Houdiniわからないゴリラ (@gorilla_houdini) 's Twitter Profile
Houdiniわからないゴリラ

@gorilla_houdini

Houdinistになりたいフリーランス建築・空間デザイナー | 2025.3〜 Houdiniに挑戦とともに情報発信を開始!| Houdini専用アカウント | ゼロから始めてます!| 3DCG

ID: 1900627311189520387

calendar_today14-03-2025 19:17:33

111 Tweet

59 Takipçi

46 Takip Edilen

Kaminaga (@kaminagar) 's Twitter Profile Photo

以前CGWORLD様で販売しておりました私のプロシージャルモデリングのチュートリアルについてご紹介いただきました。 ありがとうございます。 残念ながら今は期間終了していて見ることができませんが、今後また再販することなどありましたら皆様是非検討してみてください。

Houdiniわからないゴリラ (@gorilla_houdini) 's Twitter Profile Photo

うむ。Houdiniのマテリアル廻りの知識を体系化したいなぁ。 ワークフローに取り入れるならUV展開関連のリサーチやSubstanceシリーズとの連携を実験したいし、 Houdini完結もしくは新たなワークフローの確立するならCopernicusとかMaterialXを勉強しなきゃ・・・ やることはまだまだありますね!

Houdiniわからないゴリラ (@gorilla_houdini) 's Twitter Profile Photo

Houdiniもちろんまだ完全に思い通り作れるわけじゃないけど、 非破壊フローでノード差し替えてあとから調整できるあの感覚が手に残っているので もはや引き返せない所にきてしまったと感じている。

くろさわ (@kurosaurus) 's Twitter Profile Photo

諸君、ゲーム制作とは試練である。 仕様は変わり、スケジュールは崩れ、 そのたびに人は徹夜の祈りを捧げる。 だが――唯一の救済が存在する。 Houdiniは、一度の労苦を千回の救済に変える。 ノードを積み上げよ。 それはやがて聖堂となり、 いかなる仕様変更にも揺らがぬ構造となる。

Houdiniわからないゴリラ (@gorilla_houdini) 's Twitter Profile Photo

3DCGに限らずあらゆる学びに共通することだけど、 専門用語の定義を押さえることは大事だなと痛感してます。 Houdiniは特にSOP や DOP、VEX、Attribute など独特の言葉が多く、定義を知らないと正しい理解ができない。 そうやって「言葉」を押さえることで、初心者でも学習を継続できています。

すあまのかみ (@suamagod) 's Twitter Profile Photo

本日は暑い中皆さんありがとうございました!時間オーバーした上に最後まで行かなかったのすみません! アーカイブ出ると思うので落選してしまった方もよろしくお願いします。 あんどうさん(あんどうめぐみ@れみりあ )がより詳しくしたものを解説してくるていると思うのでそちらもぜひ!

Houdiniわからないゴリラ (@gorilla_houdini) 's Twitter Profile Photo

あ、これ今週じゃないか。面白そう! どれも有名なクリエイターさんばかりだ。。。 登録しました!

めんたいこ (@kickbase) 's Twitter Profile Photo

レビュー書くの大変だし、ご自身の得はないんだけど、読者の皆様が温かいお言葉をくださる。ほんとうに執筆してよかったな。 まだまだ現役の内容だと思う。ぜひ。 挫折させないHoudiniドリル | 新井 克哉, 加藤 諒, 太田 隆介 |本 | 通販 | Amazon amazon.co.jp/dp/4862466133#…

Houdiniわからないゴリラ (@gorilla_houdini) 's Twitter Profile Photo

Houdiniにハマり、学習や制作の様子、Tips等をXとnoteで投稿しています。 Houdinistになりたい空間デザイナーのアカウントです。 #9月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ

Houdiniにハマり、学習や制作の様子、Tips等をXとnoteで投稿しています。

Houdinistになりたい空間デザイナーのアカウントです。

 #9月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
Houdiniわからないゴリラ (@gorilla_houdini) 's Twitter Profile Photo

少し忙しくて、昨日からやっとHoudini21を使用し始めました。 せっかくなので自主制作に関連しそうなアップデートは自分でもチェックしていこうと思います。

Houdiniわからないゴリラ (@gorilla_houdini) 's Twitter Profile Photo

理解の解像度を上げようとSoralis・マテリアル・ライティングを再勉強 おかげでHoudiniワークフローが少しずつ明確になってきました。ビジュアル的な進捗は少なめ。 新しく水の表現に手をつけ始めましたが、ocean spectrumの制御がまだまだ難しい…これもまた課題ですね。 #wip

理解の解像度を上げようとSoralis・マテリアル・ライティングを再勉強

おかげでHoudiniワークフローが少しずつ明確になってきました。ビジュアル的な進捗は少なめ。

新しく水の表現に手をつけ始めましたが、ocean spectrumの制御がまだまだ難しい…これもまた課題ですね。

 #wip