堀江いさむ@地域づくりコーチ|地域の作業をみる療法士 (@isamu_comot) 's Twitter Profile
堀江いさむ@地域づくりコーチ|地域の作業をみる療法士

@isamu_comot

『#療法士をもっと地域に』元社協・包括・生活支援コーディネーター、ケアプランチェックアドバイザーの経験からお伝えする療法士の地域活動支援を行っています。|道庁委嘱介護給付適正化推進アドバイザー | SCOT(@Social_Com_OT)の中の1人
ご相談・ご依頼はDMよりお願いいたします。

ID: 1616345214930780161

linkhttps://note.com/isamu_comot calendar_today20-01-2023 08:02:01

4,4K Tweet

559 Takipçi

352 Takip Edilen

Kazushige Ide (@idemax2215) 's Twitter Profile Photo

@isamu_comot 堀江さん、こちら広報へのご協力ありがとうございました! おかげさまで多数の方にご参加頂き、盛会となりました!!

堀江いさむ@地域づくりコーチ|地域の作業をみる療法士 (@isamu_comot) 's Twitter Profile Photo

普段は政治的発言は控えていますが… 地域活動の多くは支え合い、活躍支援(社会的役割獲得)の場でもある そもそも公と民は本来相互扶助的関係 それを忘れ、支援/被支援で2元化したが故に生まれた課題もたくさんある なので僕は、 民間丸投げスキームにも、あるのがおかしい発言にも批判的態度です

堀江いさむ@地域づくりコーチ|地域の作業をみる療法士 (@isamu_comot) 's Twitter Profile Photo

この度、北海道作業療法士会地域局 産業・成人保健課に参加させていただくことになりました。 生産人口世代、いわゆる働き手世代を対象とした取り組みが中心にはなりますが、年代別で分けたとしても地域リハの本質は変わらないと思います。 これまでの地域での経験を活かし、取り組んで参ります。

堀江いさむ@地域づくりコーチ|地域の作業をみる療法士 (@isamu_comot) 's Twitter Profile Photo

『当たり前すぎて見落としているものを見直す、気づく』 住民も灯台下暗しで見えなくなっていることが多いし、住民を支援する立場の専門職は自地域の課題を探し、他地域の好事例を導入しようとする。 悪いところを見つけることや外と比べることが当たり前になっている昨今、大切な視点だと思います。

堀江いさむ@地域づくりコーチ|地域の作業をみる療法士 (@isamu_comot) 's Twitter Profile Photo

私も地域づくりの視点からOccupationの力ひいては地域の中で活きる作業療法士の在り方が発信できるよう精進して参ります🙌

長谷川 明嶺|作業療法士 (@ot_hasegawa) 's Twitter Profile Photo

【拡散希望】 「第12回医療系向け住宅イベント」を新潟県で開催します。 住宅の見学に加えて、弊社が監修した有料老人ホームもご見学いただけます。 ◆日程:11月2日(日)、3日(月・祝) ◆募集人数:若干名 ◆参加費:無料(交通・宿泊費などは個人負担) ◆応募:返信もしくは長谷川 明嶺|作業療法士 までDM

【拡散希望】
「第12回医療系向け住宅イベント」を新潟県で開催します。

住宅の見学に加えて、弊社が監修した有料老人ホームもご見学いただけます。

◆日程:11月2日(日)、3日(月・祝)
◆募集人数:若干名
◆参加費:無料(交通・宿泊費などは個人負担)
◆応募:返信もしくは<a href="/ot_hasegawa/">長谷川 明嶺|作業療法士</a> までDM
堀江いさむ@地域づくりコーチ|地域の作業をみる療法士 (@isamu_comot) 's Twitter Profile Photo

お気づきのとおり、キャンペーンだったのでブルーバッジつけてみました。 明日までだそうです。 ブルーバッジ同士でフォローしあったり、ブルーバッジだけのコミュニティがあるのですね…😳 特に運用は変わらないと思いますが、つながってくださっている皆様改めましてよろしくお願いいたします🙇

SCOT 公式&広報用アカウント (@social_com_ot) 's Twitter Profile Photo

【当日まで残り3日】 夏だ 甲子園だ SCOTだ ゲストに藤井さん藤井 寛幸@社会起業家・しじみ漁師(見習い) さんをお呼びするスペシャル会になります!! CBRとは、地域社会とは、その想いや実践の歴史など いろいろお話ししましょう~

堀江いさむ@地域づくりコーチ|地域の作業をみる療法士 (@isamu_comot) 's Twitter Profile Photo

昨晩は、地域支援事業関係で厚労省付アドバイザーとして各地の自治体や実践者支援をしている方とミーティング 考えや気づきを共有しつつ、どうやって実践されている方々に届けるかまで 気づけば5時間😳 私の経歴やコーチとしての実践を、『稀有で貴重』と評していただき、勇気づけられた感覚💪

堀江いさむ@地域づくりコーチ|地域の作業をみる療法士 (@isamu_comot) 's Twitter Profile Photo

明日ですよー!! ゲストはフジイコーポレーション代表の藤井さん藤井 寛幸@社会起業家・しじみ漁師(見習い) テーマは #Communitybasedrehabilitation どんなお話になるのやら☺️ #SCOT は参加型のコミュニティです! 特に2部はzoomでの相互交流が可能です!藤井さんとお話しできるかも!? スペースのリマインドもお忘れなく🙌

堀江いさむ@地域づくりコーチ|地域の作業をみる療法士 (@isamu_comot) 's Twitter Profile Photo

娘(6歳年長)が『な!な、ってどうやってかくの!??』となんだか焦って聞いてくるから教えて見守ってたら今コレ。 こども園の担任の先生に渡すのだとか。 『いつもおせわになってます』 どこで聞いたんだ笑

娘(6歳年長)が『な!な、ってどうやってかくの!??』となんだか焦って聞いてくるから教えて見守ってたら今コレ。

こども園の担任の先生に渡すのだとか。

『いつもおせわになってます』

どこで聞いたんだ笑
堀江いさむ@地域づくりコーチ|地域の作業をみる療法士 (@isamu_comot) 's Twitter Profile Photo

SCOTアカウントで喋っているのは私です🤭 アーカイブをきいてくださった方はぜひ #SCOT をつけてご感想を🙌 9月のテーマは現状未定です😅 コレをテーマにしてほしい!といったリクエストや話題提供を下さる方も大募集中ですよー☺️

堀江いさむ@地域づくりコーチ|地域の作業をみる療法士 (@isamu_comot) 's Twitter Profile Photo

娘たちをつれてふるさと祭りのお手伝い。 あいにくの天気の中、高齢者から小さな子までが集い、笑顔が響き合う。 娘たちは金庫番を任され、地域のおじいちゃんたちに褒められて目を輝かせていた。 帰りがけに聞いてみると『来年もまた手伝いたい!』と。

娘たちをつれてふるさと祭りのお手伝い。
あいにくの天気の中、高齢者から小さな子までが集い、笑顔が響き合う。

娘たちは金庫番を任され、地域のおじいちゃんたちに褒められて目を輝かせていた。
帰りがけに聞いてみると『来年もまた手伝いたい!』と。