🍺 (@logshobeer) 's Twitter Profile Photo

どんな職種にいても、 バランスシートの構造と投資の基本原理を理解していない人は、 “経済というゲーム”のルールを知らずにプレイしているようなもの。 この2つを学ぶことは、 「経済がどう動いているか」を理解することに直結する。 働く力と、お金を活かす力。

Sho | 副業Cheers Log 🍺 (@logshobeer) 's Twitter Profile Photo

水曜日☔️ 週の折り返しこそ、ちょっとの積み上げが効いてくる日。 雨でもダルくても、1ミリでも前に進めば十分。 継続は「勢い」じゃなく「習慣」でつくる。 今日も静かに積み上げよう!

Sho | 副業Cheers Log 🍺 (@logshobeer) 's Twitter Profile Photo

人の言動には“理由”がある。 ・すぐ怒る人→余裕がない ・マウント取る人→自信がない ・話を盛る人→認められたい ・否定ばかりの人→恐れてる ・人の悪口ばかり言う人→寂しい ・なんでも笑える人→強い ・すぐ謝れる人→カッコいい

Sho | 副業Cheers Log 🍺 (@logshobeer) 's Twitter Profile Photo

何万歩より距離のある“一歩”がある。 決意して踏み出した一歩は、努力の総量を超える。 今日も小さくても本気の一歩を!

Sho | 副業Cheers Log 🍺 (@logshobeer) 's Twitter Profile Photo

満たされると、人は立ち止まる。 欲があるうちは、まだ伸びしろがある。 「もう十分かな」と思ったら危険信号。 渇いたまま、もがいて、時々ビールで潤せばいい🍺 人生、ちょい乾き気味くらいがちょうどいい。