👩🏻選択的夫婦別姓の導入を望む27歳 (@kqwcicayido8ptf) 's Twitter Profile
👩🏻選択的夫婦別姓の導入を望む27歳

@kqwcicayido8ptf

1997年生まれ女です。2023年春プロポーズを受け婚約しましたが、お互いに名字を変えたくないという意思を尊重し法律婚できずにいます。早急に選択的夫婦別姓を認めてほしい!法律婚したい。情報収集と、微力ながら一つの声となればと思い始めました。#選択的夫婦別姓

ID: 1161690968904491008

calendar_today14-08-2019 17:28:04

372 Tweet

189 Takipçi

132 Takip Edilen

井田奈穂|一般社団法人あすには代表理事|ライター (@nana77rey1) 's Twitter Profile Photo

「選択的夫婦別姓=戸籍廃止」デマは私が活動し始めた6年前からずっとありましたが、今回の選挙と参政党デマのおかげできちんとデマ認定され、メディア各社のファクトチェックが進み、専門家のコメントも得られたのでよかったです。

たかまつなな/笑下村塾 代表 (@nanatakamatsu) 's Twitter Profile Photo

【ご報告】 皆様にご報告があります。 大好きなパートナーからプロポーズされ、結婚することになりました。幸せでいっぱいです。 お互いの苗字を変えたくなく、真剣に話し合い、事実婚にすることにしました。 生まれてきてからずっと使い続けてきた名前を大切にしたい。

【ご報告】

皆様にご報告があります。

大好きなパートナーからプロポーズされ、結婚することになりました。幸せでいっぱいです。

お互いの苗字を変えたくなく、真剣に話し合い、事実婚にすることにしました。

生まれてきてからずっと使い続けてきた名前を大切にしたい。
奈々 (@nananonananon) 's Twitter Profile Photo

はーい!!事実婚夫婦の子どもです!子どもになにも影響ありません!書類大変じゃないです!戸籍違っても保護者欄に父親の名前書いてなんの問題もありません、保護者だから! 戸籍で片親になっちゃうのが可哀想だと思ってくれるんだったら選択的夫婦別姓制度に賛成してください!

たかまつなな/笑下村塾 代表 (@nanatakamatsu) 's Twitter Profile Photo

「別姓未婚」という選択。 私たちは選択的夫婦別姓制度がないから、法律婚できず、未婚となってしまっています。 みなさまにいただいた声についてお答えします。 youtu.be/DRJEQFFu3lc?si…

「別姓未婚」という選択。

私たちは選択的夫婦別姓制度がないから、法律婚できず、未婚となってしまっています。

みなさまにいただいた声についてお答えします。

youtu.be/DRJEQFFu3lc?si…
たかまつなな/笑下村塾 代表 (@nanatakamatsu) 's Twitter Profile Photo

ありがとうございます。 私は、法律婚できるならしたかったです。 選択的夫婦別姓がないから、法律婚できない【別姓未婚】の人たちがたくさんいることを知っていただきたいです。 note.com/takamatsunana/… 選択的夫婦別姓、同性婚が早く実現されることを願っています。

👩🏻選択的夫婦別姓の導入を望む27歳 (@kqwcicayido8ptf) 's Twitter Profile Photo

「女性が苗字を変えなきゃいけないと思い込んでいた」黒島結菜(28)が語ったu.lin.ee/zLZexBj?mediad… "苗字という自分のアイデンティティを大事にしたいという思いは、互いに同じでした。" "「自立していたい」という思いが強かった" 共感ばかりの記事でした。 選択的夫婦別姓実現を願います。

暇つぶし (@m8448922584311) 's Twitter Profile Photo

👩🏻選択的夫婦別姓の導入を望む27歳 選択的別姓を望むのは自立した女性ばかり。 そしてそれを拒むんで強制的同姓を維持したがるのは女の自立を良しとしない家父長制的風潮を残したい層ばかり。 日本において選択的夫婦別姓が認められない限り、日本は先進国トップの男女不平等国家から抜け出せない。制度的にも、国民の精神的にも

👩🏻選択的夫婦別姓の導入を望む27歳 (@kqwcicayido8ptf) 's Twitter Profile Photo

高市さんが首相になるのだけは、本当に避けてほしい。 ご自身が女性であるにも関わらず、女性がより社会的にフェアに近づく可能性のある選択的夫婦別姓に反対している。まったく女性の見方であるとは言えない。 選択的夫婦別姓に賛成されている方が次の首相となりますように!!!

み (@tiroru_0504) 's Twitter Profile Photo

神社本庁/神道政治連盟本当にカスなので、この数年もう初詣も御朱印巡りも一切してない

たかまつなな/笑下村塾 代表 (@nanatakamatsu) 's Twitter Profile Photo

自民党は、全然生まれ変わっていないと思った。裏金問題で、派閥を解消したはずなのに、大きな影響を与えたのは、麻生派の動き。派閥政治の功罪はいろんな意見があるだろうけど、これでいいのか。 #自民党総裁選

み (@tiroru_0504) 's Twitter Profile Photo

ところで高市早苗さんって、一時期旧姓使用(本名山本早苗、通称高市早苗)してたけど、結局無理があって離婚からの同じ人と再婚、現在戸籍名が高市早苗ですよね まさか自分ができなくてやめたことを国民に強要するんですか?

👩🏻選択的夫婦別姓の導入を望む27歳 (@kqwcicayido8ptf) 's Twitter Profile Photo

【総裁選】新総裁選出の高市早苗氏、夫は山本拓元衆院議員 04年に結婚し、一度は離婚も21年に復縁(スポーツ報知) ここまでしているのに、高市さんは選択的夫婦別姓反対してる。 #選択的夫婦別姓賛成 news.yahoo.co.jp/articles/af985…

佐藤倫子 (@sato__michiko) 's Twitter Profile Photo

選択的夫婦別姓実現を全力で阻止してきた一方で、夫と一旦離婚して再婚し、夫に氏を変更してもらう方法で「高市」姓を取り戻した高市早苗さんについて、井田奈穂さん渾身の記事。ぜひ御一読ください