木大角豆@京都大学薬学部附属薬用植物園 (@kisasage_mdpgdn) 's Twitter Profile
木大角豆@京都大学薬学部附属薬用植物園

@kisasage_mdpgdn

京都大学薬学部附属薬用植物園の【公式】X(Twitter)アカウントです。薬草園管理人「木大角豆(キササゲ)」が当園の最近の様子をツイートします。なお、質問・DMなどには対応しておりませんので、ご了承ください。
#京都大学 #薬学部 #薬用植物 #植物園 #生薬 #漢方 #キササゲ #キササゲ探検隊 #花の写真

ID: 1582914135251070976

linkhttps://www.instagram.com/kisasage_mdpgdn/ calendar_today20-10-2022 01:58:46

202 Tweet

140 Takipçi

7 Takip Edilen

木大角豆@京都大学薬学部附属薬用植物園 (@kisasage_mdpgdn) 's Twitter Profile Photo

カラタネオガタマ:花がバナナに似た良い香りを放っています。 トチノキ:円錐花序にたくさんの花が枝の高い場所に咲いています。まるでローソクが立っているようです。 #京都大学 #薬学部 #薬用植物 #植物園 #カラタネオガタマ #トチノキ #花の写真

カラタネオガタマ:花がバナナに似た良い香りを放っています。
トチノキ:円錐花序にたくさんの花が枝の高い場所に咲いています。まるでローソクが立っているようです。
#京都大学 #薬学部 #薬用植物 #植物園 #カラタネオガタマ #トチノキ #花の写真
木大角豆@京都大学薬学部附属薬用植物園 (@kisasage_mdpgdn) 's Twitter Profile Photo

附属薬用植物園実習が近づき、局方収載生薬の基原植物が次々と開花しました。 #トウキ #スペインカンゾウ #ヒロハセネガ #ドクダミ #京都大学 #薬学部 #薬用植物 #植物園 #花の写真

附属薬用植物園実習が近づき、局方収載生薬の基原植物が次々と開花しました。
#トウキ #スペインカンゾウ #ヒロハセネガ #ドクダミ
#京都大学 #薬学部 #薬用植物 #植物園 #花の写真
木大角豆@京都大学薬学部附属薬用植物園 (@kisasage_mdpgdn) 's Twitter Profile Photo

薬学専門実習・附属薬用植物園見学を実施しました。 局方収載生薬の基原植物を中心に、各植物の観察、特徴や薬用部位などの学習を行いました。 #京都大学 #薬学部 #植物園 #薬用植物 #学生実習

薬学専門実習・附属薬用植物園見学を実施しました。
局方収載生薬の基原植物を中心に、各植物の観察、特徴や薬用部位などの学習を行いました。
#京都大学 #薬学部 #植物園 #薬用植物 #学生実習
木大角豆@京都大学薬学部附属薬用植物園 (@kisasage_mdpgdn) 's Twitter Profile Photo

第2グループが附属薬用植物園を見学しました。 暑い日でしたが、熱心にメモを取ったり、植物にふれたり、葉をかじったりと見学・体験を楽しみました。 #京都大学 #薬学部 #植物園 #薬用植物 #学生実習

第2グループが附属薬用植物園を見学しました。
暑い日でしたが、熱心にメモを取ったり、植物にふれたり、葉をかじったりと見学・体験を楽しみました。
#京都大学 #薬学部 #植物園 #薬用植物 #学生実習
木大角豆@京都大学薬学部附属薬用植物園 (@kisasage_mdpgdn) 's Twitter Profile Photo

当園のあちらこちらではキササゲの花を観ることができます。 アメリカキササゲの花はとても良い香りがするのですが、高所で咲いているため、その香りを楽しむことができなくて少し残念です。 #京都大学 #薬学部 #薬用植物 #植物園 #キササゲ #木大角豆 #アマチャ #ビロードモウズイカ #花の写真

当園のあちらこちらではキササゲの花を観ることができます。
アメリカキササゲの花はとても良い香りがするのですが、高所で咲いているため、その香りを楽しむことができなくて少し残念です。
#京都大学 #薬学部 #薬用植物 #植物園 #キササゲ #木大角豆 #アマチャ #ビロードモウズイカ #花の写真
木大角豆@京都大学薬学部附属薬用植物園 (@kisasage_mdpgdn) 's Twitter Profile Photo

前回のノカンゾウ撤去後に残ったチガヤの根茎の駆除を行いました。 休憩時間ではキササゲ探検隊謹製小梅シロップをかけた特製かき氷でホッと一息つきました。 秋の学祭出店に向けてウメとアンズでシロップ作りも開始しました。 #京都大学 #薬学部 #薬用植物 #植物園 #キササゲ探検隊 #フルーツシロップ

前回のノカンゾウ撤去後に残ったチガヤの根茎の駆除を行いました。
休憩時間ではキササゲ探検隊謹製小梅シロップをかけた特製かき氷でホッと一息つきました。
秋の学祭出店に向けてウメとアンズでシロップ作りも開始しました。
#京都大学 #薬学部 #薬用植物 #植物園 #キササゲ探検隊 #フルーツシロップ
木大角豆@京都大学薬学部附属薬用植物園 (@kisasage_mdpgdn) 's Twitter Profile Photo

クチナシが開花し、甘い香りがあたり一面に拡がっています。 【クチナシ】生薬名:サンシシ(山梔子);薬用部位:果実 ハーブ類も続々と開花しています。 #イブキジャコウソウ #レモンタイム #オレガノ #ハーブ #京都大学 #薬学部 #薬用植物 #植物園 #クチナシ #サンシシ #山梔子 #花の写真

クチナシが開花し、甘い香りがあたり一面に拡がっています。
【クチナシ】生薬名:サンシシ(山梔子);薬用部位:果実
ハーブ類も続々と開花しています。
#イブキジャコウソウ #レモンタイム #オレガノ #ハーブ
#京都大学 #薬学部 #薬用植物 #植物園 #クチナシ #サンシシ #山梔子 #花の写真
木大角豆@京都大学薬学部附属薬用植物園 (@kisasage_mdpgdn) 's Twitter Profile Photo

当園のウマノスズクサ上で育っているジャコウアゲハの幼虫が京都市青少年科学センター・チョウの家へと引越しました。 6月28日(土)から企画展が開催されます。 edu.city.kyoto.jp/science/event/… #ジャコウアゲハ #ウマノスズクサ #京都大学 #薬学部 #薬用植物 #植物園 #京都市青少年科学センター #チョウの家

当園のウマノスズクサ上で育っているジャコウアゲハの幼虫が京都市青少年科学センター・チョウの家へと引越しました。
6月28日(土)から企画展が開催されます。 edu.city.kyoto.jp/science/event/…
#ジャコウアゲハ #ウマノスズクサ #京都大学 #薬学部 #薬用植物 #植物園 #京都市青少年科学センター #チョウの家
木大角豆@京都大学薬学部附属薬用植物園 (@kisasage_mdpgdn) 's Twitter Profile Photo

今年植え増ししたキキョウがたくさんの優美な花を咲かせています。 ウイキョウ、タイマツバナは満開となり、ギンバイカは咲き始めです。 【ウイキョウ】生薬名:ウイキョウ(茴香);薬用部位:果実 #キキョウ #ウイキョウ #タイマツバナ #ギンバイカ #京都大学 #薬学部 #薬用植物 #植物園 #花の写真

今年植え増ししたキキョウがたくさんの優美な花を咲かせています。
ウイキョウ、タイマツバナは満開となり、ギンバイカは咲き始めです。
【ウイキョウ】生薬名:ウイキョウ(茴香);薬用部位:果実
#キキョウ #ウイキョウ #タイマツバナ #ギンバイカ #京都大学 #薬学部 #薬用植物 #植物園 #花の写真
木大角豆@京都大学薬学部附属薬用植物園 (@kisasage_mdpgdn) 's Twitter Profile Photo

キササゲ探検隊が、アンズの収穫、ヤマモモの試し採りとシロップの試作を行いました。 10日前に試作したウメシロップとアンズシロップもバッチリ、美味しく出来上がりました。 #京都大学 #薬学部 #薬用植物 #植物園 #キササゲ探検隊 #フルーツシロップ #アンズ #ヤマモモ #ウメ

キササゲ探検隊が、アンズの収穫、ヤマモモの試し採りとシロップの試作を行いました。
10日前に試作したウメシロップとアンズシロップもバッチリ、美味しく出来上がりました。
 #京都大学 #薬学部 #薬用植物 #植物園 #キササゲ探検隊 #フルーツシロップ #アンズ #ヤマモモ #ウメ
木大角豆@京都大学薬学部附属薬用植物園 (@kisasage_mdpgdn) 's Twitter Profile Photo

シナマオウ雌株の果実が赤く熟してきました。 コガネバナには青紫色の花が咲きます。 チョウセンアサガオの花は開花する日没を待っています。 ミントの横ではサボンソウも咲き始めました。 #シナマオウ #コバネバナ #チョウセンアカガオ #サボンソウ #京都大学 #薬学部 #薬用植物 #植物園 #花の写真

シナマオウ雌株の果実が赤く熟してきました。
コガネバナには青紫色の花が咲きます。
チョウセンアサガオの花は開花する日没を待っています。
ミントの横ではサボンソウも咲き始めました。
#シナマオウ #コバネバナ #チョウセンアカガオ #サボンソウ #京都大学 #薬学部 #薬用植物 #植物園 #花の写真
木大角豆@京都大学薬学部附属薬用植物園 (@kisasage_mdpgdn) 's Twitter Profile Photo

薬学専門実習Ⅱ・グループ1の42名が、武田薬品京都薬用植物園にお邪魔しました。 曇予報に反して、夏の日差しいっぱいの暑い日になりました。 たくさんの植物について詳細な解説をしていただいただけでなく、薬用植物の香りや味も体験しました。 #京都大学 #薬学部 #薬用植物 #武田薬品京都薬用植物園

薬学専門実習Ⅱ・グループ1の42名が、武田薬品京都薬用植物園にお邪魔しました。
曇予報に反して、夏の日差しいっぱいの暑い日になりました。
たくさんの植物について詳細な解説をしていただいただけでなく、薬用植物の香りや味も体験しました。
#京都大学 #薬学部 #薬用植物 #武田薬品京都薬用植物園
木大角豆@京都大学薬学部附属薬用植物園 (@kisasage_mdpgdn) 's Twitter Profile Photo

グループ2の武田薬品京都薬用植物園見学も猛暑の中での実施となりました。 体温に迫る気温の中、全員、解説に耳を傾け、メモをとり、課題に取り組んでいました。 #京都大学 #薬学部 #薬用植物 #武田薬品京都薬用植物園

グループ2の武田薬品京都薬用植物園見学も猛暑の中での実施となりました。
体温に迫る気温の中、全員、解説に耳を傾け、メモをとり、課題に取り組んでいました。
 #京都大学 #薬学部 #薬用植物 #武田薬品京都薬用植物園
木大角豆@京都大学薬学部附属薬用植物園 (@kisasage_mdpgdn) 's Twitter Profile Photo

今週に入り、ゴマの生長が著しいです。 かわいらしいピンク色の花が咲きました。 【ゴマ】生薬名:ゴマ(胡麻);薬用部位:種子 他の綺麗な花の紹介:#ニッコウキスゲ(黄)、#ノカンゾウ(橙:1ヶ月前に撮影)、#ヒメヒオウギズイセン(赤) #京都大学 #薬学部 #薬用植物 #植物園 #花の写真 #ゴマ

今週に入り、ゴマの生長が著しいです。
かわいらしいピンク色の花が咲きました。
【ゴマ】生薬名:ゴマ(胡麻);薬用部位:種子
他の綺麗な花の紹介:#ニッコウキスゲ(黄)、#ノカンゾウ(橙:1ヶ月前に撮影)、#ヒメヒオウギズイセン(赤)
#京都大学 #薬学部 #薬用植物 #植物園 #花の写真 #ゴマ
木大角豆@京都大学薬学部附属薬用植物園 (@kisasage_mdpgdn) 's Twitter Profile Photo

オニユリ、ベニバナ、コモチカイソウが、夏空に向かって花を咲かせています。 【オニユリ】生薬名:ビャクゴウ(百合);薬用部位:鱗茎 【ベニバナ】 生薬名:コウカ(紅花);薬用部位:管状花 #京都大学 #薬学部 #薬用植物 #植物園 #花の写真 #オニユリ #ベニバナ #紅花 #コモチカイソウ

オニユリ、ベニバナ、コモチカイソウが、夏空に向かって花を咲かせています。
【オニユリ】生薬名:ビャクゴウ(百合);薬用部位:鱗茎
【ベニバナ】 生薬名:コウカ(紅花);薬用部位:管状花
#京都大学 #薬学部 #薬用植物 #植物園 #花の写真 #オニユリ #ベニバナ #紅花 #コモチカイソウ
木大角豆@京都大学薬学部附属薬用植物園 (@kisasage_mdpgdn) 's Twitter Profile Photo

今日の京都は本格的な雨が降っています。 35℃以上の酷暑日が続いたことで乾燥していた地面が久しぶりに潤いました。 トウガラシに白い花が咲き、実もつき始めました。 トウガン、ハブソウにも黄色の花が咲きました。 #京都大学 #薬学部 #薬用植物 #植物園 #花の写真 #トウガラシ #トウガン #ハブソウ

今日の京都は本格的な雨が降っています。
35℃以上の酷暑日が続いたことで乾燥していた地面が久しぶりに潤いました。
トウガラシに白い花が咲き、実もつき始めました。
トウガン、ハブソウにも黄色の花が咲きました。
#京都大学 #薬学部 #薬用植物 #植物園 #花の写真 #トウガラシ #トウガン #ハブソウ
木大角豆@京都大学薬学部附属薬用植物園 (@kisasage_mdpgdn) 's Twitter Profile Photo

ゴボウの花が咲きました。 ゴボウの根は食用としておなじみですが、花を観る機会は少ないのではないでしょうか。 カノコユリとヒオウギも開花しました。 【ゴボウ】生薬名:ゴボウシ(牛蒡子);薬用部位:果実 #京都大学 #薬学部 #薬用植物 #植物園 #ゴボウ #牛蒡子 #カノコユリ #ヒオウギ #花の写真

ゴボウの花が咲きました。
ゴボウの根は食用としておなじみですが、花を観る機会は少ないのではないでしょうか。
カノコユリとヒオウギも開花しました。
【ゴボウ】生薬名:ゴボウシ(牛蒡子);薬用部位:果実
#京都大学 #薬学部 #薬用植物 #植物園 #ゴボウ #牛蒡子 #カノコユリ #ヒオウギ #花の写真
木大角豆@京都大学薬学部附属薬用植物園 (@kisasage_mdpgdn) 's Twitter Profile Photo

8月7日と8日にオープンキャンパスが開催されました。 各日、3グループが午前と午後に分かれ、2日間で合計約70名が薬用植物園を訪れました。 キササゲ探検隊によるわかりやすくて丁寧なガイドは、参加者にとても好評でした。 #京都大学 #薬学部 #薬用植物 #植物園 #オープンキャンパス #キササゲ探検隊

8月7日と8日にオープンキャンパスが開催されました。
各日、3グループが午前と午後に分かれ、2日間で合計約70名が薬用植物園を訪れました。
キササゲ探検隊によるわかりやすくて丁寧なガイドは、参加者にとても好評でした。
#京都大学 #薬学部 #薬用植物 #植物園 #オープンキャンパス #キササゲ探検隊
木大角豆@京都大学薬学部附属薬用植物園 (@kisasage_mdpgdn) 's Twitter Profile Photo

8月初旬にウコンの白い大きな花が咲きました。 オープンキャンパスに間に合いました。 【ウコン】生薬名:ウコン(鬱金);薬用部位:根茎 温室内ではハナショウガの花が、温室横ではカンナの花も咲きました。 #京都大学 #薬学部 #薬用植物 #植物園 #花の写真 #ウコン #ハナショウガ #カンナ

8月初旬にウコンの白い大きな花が咲きました。
オープンキャンパスに間に合いました。
【ウコン】生薬名:ウコン(鬱金);薬用部位:根茎
温室内ではハナショウガの花が、温室横ではカンナの花も咲きました。
#京都大学 #薬学部 #薬用植物 #植物園 #花の写真 #ウコン #ハナショウガ #カンナ
木大角豆@京都大学薬学部附属薬用植物園 (@kisasage_mdpgdn) 's Twitter Profile Photo

#ゴマ:鞘が弾けて、整然と並んだ実が顔を覗かせています。 #トウガラシ:房なりに実っています。赤く熟した実も増えてきました。 #アメリカキササゲ:枝という枝から実が長く垂れ下がっています。 #ヤブラン:園内の至るところで花を咲かせています。 #京都大学 #薬学部 #薬用植物 #植物園 #花の写真

#ゴマ:鞘が弾けて、整然と並んだ実が顔を覗かせています。
#トウガラシ:房なりに実っています。赤く熟した実も増えてきました。
#アメリカキササゲ:枝という枝から実が長く垂れ下がっています。
#ヤブラン:園内の至るところで花を咲かせています。
#京都大学 #薬学部 #薬用植物 #植物園 #花の写真